いやね、みなさま。


今日も秋晴れで、気持ちの良いバンクーバーでございましたわよ。


怒涛のように過ぎた、1か月が終わり、わたくし、少々、気が抜け気味で

ございます。


まだ、大イベントである、通学クラスの ゲスト・プラクティスセッションや

週末にも、新しいクラスが2回ほど あるのだけど、とにかく ちょっと一安心。


9月の半ばから、ほぼ休みゼロで 昨日まで かけぬけて、いまは

来月から始まる、ロングバケーションに 胸をときめかせております。


来月以降は、な~んにも予定を入れてないため、しばらく大きな

コースの催行はナシです。


どこかに ふらりと 1か月、旅に出てきますともよ!



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



学校を始める前から、なんとなく、私の仕事のスタイルについては

ぼんやり考えてはいたけれど、実際、始めてみたら、さらに

見えて来たことがあります。


それは、なんでも、<大量生産は しない主義> だということ。


お気づきの方もいるかもしれませんが、私が個人的に、セラピーを

行っていたとき、<広告は一切出さない> をモットーにしておりました。


このブログでしか、セッションのお知らせをしなかったので、まずは、

このブログを読んで、私と言う人を知ってもらい、その上で、お会い

出来ればいいなと考えていたのでした。


文章と言うのは、どんなにきれいに書いていても、誤魔化せず、

<人となり>が出ます。


そういう部分も含めて、私という人を感じて頂けたらと思っておりました。


結果、ブログを読んで来て頂いた方たちと 素晴らしい出会いがあり、

口コミで、お友達を紹介して頂け、広告も出さないのに、半年待ちの状態にまで 

なることが出来たのです。


いま、カワイコちゃんたちと呼んでいる、うちの生徒たちは、ほとんどが

私のセッションを受けて、セラピーの素晴らしさに、ヤラれてしまった

奴らです。(* ̄m ̄)プ


私は、そんな奇跡の出会いに基づいて、この10か月で、26人の 

セラピストを育てました。


でも、まだまだ、ひよっこ達のため、これから、私が もっともっと手をかけて、

彼女たちの、本質の部分を引き出し、セラピストとしての深みを増すように、

導く必要があります。


私の学校は、卒業してからが、スタートです!


これから1年かけて、各々のチャレンジする課題を 一緒に悩んで考えて、

そして、クリアしていく つもりのわたくしめ。


私が培ったものを 手渡しながら、みんなが、深みを増してくれたらと願います。


私が行っている、LANI セラピー™は、私の経験から創り上げたものなので、

大事に育て上げた生徒たちに 受け渡すことが出来るのは、本当にうれしいこと。


生徒たちが、沢山の愛が付随したバトンを引き継ぎ、そして、今度は、生徒たちから

クライアントへ 引き渡していくのです。


幸せが引き継がれていく絵が描けて、ニマニマ します。(* ̄m ̄)むふふ。



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



どんな仕事をするか… も、大事なことだけど、その仕事に、

どのように携わるのかを考えることは、もっともっと、大切なこと。



広告は出さない


大量生産はしない



何だか昭和の響きな 癒し職人の私だけど、こんなやり方が

ちょっと誇らしく、えらく好きなのでございます。



ちなみに…



このキットで、簡単に職人にはなれます。(* ̄m ̄)プ



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


てなわけで、今日のところは おやすみなさい★

 

沢山の方とシェアしたいので、クリックお願いします♡

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


今日も応援クリックありがとう~!!