いやね、みなさま。


今日は雨だと思っていたら、予想外に晴れてくれたバンクーバーでございましたわよ。


本日は、久しぶりに完全オフだったため、夫と、アメリカの国境を越えて、

チューリップを見に行ってまいりました。


雨だったらあきらめようと思っていたので、晴れ女の実力が発揮出来て

ラッキー池田(わざと)でございました。


国境もスムーズの越えられ、チューリップの町、Skygit Valley へ無事到着。

チューリップには、すこ~し早いかな… と言った感じだけど、水仙はお見事でした!


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日




遠くから見たら、「何?あの黄色いブツは!?」 と思ってしまうほど、

ベタな言い方をしてしまえば、黄色いじゅうたんが敷きつめられている感じ。



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日

うっとりです。。。


前回、チューリップを見に行ったのは、10年以上も前だったような気がするので

本当に、久しぶり。


今回は、RoozenGaarde という、ガーデンに入ってみました。

※入場料は5ドル。

チューリップは種類によっては、まだ満開でないものもあり、来週以降に、

時間があったら、また、行きたいと思っております。


写真をバチバチ撮っていただけだったけど、なんだか、得も言われぬ

穏やかな気持ちになっていたことに、ビックリ。


色んな色の花を見ることって、予想以上に、セラピー効果があったようです。


今日は、みなさまにも、花の癒しをお裾分けさせて頂きたいので

たくさん、画像を載せてみますね。


さあ、カラーセラピーの始まりでっす!



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日



バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日

バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


バンクーバー&ハワイうひょっ♪な毎日


私たちは、意識していなくても、普通に生活を送るだけで、色から癒しの効果を

受けています。


例えば、お料理!


5色の野菜を 1回の食事でとるようにしているので、そのカラフルな野菜たちを

料理することで、毎朝、私の中に、癒しが起こっています。


山の緑、花の美しさ、海の青さ…


自然の持つ色の美しさに目をとめられたら、毎日、無料で最高級のカラーセラピーを

受けているのと おんなじですね。


みなさまの心も ほっこりして頂けたら、コレ幸い♪

被災地で、大切にしていた花壇や、観葉植物など、無くされた方も

多いと思います。


今日の画像が、(実際に見えなくても) 被災者の方のハートに届いて、

癒しが起こりますようにと、願いをこめて、今日のところは おやすみなさい★


大切なメッセージを心をこめて更新しています。

一人でも多くの方の目に留まるよう、クリックして頂けると嬉しいです♡

↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!