いやね、みなさま。



今日も快晴!快適!夏祭り! なバンクーバーでございましたわよ。



前々日の睡眠不足を取り戻すべく、昨日は10時間睡眠で、すっきりお目覚め。

カーテンを開けると、お日様さんさん晴れ



こりゃ、ビーチへ行くしかないでしょ! ってな感じで、イングリッシュベイへ

ひろみGO!(わざと)



普段は飲まない、スタバのプラペチーノを片手に、ベンチへ座って、読書三昧。

ああ、幸せ♡



でも、暑い!暑すぎました!



さっき、今日の気温を見たら、22度とあって、もうビックリ。

外にいて、太陽を浴びていたら、27度くらいの体感気温だったのに!



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日
          


読書のあと、ふと思い立って、イングリッシュベイから、スタンレーパークへと

散歩に出かけてみました。



最初は、セカンドビーチまで歩く予定が、気付けば、サードビーチを過ぎて

最終的には、ほぼ、一周してしまった、わたくしめ。



距離にすると、8キロくらいです。


動かない鯉(コイ)の私が、ありえない… 



なぜ、こんなにも歩いてしまったかと言えば、昨日行った、

ソウルヒーリング(前世療法) に、かなり良い影響を受けたから。


※その様子は、実際に受けた、<Emi のブログ>  にてどうぞ。




バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日
                  



ソウルヒーリングで見た、名もなき偉人は、受け取ることと

手放すことを、同時に、自然な形で、行っていました。



両腕を広げ、手のひらに、自然からのエネルギーを受け取り、

そして、心の中にたまってしまった、不要な恐れを 風に吹かれながら

胸から スーッと 解放していたのです。



それがあまりにも素敵だったので、今日は、私も手のひらに

自然のエネルギーをためる感じで、そして、胸から不要な恐れを

解放するイメージで、歩いてみました。



そうしたら、もう気持ち良くて、気持ち良くて…


8キロも歩いてしまったのでありました。



歩き終わったあとは、本当に心が軽くなり、最近、ガサガサしていた

私の動作もゆったりとなって、本来のペースが戻って来たようです。



歩くって、エクササイズだけのためでなく、心のためにも大切なことなのだと、

思い知りました。



誰かと一緒に歩くのもいいですが、一人で 色んな物を目にして

<感じながら> 歩くことで、感覚を取り戻すことができます。



          


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



この感じることって、案外、しているようで、していないことが多いのです。


感じるとは、海をみて きれい! と判断することだけでなく、美しいと

判断したあと、胸のあたりが、きゅん♡ となること。



○○だから、私は幸せです と考えて判断するのではなく、

幸せな感覚を胸でかみしめてみるのです。



きれい、すき、かわいい、すごい



自分の感想を表す言葉は色々ありますが、この言葉を使ったあと、

心を動かしているかが、ポイントですわね。



「今日は良い天気だな。」



と思った後、ちょっと目を閉じて、太陽の暖かさや、吹いてくる風の

気持ちよさなど、心に沁み込ませてみると、幸せ気分倍増になるから

アラ不思議★




感じること、感覚とは、わたしらしさ です。



だって、何かを見て、どう感じるかは、百人十色だから。


「風が気持ちいいな」 と言って、誰かが、「気持ちよいと感じるな!」

と言ったら、違和感を感じますよね。



感覚は、親であろうと、大統領であろうと、他者に足を踏み入れさせては

いけない、わたしたちの聖域です。



感覚こそ、わたしたちの個性であるなら、思いきり味わって、

わたしの個性を愛したいと思います。



感覚を大切に愛することこそ、


私を大切に愛すること ですね。



てなわけで、今日のところはおやすみなさい★


今日のメッセージを多くの方とシェアするために、愛のクリックお願いします♡

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


今日も応援ありがとう!!