いやね、みなさま。
LHAC (ラーク)代表の Saki でございますわよ。
ようやくコースも終了したので、今日は、肩の荷をおろしに、
スタンレーパークまで、心のクレンジング・ウォークに行って参りました。
しばらく外に出れなかったので、至るところに春を感じて、ほっこり♡
この↓画像の上部、遠くの方に、桜がきれいに咲いています!
まだ、ひんやりとした空気ではありますが、ああ、春が来たー!
と、スキップしたいような、ウキウキDAYを堪能いたしました。
実は、只今、わたくし、えらく清々しい日々を送っているのです。
どうしてかというと、夫が2週間いなかったのです!
…と聞くと、どんだけ、邪魔者夫? …ってな響きですが、(* ̄m ̄)プ
そういう類のお話しではございません。
長期出張が多い仕事だった夫が、毎日帰ってくる部署に変わってから、
かれこれ、2年近くになります。
うちは、夫が家事を私以上に、こなしてくれるので、なんやかんやと
お願いすることも多く、私は、仕事に集中出来る環境でした。
私の仕事は、就業時間が、かなり長くなることも、しばしば。
一番、遅い日では、朝~午前2時半に終了という日もありました。
これが、休みなしで、2週間続くわけですから、かなり大変!!
なので、久々に夫が2週間いないと、あれだけのハードスケジュールを
家事とともに、こなせるか心配でもありました。
ちょうど、LANI ヒプノ™コースが始まる直前に、夫が出発し、
いよいよ、おひとりさま・ハードDAYS の始まり!です。
さ~て、結果はというと…
いざ、夫がいなくなると、自分でも驚くくらい、効率よく家事を
こなしていけたのです!!
私は、多少、忙しくても テイクアウトしたものは食べたくないので、
朝から、しっかりと野菜を使って調理をします。
朝ごはんを作りながら、授業の合間に食べるランチを作り、
洗い物を済ませ、そして、夕飯の準備まで終わらせます。
ご飯作りの合間に、掃除をし、メールの返事を書いて、身支度を
済ませて、お仕事に行きます。
授業から戻って、お風呂掃除をはじめとする、お掃除全般をこなし、
ブログも毎日、内容のあるものを 丁寧に書いて更新を続けました。
夫と二人でいるときの方が、家事など、一人より、はかどるはずなのに、
なんということでしょ~!!
これだけ、色々こなせたから、睡眠不足かといえば、そうでもなく、
次の日も、朝が早いので、12時には就寝出来ていました。
こんな風に、メリハリのある生活を続けていたら、心に変化が訪れました。
爽快~っ!充実~っ!!!
前々から、このブログでも、
<日々の暮らしを見直すことで、充足感は簡単に得られる>
ことを お話ししておりましたが、いま、それを心底、実感中でございます。
私の場合、適度な責任感を持つことが、必要だったと分かりました。
夫に頼もうとか、私が今やらなくても、いつか夫がやるだろう…
などと、他力本願なスタンスで長年、暮らして来た、私のような、
動かない鯉(コイ)主婦には、
<私が気付いたのなら、今すぐ私がやる!>
という、思考が必要だったようです。
夫は、もうすぐ戻って来ますが、今回、すごい爽快感を味わえた私は、
小さな責任感を武器にして、これからも どしどし、動いていくつもり。
今日、お話ししたことも、やっぱり行動のこと。
あれこれ言い訳せずに、行動するって、ほんとに気持ちイイ!
動けば動くほど、どんどんヤル気も起きてくるから、不思議ですね。
今日のところは、おやすみなさい★
爽快感あふれるクリック、頂けないでしょうか♡
↓↓
にほんブログ村
(携帯用)
今日もありがとうございます!!