いやね、みなさま。
LHAC (ラーク) のSaki でございますわよ。
今日は、曇り空のバンクーバーでございましたが、
心友・みちみちと、お楽しみの1日でした。
その様子は、また後日、たっぷりと お知らせいたしますわね♡
さ~て、今日は 軽い話題で、日本のドラマのことをお話しいたします。
みなさまは、今季のドラマは 何かご覧になっていますでしょうか?
テレビっ子、ドラマLOVE のわたくしは、ブラッシュアップ講座が
終わってから、さっそく せっせと 見始めております。
以下、私が見たドラマで、好きな順位に並べてみました。
1位 カーネーション(NHK朝ドラ)
2位 ハングリー(美味しそうグルメ系)
3位 理想の息子(爽快コメディ系)
4位 孤独のグルメ(美味しそうグルメ系)
上記のドラマは、今後も続けてみるつもりのドラマです。
カーネーションは、ご覧になっている方も多いと思いますが
やっぱり、おもしろい!
でもって、今回は、グルメ系のドラマが2つもあり、うひょ・うひょ♪
2位の ハングリーは、ロックンロールを目指していた主人公が、
母親のフレンチレストランを 再オープンしていくドラマ。
そこに出てくる 料理が美味しそうなことったら ありゃしない!
ドラマの内容は、正直 すっごーく 面白いってことはないけれど
見終わったら、お腹が空いてくるので ご用心です。
期待を全くせずに見て、意外に面白いと思ったのが、理想の息子。
これも 現実離れ系のドラマなので、頭を楽にして見れます。
なぜか、うちの夫が ハマりまくっており、私が訳さなくても
一人で、日本語を推測しながら、第二話を 全部見たそうです。(* ̄m ̄)プ
私的には、お母さんが 『息子に家を買わせてやる』 という、正直すぎる
コメントが ツボ!
そして、深夜ドラマで 地味なのだけど、下手なグルメリポートより
おいしそ~な 孤独のグルメ。
井之頭さん、いい味出してます。
静岡おでん・・ 食べてみたくてたまりませんっっ!
上記のドラマは、パンドラTV でタイトルを検索して
視聴出来ますので、まだの方は どうぞ。
今季の絶対見続けるドラマは、この4つくらいかな~という感じ。
私のツボドラマが、ちょっと 少な目です。
以下は、時間があったら 見るかな~というドラマ。
・平清盛
・ラッキーセブン(探偵ドタバタ系)
・ステップ・ファーザー・ステップ(マルモのおきて系)
・13歳のハローワーク(現実離れドラマ系)
・最高の人生の終り方
・最後から二番目の恋
キャストは豪華なのだけど、よくあるお話し…が多いので
時間が余ったら、見ることにします。
以下は、おそらく もう見ないと思うドラマ。
・ストロベリーナイト(刑事もの)
・贖罪(しょくざい)
・恋愛ニート(男女グループ恋愛系)
刑事系のドラマがあんまりお好みではないし、
贖罪は、見ていたら 気分が重くなったので、アウト。
恋愛ニートは、本当によくある男女が集まって恋が始まる系で
終わりが読める気がして もう見なくてもいいかと判断。
…とまあ、独断と偏見で、ドラマについて 語ってみました。
上記以外に 面白いダスよ~ というのがあれば、教えて下さいませ。
テレビを見ない、または、意識的に見ないようにしている方も
いると思うのですが、私にとって、ドラマは、確実に学びの場であります。
文字を目で追うより、耳から入った方が どうやら心に残るらしい
リズム系の私の脳。
ドラマから 心を揺さぶられるセリフを 沢山聞いて、今でも
インプットされています。
テレビが悪いのではなく、テレビをどう見るかこそ大切だと思う
わたくしめ。
みなさまも 心豊かになる ドラマ鑑賞を~♡
今日のところは おやすみなさい★
ドラマチックなクリックなど 頂けませんでしょうか?
↓↓
今日も応援ありがとうございます!!