いやね、みなさま。
今晩、11時半の飛行機で、バンクーバーへ戻るため、今日は
投稿予約でございますわよ。
ああ~ お名残惜しい!!
今回のたびは、いろんな事がありすぎました。
私の、人生が大きく変わったといっても過言ではありません。
なんてったって、ハワイってところは、自分の感覚や気持ちを、
ごまかせない場所ですからね。
今回も、私が見なくてはいけない部分を がっつりと見せてくれました。
ありがとうハワイ。
どんどん、わたしに還って行きますわよ~![]()
今日は、おとといカエナ岬を歩いたとき、感じたことを書きますわね。
カエナ岬は、古代ハワイアンたちにとって、亡くなった人たちの魂が、
黄泉(よみ)の国 へと旅立つ場所だと信じられて来ました。
だから、古いものを断ち切り、新たな旅立ちをするという
意味を持ちます。
ここを歩くときは、こんなことを考えながら歩くといいそうです。
●今まで自分の人生で、行ってきたこと、持っていたものなどで、
もう終わらせたいこと、手放したいこと。
●これからの人生で、新たに始めたいこと
今現在、私が手放したいものって、なんだろう・・ と、あらためて
考えてみて、やっぱり こう思いました。
<被害者意識>
育った環境や、周りの人、環境が、わたしを苦しめているのだと
いう、アホらしい誤解。
これを被害者意識を持つというのだけれど、こんなものを
持っていたら、幸せになんぞ、なれるわけがないのです。
誰かのせいで不幸になるなら、誰かに幸せにしてもらうまで
待たなければいけないということですからね。
これは、すぐさま、さっさと手放したい思考です。
時々、うっかりしていたら、被害者になりきって、被害者ドラマを
演じている私なので、カエナを歩きつつ、手放して来ました。
これからの人生ではじめたいことは、
<被害者にも加害者にもならない人生>
<私の人生は私が創造主だと知る>
ことでしょうか。
みなさまが手放したいこと、または、これから始めたいことって
なんでしょうか?
私と一緒に、カエナを歩いた気分になって、ぜひとも考えてみて
くださいましね。
あと何日かハワイの話題を載せ終わったら、また、バンクーバー
情報へと カテゴリー換えいたします。
ランキングから遊びに来て下さっていた方は、お気に入りに登録
しておいてくださいませ。
今日のところは おやすみなさい★
カナダ情報ではありえなかった、クリック数を教えていただき、
ありがとうございます。
ご面倒でしょうが、今日もお帰りの際、クリック頂けないでしょうか。
↓↓
今日も 愛の一押し、ありがとうございました。
