いやね、みなさま。
昨日、戻ったばかりということもあり、1日、暇があったら、
うつら・・ うつら・・ と眠くなり、昼寝三昧のわたくしでございますわよ。
ただ、いつもは、時差ぼけがスゴイのだけど、今回は、かなり大丈夫そうな予感。
というのも、飛行機に乗ったと同時に、全てカナダ時間で考えるようにしたので
それが根付いたご様子。
例えば、夕方6時ごろ出発したのだけど、バンクーバーは、すでに午前1時のため、
こんな遅くまで起きているなんて、異常ダス! 寝るダス! と、焦ってみるプレイを
してみたり… (* ̄m ̄)プ
飛行機の中でも結構、寝られたので、今回は、このまま、カナダ時間で突入出来そう♪
さ~て、今日は、先日、マイレージを使って、アップグレードした、ビジネスクラスの
機内食の様子をお知らせいたしマッスル。
JALのサービスはいいのだけど、食事がイマイチ・・ なのが残念なところ。
行きはエコノミーで帰ったのだけど、メインのお皿の中には、ビーフの照り焼きの
ようなものと、ブロッコリーのみ!
味はおいしかったのだけど、一皿に2品だけなんて、とビックリいたしました。
ビジネスはというと、こんな感じ。
夕食の和食。
アップ画像。
お味は、どれも、まあまあ…でした。
食べられないことはないけれど、お肉なんぞは、缶詰のお肉の味がしたり、
日本で美味しい和食を食べてきたせいだと思うけど、大満足とまではいかず。
ただ!
デザートが画期的によくなっておりました。
以前は、ケーキバイキングのような形で、好きなケーキを色々と選ぶ・・ というスタイル
だったけれど、今回は、予め決められているご様子。
エクレアとアイスクリームという、甘さ控えめで美味しいデザートでございました。
これは、珍しく全部、美味しくいただけました!
夕食より、断然、朝食の方が美味しかった。
JALの和食は、かなり残念なので、いつも洋食を選ぼうとして、ついうっかり和食を
選んでしまう、わたくしめ。
夕食は、洋食系で、朝食は和食を・・ というのが、いい感じなのかも。
っていうか、マイレージでアップグレードしてもらった、嘘つきビジネスクラス乗客なのに、
うるさくね? と、理性から、東京の若者風に するどい突っ込み。 Σ( ̄□ ̄||)
まあ、自分への覚書として書いておきマッスル。
夕飯のあと、スッチー(わざと)の方が、わざわざ、お食事について意見を聞いてくれたりと、
JAL様も サービスの改善に努めているご様子。
行きの便も 帰りの便も ガラガラだったので、どうか潰れませんように! と、
願いをこめて、率直な意見をお伝えいたしました。
それにしても、機材が古くて小さくなってしまったため、以前のように、ボタン1つで
完全に横になれる座席でなくなってしまったのが残念なところ。
羽田からのエアカナダもバンクーバー行きは無くなったようだし、特に今の時期は
集客が大変なのダショ~ね。
私的には、これだけガラガラ状態であれば、ビジネスよりも、エコノミーの3席を全部使って
横になって寝て帰って来たほうが、楽なのでは?と思いマッスル。
今回は、戻ってすぐに、ヒプノコースがあるので、少しでも体を休めないと・・と思っての
アップグレード。
言葉通りのビジネスクラスなのでありました。
それでは、明日からは、東京講座の様子などを、少しずつお伝えしていきマッスル★
Sakiちゃん、今日もゆっくり休むダス!的ないたわりクリックプリーズ。
↓↓
あんまり更新出来なかったのにクリックしてくれてありがとう!