いやね、みなさま。
LHAC(ラーク)代表の Saki でございますわよ。
今日も福岡からお届けしております。
今日の福岡は、なんと22度!
気持ちよく晴れ渡り、上着なしでお散歩できました。
今日は、夫と、小倉探索へと出かけてきて、福岡を満喫!
いいところですね、福岡は♪
明日から、自由な時間がしばらく取れないので、
今のうちに、羽を伸ばしております。
ーーーー
日本に来る前、しばらく夫がいなかったため、
何でも1人で、ちゃっちゃっ と、動いて片付けるクセがついた私。
今、夫がこちらに来ても、
<すぐに動く>
ことが、習慣化されていることに驚きました。
今まで、ダラダラとしていたのが、うそのように、
動くことが当たり前になったようです。
この、習慣化こそが、今後の私たちの人生を大きく変えていくことを
ぜひとも、覚えておいていただきたいと思います。
人間が、何かを習慣化するには、66日間必要だと言われています。
もし、これを読んでいる方の中で、何かが出来ないから悩んで
いるとしたら、もう、思い切り 動いてみることをオススメします。
そして、自分に言い訳しないで、2ヶ月くらい、続けてみるのです。
そうしたら、何ともいえない爽快感がやってきます。
そうすると、さらに 続けることが可能になります。
いま、私は、やることが 山のようにあり、日本にいるときの何倍も
忙しいですが、この、<すぐ動く習慣化>のお陰で、なんとか
スムーズに、こなしていけております!
66日間。
この数字を覚えておいて、えい!!! という、掛け声とともに、
これが出来なくて困っている…ということに、チャレンジしてみて下さい。
悩む思考を止めるには、体をつかって 行動することが唯一の方法。
この春、出来ない病から、脱皮しちゃいましょう。
てなわけで、今日のところは おやすみなさい☆
習慣化宣言のクリック、頂けないでしょうか♪
↓↓
にほんブログ村
(携帯用)
今日もありがとうございます!!