晴れお知らせ晴れ


虹LANI アロマ™(アロマセラピー)通学生・募集中!


6月25日(土)&26日(日) 午前11時~夜まで

LHAC オリジナル、深い深いアロマです。絶対お勧め!


虹7月中旬の集中講座、空きが1席出ました。


7月初旬からカナダ入り出来る方いたらメール下さい。


虹9月シルバーウィーク、LANI ヒプノ™集中講座、ただいま募集中!


残席2名!です。お早目にお申込み下さい。

8月第二週目(土or日)からスカイプ講座が始まります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いやね、みなさま。



曇ってる&寒いし、夏などとは、ほど遠いバンクーバーでございますわよ。


今日は午前&夜に仕事があったのだけど、その合間に行ったこととは…








お片付け!


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



というのも、昨日、調べ物をしていたら、偶然、片づけ系の本を

見つけたのダス!



タイトルは、「人生がときめく 片づけの魔法 /近藤麻理恵 著」



もちろん、本をネットで見つけただけなので、内容など、詳しい

ことは、全く分からないけど、レビューなどを読んでみたら、



ウォ! もしや、私が求めていたのは、これでは!?



と、思うような、キーワードがあったのでございます。



そのキーワードとは、





キラキラと き め きキラキラ





物を捨てるか、キープするかを判断するとき、その物を見て、

心がトキメクかどうかで、決めるといいと言うのです。



で、早速やってみたら、結構、簡単に、物を手放すことが出来て

びっくり!



時間が出来たら読もう… と、取っておいた雑誌を見ても、ときめかない。

1度も着てないから、もったいないと思っていた洋服も ときめきナシ!



だったら、それは、今の私にとって必要ないということ。



そこで、速攻、寄付したり、捨てたりを繰り返したら、びっくりするほど

物が減りました。



今までは、心がときめくかどうかより、頭の方を多く使っていたように

思います。



これは思い出の品だから捨てたら悪い・・・



いつか必要になったときのために、置いておかなくては・・・





こんなこと考えていたら、いつまでたっても、物が減りません。



仕事の合間に行ったので、まだまだ、我が家には、ときめかないブツが

ひしめいておりますが、徐々に行っていくおつもり。



片づけでも なんでも、心のときめき って、必要でございますわね。



てなわけで、今日のところは、ときめきながら おやすみなさい★





大切なメッセージを心をこめて書いています。

沢山の方とシェアしたいので、応援クリックお願いします。

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


今日も愛の一押し、ありがとう~!!