いやね、みなさま。
今日もスッキリしないバンクーバーでございましたわよ。
昨日から今日にかけて、メールのお返事書きに精を出し、
調べようと思ってたことなどネットサーフしたりして、今日は
1日、PCデー でございました。
おかげで、大分、たまった仕事も片付いてまいりました。
まだまだ、片づけ祭りを実行中の我が家ですが、
頭を悩ませていた1つのことが、解決しました。
それは、ビデオテープ!!
おそらく、これを読んでいる方たちの中にも、昔のビデオテープを
どう処理しようかと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
昔撮りためた、お気に入りの番組や、旅行に行ったときの
テープなど、どうしても残しておきたい貴重なテープの数々。
我が家でも、ビデオデッキも物置へ入れてしまったため、
ビデオを見ることは不可能な状態になってから、もう何年?
でも、思い出がつまっているため、捨てることもはばかられて、
あの四角く大きなビデオテープは居座り続けたのであります。
聞けば、Super Store などで、ビデオテープからCDへ焼いて
くれるサービスがあるというではありませんか。
で、調べてみたら、お値段設定は1時間単位のため、1本6時間撮りの
ビデオテープが20本もあるため、お値段も膨れ上がることが判明。
そこで、我が家はこんなブツを購入しました。
honestech
VHS to DVD 5.0 Deluxe
これは、ビデオテープからCDに焼き付けることが出来る
ソフトです。
夫がしてくれたので、よくは分からないのだけど、箱の中には
コードがついていて、ビデオデッキとPCをつないで、作業をします。
元々のビデオ画像が良くなかったので、お世辞にも
良いとは言えませんが、見られるようになっただけでも
かなり嬉しいでっす。
これはカセットテープにも使えるそうで、次なるプロジェクトは
まだ置いてあるカセットテープの整理ですわね。
明日から、20本近くあったビデオテープの姿が消えてなくなります。
イエイ♪
このソフトはアマゾンで買ったのだけど、ロンドラでもSALEを
していて、ロンドラの方が多少安かったです。
ビデオテープでお困りの方は、一度覗いてみてくださいまし。
ーーーーーーーーーー
整理整頓をすると、嬉しいことが起こってくると、色んな
整理整頓本に書いているのですが、我が家でも起こりました。
このビデオカセットをCDに焼き付けていた夫が、たまたま見た、
映画の中に、大きな生きるヒントがあったらしく、しみじみと
『マテリアルな世界で生きることより、生まれてきたからには
スピリチュアルな面を目覚めさせていくことが大事だね。』
と、もらしておりました。
『君がいつも言ってたことだ。You are right...』 とも。
ヒーーーッ
頑固な夫からこんな言葉がもれるなんて耳を疑ったけど
これも お掃除のなせる奇跡なのでしょうか。
整理整頓をしようと思わなければ、このソフトを買うことは
なかったのだし、やっぱり お掃除マジックは存在するのだ!と
確信中のわたくし。
まだまだ、不要なものに囲まれている我が家ですが、
トキメクかどうか選別しながら、お掃除マジックを体験していきます。
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
昨日からクリック数がまた伸び出しました
ありがとうございます♡
ご面倒でしょうが、お帰りの前に今日もよろしくお願いします。
↓↓
沢山のクリックありがとうございます!!


