いやね、みなさま。
オリンピック最後の日にふさわしく、晴れ間の広がった、バンクーバーでございましたわよ。
今日は、午前中、UUC RETREAT をチェックアウトされたゲストの方たちをお見送りし、
その後、午後から セラピー、2回目になる、Mへの 個人セッション。
でもって、今日は、通りが恐ろしく騒がしい1日で、普段、静かなデイビー通りでさえ、
ヒューーーー!!!! ウゴーーーー!!!!
という声が響き渡っておりました。
こんな状態だったけど、めげずに、Mと セラピー面白すぎダス!と、楽しさを分かち合った
わたくしめ。
2回目にして、肩こりがほぼなくなり、肩のこりにくい状態になってきたとかで、お顔も
すっきりこん★
M?っ 通りの騒がしさにめげず、今日も 大充実タイムをありがとう!
さて、騒がしいのは、通りだけじゃなく、夫の携帯にも、会社から電話があって、お騒がしかった
のでありまっす。
内容は、今日、働く予定だった人が、緊急で働けなくなったから、午後から働いてほしいとのこと。
その理由は…
ホッケーの試合を見たいから!

っていうか、そんな理由で働かないってアリなんダスか?
でもって、そんな正直な理由を言って、会社が、
「分かりました。 誰か探してみます。」
なんて、アッサリ、承諾するのが、すごいところ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
日本だったら、仮病つかうとかしちゃう理由なのに、ホッケーが見たいから仕事を休むといえるなんて
国自体が ホッケー王国だからダショ?か。
ビバ、正直! ビバビバ、ホッケーさま!
夫は、全然、ホッケー狂ではないし、普段、ホッケーのシーズンになっても、まず、試合を
見たりしないのだけど、今日は、さすがに テレビ観戦をしておりました。
それもそのはず、本日は、US 対 Canada が、金メダルを競っての試合があったから。
サッカーでいうなら、日韓戦みたいなもので、そりゃあ、町中、大騒ぎ!
でもって、カナダが勝っちゃったりしたもんだから、みんな、ワケがわからないほど、大はしゃぎで
恐ろしいことになっておりました。
わたくしはというと、個人セッションが終わってから、買い物にいって、ピザやお寿司などの簡単な
ブツをゲッツ(わざと)し、小さなパーチー(わざと)を 開きましたわよ。
今日は、閉会式の日だったので、以前、UUC RETREAT 泊ってくれた、M & そのお友だち、
そして、夫とで、テレビ観戦をいたしました。
なんだか、予想していたより、短くて、あっという間に終了してしまい、ちょっとがっくし。。
でも、美味しいご飯&楽しいお喋りだったので、オッケー牧場(わざと)と、いたします。
でもって、本日の目的は、オリンピック最後の夜の 大フィーバー!
なので、夕飯のあとは、もちろん、夜のロブソンに出かけてまいりましたわよ。
では、大フィーバー中の みなさまのご様子をご覧くださいまし。

イエーイ! キャナダー!!!!

こんな一大イベントは、一生に一度かも… なので、おしくらまんじゅう過ぎる状態でも
味わっとくダス!ってな感じ。
押されすぎて、ちょっと怖かったりもいたしましたが、無事に、最後のレーザーショーも
堪能し、ヒューーーーー!!!!! と、雄叫びをあげ、カナダの国旗をふりつつ
思う存分、楽しんでまいりました?っ
ロブソンへ移動して、イエールタウンへ ひろみGO!(わざと)
ホッケーをする輩@イエールタウン

ホッケーをしている輩は、イエールタウンだけじゃなく、片側通行止めになった、交差点の
真ん中なんぞでもしており、これって、やくざ映画をみたら、やくざ風味になりきっちゃうのと同じで、
熱いホッケーの試合を見て、やらずにいられないって感じなのダショ?か?
っていうか、オリンピック最後の日、この、わたくしは…
燃え尽きたダスからー!

