いやね、みなさま。
今日は昨日と うってかわって、快晴!のホノルルでございましたわよ。
でも風が強くてお寒い!
一体、何度だったのかと思って調べてみたら、ただ今、21時の気温が
23度で、日中最高気温は、27度だったようでございます。
今日も濡れた髪のまま、バルコニーから更新ですが、珍しく、
靴下を着用しておりマッスル。
朝起きたときから、冷え冷えしていたため、今日のブランチは、
こんなブツを製造。
お鍋~!
バルコニーであったまりながら食べられるのは、鍋しか
思いつかず・・・。
でも、青梗菜、水菜、大根、ねぎ などなど、7種類の野菜と
鶏肉&海老が入った、ヘルシー鍋でございます。
はふはふ と、美味しく頂きましたわよ。
ハワイで頂く、お鍋も オツでございマッスル。
ご飯のあと、あれやこれやと雑用を済ませ、再びアラモアナへ
ひろみGO!(わざと)
至る所に SALE SALE の赤文字が目に付き、なんだか
落ち着かないので、本日も、夫とがっつりショッピングDAY。
寒いので、15ドルのパーカーを1枚買った以外、何も買わず
5時間歩き回って、もうフラフラに…。
それでも、色んなお店を回ることが出来て、女子としては
かなり大満足の1日でございました。
いただきます。
本日、アラモアナで、本当にキレイな女性を見かけて、しばしウットリ
わたくし、男の人に目を奪われることは皆無ですが、きれいな女性を
見かけると、同姓として嬉しくなるのか、見とれてしまうこと多々アリ。
今日、改めて思ったのは、私が、目を奪われる美しい人というのは
共通点があるということ。
その共通点とは…
姿勢が良いこと!
まじまじと見ることも出来ないため、美しいかどうかの判断は、
<背筋をピンと伸ばして、さっそうと歩いている>
ことが基準になります。
ここハワイでは、驚くほどの日本人観光客に会いますが、日本人女性
は、皆様、ちゃんと着飾って、しっかりお化粧をして、お美しいです。
でも、残念ながら、猫背だったり、歩く時に体をゆらしていたり、極端な
内股だったりするため、キレイなのに、それが引き立って見えません。
どうして、背中を丸めてしまっているかというと、実は、こころの状態と
関係していることが多いのです。
自信を持つことを、日本語で、<胸を張る> などと表現しますが、
姿勢は、やっぱり、自信と大きく関係しています。
潜在意識の中で、『どうせ私なんて…』 という、自分に対する
無価値感を抱えていると、無意識に背中が丸くなってしまうのですね。
人は、自信を持つために、何かを成し遂げようとしがちですが、
何かを達成したから、自信がつくものではありません。
自信とは、
<私は、この世に存在しているんだ!>
という喜びの感覚をいうのです。
反対に言えば、自分がこの世に存在してもいいのか、迷いがある人
が、いくら 大きなことを成し遂げても、自信はつかないと言うことに
なります。
一番やっかいなのが、この、無価値感です。
ほとんどの方が、この無価値感に気づかず、自信をつけるために
色んな努力をして、さらに、自信をなくしてしまっています。
自信がないときほど、自分への労りが必要なので、お尻を叩いて
結果を出すことより、休憩させて、ねぎらうことこそ大切なのです。
私たちが、背中を丸めるようになってしまったのにも、幼児期に
育った環境など、それなりの理由があってこそ。
自分に、優しく、その理由を聞いてあげたいものですね。
そして…
私という存在は、歓迎されている!
という、自分を肯定する言葉を、日々、自分に言ってあげることも
無価値感をやわらげ、本来の自分に戻っていく助けになるはず。
私たちという人は、一人かけても、宇宙のバランスが崩れてしまう
ほど、大きな役割や価値があります。
残念なことに、これを気づいている人は、ほんのわずかです。
まずは、背筋を伸ばして、『私は価値がある!』 ことを、宇宙に
アピールしちゃいましょう。
何事も、形から入るのアリだすからね。 (* ̄m ̄)うしし。
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
ウワオ! クリックが初めて、1700を超えてました!
沢山のクリックありがとうございます♪
大変ご面倒でしょうが、お帰りの際、一押しして頂けませんでしょうか。
↓↓
今日も、幸せ菌散布にご協力頂き、ありがとうございました。