いやね、みなさま。


すっごく久しぶりのPCから更新でございますわよ。


i-pad に比べて、PC打ちは、天国でございますわね。


今日はサンフランシスコを出て、シャスタ山へ向かう途中の

小さな田舎町からの更新です。


それにしても、サンフランシスコの寒かったこと!!!!


薄いダウンジャケットを着たいくらいでした。

実際、着てる人もいた!


うわさ通り、霧がすっごいのです。



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


でも、不思議なことに、霧の中なのは、サンフランシスコだけで、この有名な

ゴールデンブリッジを渡りきると、あっという間に、晴れ間が広がります。


私たちは、サンフランシスコから30分ほど離れた所に滞在したのだけど、

私たちのいるホテルは晴れていて、街に入ったら、霧で寒い…

という面白いお天気。


今年のバンクーバーは、冷夏で、寒い、寒いと、ボヤいていたけれど、

北米で、夏なのに、バンクーバー以上に寒いところがあったなんて驚き!


しかしながら、サンフランシスコは、本当に美しくて、見るところが満載で

お天気の良い郊外になら、住んでもいい!と思うほど、良い所でした。


このサンフランシスコの霧以外、今回の旅は、お天気に恵まれまくり、

思いきり、夏!をエンジョイ出来て、大満足の私たち、ご夫婦です。


ここは、Monterey という、海沿いの街。 お美しい!


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



もう、珍道中真っ盛りで、楽しい話しが山ほどあるのですが、

1つ困ったこともアリ。


実は、私のPCの無線LANが作動しなくなってしまい、

サービスセンターにホテルから電話をしたら、初期化しないと

いけないと言われてしまったのでございます。


有線LANなら使えるのだけど、なかなか、有線の使えるホテルがなく

てんやわんやでございました。


大切な画像もあるし、旅行中に3時間もかけて、初期化するのも

気が乗らないし…。


宿も決めずに、その日の行動に合わせて動いていた私たちは、

PCがないと、宿も探せないため、思い切って、ipad をご購入!


今回のPC不調には、かなり振り回されたけれど、結果、

色んなことが、本当にうまく運びました。


旅行に出る前、未処理の問題があり、それを持ち込んでの旅行だった

こともあり、毎回、メールをチェックするたびに、深いため息やモヤモヤに

襲われていた私。


でも、メールチェック&モヤモヤが途中から強制的に出来なくなって

しまった訳です。


それは、まるで、「チミ、そろそろ恐れを手放すダス!」 と、

ウッチー(宇宙)から言われているようでした。


結果、問題も解決したし、夫が欲しがっていた、アイパッドも買うことが出来たし

何より、私自身のことが よく見えて来ました。


もうこれぞ、私がいつも良く言っている、オコイミ(起こることには意味がある)で

ございます。


今は、起こってくれた問題も、心から感謝出来るようになった、私。

色んなことに、ありがとう♡


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日




<全てのことは、私を もっともっと 


 本当の自分に近づけるために起こっている>



青空を飛ぶカモメのように、自由にのんびりと、本当の私に近づいていこうと、

柔らかに、でも、強く感じている、私なのでありました。


ああ、みなさまに、話したいこと山積み過ぎて、悶えつつも、明日は、

シャスタでハイキングのため、今日のところは おやすみなさい★


USAから愛をこめて


Saki


ぼちーっと、応援クリックしてやってください。

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


今日も愛の一押し、ありがとう♡