いやね、みなさま。


今日も どっしり雨っぷりのバンクーバーでございましたわよ。


わたくしはと言えば、相変わらず激務のあとの、<ため寝>状態が

続いております。


信じられないくらい寝て、信じられないほど食べまくっております。


良い講座にしたいと エネルギッシュに活動したため、

相当、お疲れだったのですわね。


私の体、頑張ってくれて、本当にありがとう~ という気持ちで

いっぱいです。


感謝の印に 思い切り、休息します♡



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



今日は、食べて寝ての合間に、久々、スタンレーパークを歩きに行って

まいりました。


途中から、結構、雨が降ってきたので、散歩道は、人が殆どおらず

貸しきり状態!


傘にパラパラと雨の音が響いて、なんだか、心が浄化されていくようでした。

雨のお散歩にも ハマりそうです。



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



寒くて雨ばかりのバンクーバーを 最近、どうして居心地よく思うのかと

考えてみたら、やっぱり、五感が かな~り動き出したから だと思います。


今までも、私は、右脳派で 超・直感型でした。


でも、年末からのブラッシュ講座のお蔭か、さらに 五感が気持ちよく

動き出しています。


だから、ちょっと散歩しただけでも、


風、波、木々、歩く音、曇り空、雨…


などなど、色んなものが 私の心に飛び込んで来てくれ、満たされた

気持になっていくのでしょう。



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



みなさんは、五感という 感覚について 気にしたことってありますか?


五感は、人間なら みんな持たされている、非常にありがたい

ツールです。


五感のセンサーが豊かであればあるほど、満たされた気持ちに

なりやすく、結果、今いる場所が 輝いてみえてきます。



ということは、人間、今いる環境に満足することは、

と~っても 簡単だ ということでもあります。


複雑な思考が邪魔して、目の前にある美しいものを 美しいと

感じることが出来ないなんて、本当にもったいないことです。



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



怒っているのに気付かないフリをしたり、悲しいのに涙を

こらえすぎていると、この感覚が鈍ってきます。


五感が鈍ると、決断をつかさどる、第六感(直観)が出て来ないので

優柔不断になったり、誰を信用していいのか分からなくなります。


五感をフルに活用するためにも、その都度、正直な自分の感情を

味わっておきたいものですね。


今日も 美しすぎる 雨のバンクーバーからでした♡


みなさまも 美しい1日を~★


今日も 美しく可憐なクリック、頂けませんでしょうか♡

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村  


いつも応援クリック、ありがとうございます!