今日は、テレフォン・カウンセリングのお仕事のあと、映画鑑賞などを楽しんだ わたくし。

お天気も悪いので、引きこもるには ぴったしカンカン!(わざと)


ずっと観たかった、キムタクの 「武士の一分」を観た。

観終わったあと、わたしは…




































すっかり武士!











見えない刀などを持って、空気など、切ってみる。

オリャァ!!


もちろん、きり終わった後は、10数えるだけ動かず、武士としての余韻にひたる…。


そして、ああ… 和室が欲しい♪

囲炉裏もね?♪


と言いつつ、固いフローリングに しばし背筋を伸ばして正座。┌|-_★|┘キラーン!


正座をしたら、なぜか、一度もしたことない 「写経したい♪」 と、ワケの分からないことを
思いつき、その3分後…

足の痛さに負けて、あっさり断念。 Σ( ̄□ ̄||)


立ち上がるときは、茶道で覚えた、身の起こし方で立ち上がり、シュリシュリと 床の音を
縦ながら、トイレへとかけこんでみた。


…っていうか







たっ、単純すぎ?














おまけに、またもや…
















ひとりっきりで、ございますわよ…。














ほんでもって、ずっと、映画のタイトル、「武士のいちぶん」 ではなく、「武士のいっぷん」 だと
思っていましたとも! ええ、ええ!!


キムタクが、一分間に すごいワザでも見せるのかと思いきや、色んな意味で、驚きと感動が
あった、映画鑑賞であったとさ! 

…って、なんだか投げやり風味で、武士の1日を報告しつつ、せっしゃ、おやすみするでござるよ!


さらちん、映画の「フラガール」を観たあとは、しばらくフラダンサーだったよね? と、向かいのアパートに住んで、私を観察しているあなた、クリックプリーズ★
人気blogランキングへ