今日は曇りのち晴れのバンクーバーでした。
また福島で強い地震があったようで、被災地の方にとったら、まだまだ
落ち着かない日々だと思います。
今日も、被災地に向けて、LANI HEALING させて頂きました。
今日は、久しぶりに、ヨーロッパ人の心友、シルクちゃんと会ったら、
日本のために祈ってくれていると言ってくれていました。
カナダから、1日でも早い復興を願っています。
今回の震災を通して、各々が、色んなことを感じて、学んだことと思います。
わたしが学んだことは、昨日のブログでも書いたように、
素直な気持ちを<すぐに>伝えること。
そして、もう1つは、やりたいことを先延ばしにしないこと。
以前、カナダ人女性が主催する、体と心に関するワークショップに出席したとき、
その講師の方が、
ワークショップに興味があるのに、参加しない人の言葉づかいに注意してみると
言っておられました。
『私は、ワークショップに出たいの。でも、○○○だから、出ることはできないわ』
でも…の後に続く、『○○○だから』 が、この人が、ワークショップに出なくては
いけない理由だそうです。
つまり、でも・・ のあとに、出てくる言葉こそ、その人が
<取り組まなければいけない問題>
だというのです。
たとえば、お金がないから参加出来ないと言った人は、自分の中にある、
お金に対する概念や、自己評価の低さについての見直しが必要だし、
夫に反対されたから・・ と言った人は、パートナーシップの見直しや、
自分以外の人の責任を取りすぎていないか見てみること、
そして、子供がいるから・・・ と言った人は、子供への執着や、犠牲に
なることで、得ているものを 見直すといいのです。
いつも、言い訳に使っている事柄や人物を通して、自分の中を見てみると、
一歩踏み出せない、本当の理由が分かってきます。
いま、世界中の至るところで、天災や人災など、多発しています。
明日のことは、本当にわからない時だからこそ、いま、したいことは、
すぐにやりたいと、切に思う私です。
震災前、立派に建っていた素晴らしい家も、高級車も、自然の手に
かかったら、ひと吹きで 無くなってしまったのを目の当たりにし、
<自分に投資をして、心の中に財産を築く>
ことは、本当に大事なのだと思いました。
旅行でも、勉強でも、どんな経験であっても、心が動いたことは、私たちの心に残り、
何があっても壊されず、どんどん、増え続ける、すごい財産となるのです。
みなさまは、やりたいな… と思っていることで、『でも・・・』 と言ってしまいたい
ことは、何でしょう?
それでは、おやすみなさい★
一人でも多くの方の目に留まるよう、クリックお願いします。
↓↓
♡たくさんの応援クリックありがとうございます。