いやね、みなさま。
朝は快晴!ただいま、おやつの3時は、ちょっと曇りのホノルルで
ございますわよ。
今日は、7時過ぎに起きて、マリーナをお散歩して来ました。
あちこち歩いて、お腹を空かせ、さあ、幸せな朝ごはんでっす。
今日の朝ごはん★
●盛り合わせプレート
(蒸しブロッコリー、パプリカの炒め物、サラダ菜、無添加ソーセージ)
●オープン・サンドイッチ
(甘いスクランブルエッグ、きゅうり、トマト)
●アサイ・ジュース
ここ最近、甘いスクランブルエッグ&パンという組み合わせが
食べたくて、じゅるじゅる しながら、作った一皿。
薄くマヨを塗って、きゅうりのシャキシャキ感、甘い卵のふわふわ感、
トマトのサッパリ感などを 堪能しました。
もちろん、文句なしにウマシ!
ソーセージは、ホールフーズで無添加のものを買いました。、
美味しいけど、保存料が入ってない分、しょっぱかった。
ジュースは、ハワイの特産、アサイというベリーのオーガニック・ジュース。
※バンクーバーでも、Costco で売ってます。
普段、ジュースを飲む習慣のない私だけど、ハワイの朝ごはんと
なると、ジュースが飲みたくなる日もございます。
朝ごはんが、けっこう、遅かったので、夫が泳ぎにいく前に
軽く、3時のおやつを作りました。
●バナナ・ケーキ&ミルクティー
このケーキは、小麦粉が入ってない、グルテン・フリーの粉で
作っています。
分量? もちろん、目分量ですわよ。 (* ̄m ̄)プ
お菓子は計量が命 という言葉は、動かない鯉(コイ)の私には
通用せず。 キラン!
オーブンに入れると時間がかかるので、パンケーキと同じ
要領で、フライパンで軽く焼きました。
ふわふわ&バナナのほどよ甘さで、美味でごじゃります~♪
持参したメープルシロップが無くなりそうだったので、AGAVE という、
植物から取った、シロップを 少しだけ使用。
ネットで見たら、単糖類 という説と、多糖類という説があり、いまだに
どちらが分からず。 分かる方いたら、教えて下さ~い。
※多糖類が体によろしいです。 お砂糖やハチミツは、単糖類。
今日は、マッカリー地区で用事があるので、夕方から出かけて
夜は、金曜日恒例の、ショー&花火を堪能するご予定。
この3人組、とっても良いです。
特に、大きなおばちゃん(失礼!)の声のセクシーなこと。
ロイヤルハワイアンでも、歌ってますが、イリカイのショーは、
途中休憩が入るけど、なんと2時間もあり、かなり見ごたえがあります。
おまけに無料!
他の場所より、なぜか空いているので、椅子に座って、ゆったりと
見られます。
ショーを見たい方は、イリカイまで足を伸ばして、その後、ヒルトンの
花火を見るのが、金曜日の夜のグッド・プランです。
色々書きたいことはあるのだけど、今からお出かけのため、
今日のところは、この辺で アロハ・どろん~っ!(わざと)
※エミちゃん、コメントありがとー!!
沢山の方とシェアしたいのでクリックお願いします★
↓↓
今日も愛の一押しありがとう。