いや?っ おもしろかった!
単純に、オリンピックというお祭りは、楽しかったでございます。
これを機に、スポーツ観戦をするとか、次のオリンピックへ行って、熱心に観戦するとかは
やっぱりないと思う私だけど、住んでいる町が お祭り騒ぎ状態のときって、なんだか、つられて
ワクワクしちゃうってなもん。
No Fun city(つまらない町) なんて言われているバンクーバーが、こんなに盛り上がって、
あんなに楽しそうにしている人たちを見れたのは、本当にラッキー池田!(わざと)
まだ、パラリンピックはあるけれど、とりあえずは、オリンピックフィーバーも おしまい…
という感じで、さみしいけれど、毎日、お祭りじゃ飽きちゃいますからね。
お祭りのあとは、何もないような、平凡な毎日から 小さな幸せを見つける暮らしに
戻るだけでございます。
オリンピックの前もあとも、変わらず、エキサイティングなことは、日々の暮らしの中に
充分すぎるくらい、ありますダスからね。
てなわけで、オリンピックに燃え尽きつつ、幸せ気分で おやすみなさい★
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
オリンピック最後の日にふさわしく、晴れ間の広がった、バンクーバーでございましたわよ。
今日は、午前中、UUC RETREAT をチェックアウトされたゲストの方たちをお見送りし、
その後、午後から セラピー、2回目になる、Mへの 個人セッション。
でもって、今日は、通りが恐ろしく騒がしい1日で、普段、静かなデイビー通りでさえ、
ヒューーーー!!!! ウゴーーーー!!!!
という声が響き渡っておりました。
こんな状態だったけど、めげずに、Mと セラピー面白すぎダス!と、楽しさを分かち合った
わたくしめ。
2回目にして、肩こりがほぼなくなり、肩のこりにくい状態になってきたとかで、お顔も
すっきりこん★
M?っ 通りの騒がしさにめげず、今日も 大充実タイムをありがとう!
さて、騒がしいのは、通りだけじゃなく、夫の携帯にも、会社から電話があって、お騒がしかった
のでありまっす。
内容は、今日、働く予定だった人が、緊急で働けなくなったから、午後から働いてほしいとのこと。
その理由は…
ホッケーの試合を見たいから!

っていうか、そんな理由で働かないってアリなんダスか?
でもって、そんな正直な理由を言って、会社が、
「分かりました。 誰か探してみます。」
なんて、アッサリ、承諾するのが、すごいところ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
日本だったら、仮病つかうとかしちゃう理由なのに、ホッケーが見たいから仕事を休むといえるなんて
国自体が ホッケー王国だからダショ?か。
ビバ、正直! ビバビバ、ホッケーさま!
夫は、全然、ホッケー狂ではないし、普段、ホッケーのシーズンになっても、まず、試合を
見たりしないのだけど、今日は、さすがに テレビ観戦をしておりました。
それもそのはず、本日は、US 対 Canada が、金メダルを競っての試合があったから。
サッカーでいうなら、日韓戦みたいなもので、そりゃあ、町中、大騒ぎ!
でもって、カナダが勝っちゃったりしたもんだから、みんな、ワケがわからないほど、大はしゃぎで
恐ろしいことになっておりました。
わたくしはというと、個人セッションが終わってから、買い物にいって、ピザやお寿司などの簡単な
ブツをゲッツ(わざと)し、小さなパーチー(わざと)を 開きましたわよ。
今日は、閉会式の日だったので、以前、UUC RETREAT 泊ってくれた、M & そのお友だち、
そして、夫とで、テレビ観戦をいたしました。
なんだか、予想していたより、短くて、あっという間に終了してしまい、ちょっとがっくし。。
でも、美味しいご飯&楽しいお喋りだったので、オッケー牧場(わざと)と、いたします。
でもって、本日の目的は、オリンピック最後の夜の 大フィーバー!
なので、夕飯のあとは、もちろん、夜のロブソンに出かけてまいりましたわよ。
では、大フィーバー中の みなさまのご様子をご覧くださいまし。

イエーイ! キャナダー!!!!

こんな一大イベントは、一生に一度かも… なので、おしくらまんじゅう過ぎる状態でも
味わっとくダス!ってな感じ。
押されすぎて、ちょっと怖かったりもいたしましたが、無事に、最後のレーザーショーも
堪能し、ヒューーーーー!!!!! と、雄叫びをあげ、カナダの国旗をふりつつ
思う存分、楽しんでまいりました?っ
ロブソンへ移動して、イエールタウンへ ひろみGO!(わざと)
ホッケーをする輩@イエールタウン

ホッケーをしている輩は、イエールタウンだけじゃなく、片側通行止めになった、交差点の
真ん中なんぞでもしており、これって、やくざ映画をみたら、やくざ風味になりきっちゃうのと同じで、
熱いホッケーの試合を見て、やらずにいられないって感じなのダショ?か?
っていうか、オリンピック最後の日、この、わたくしは…
燃え尽きたダスからー!

いや?っ おもしろかった!
単純に、オリンピックというお祭りは、楽しかったでございます。
これを機に、スポーツ観戦をするとか、次のオリンピックへ行って、熱心に観戦するとかは
やっぱりないと思う私だけど、住んでいる町が お祭り騒ぎ状態のときって、なんだか、つられて
ワクワクしちゃうってなもん。
No Fun city(つまらない町) なんて言われているバンクーバーが、こんなに盛り上がって、
あんなに楽しそうにしている人たちを見れたのは、本当にラッキー池田!(わざと)
まだ、パラリンピックはあるけれど、とりあえずは、オリンピックフィーバーも おしまい…
という感じで、さみしいけれど、毎日、お祭りじゃ飽きちゃいますからね。
お祭りのあとは、何もないような、平凡な毎日から 小さな幸せを見つける暮らしに
戻るだけでございます。
オリンピックの前もあとも、変わらず、エキサイティングなことは、日々の暮らしの中に
充分すぎるくらい、ありますダスからね。
てなわけで、オリンピックに燃え尽きつつ、幸せ気分で おやすみなさい★
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