いやね、みなさま。
本日、ピーカン★大晴れなバンクーバーでございましたわよ。
昨日は、やっぱり、恐ろしく爆睡した、わたくしめ。
夕方6時に起床して、3時間の間に、ごはん&ブログ書きを完了したと思ったら、睡魔に
ずっしり襲われてしまい、夜9時には、ご就寝。
途中、夫が帰って来たのも気づかず、寝通して、気がつけば、朝! Σ( ̄□ ̄||)
っていうか、コレ。
時差ぼけというより、日本の夜と、カナダの夜の 二カ国分の睡眠をとってるだけじゃね?
と、東京の若者に突っ込まれる感じ。
まあ、今日は、荷解きをしたり、タックス申請の用紙をそろえたりと、ゆるりゆるりではあるけれど
カナダの日常生活に戻りつつある、わたくし。
それにしても、人間、こんなに寝れるものなんダスね… と、驚愕しつつも、この睡眠時間って、
かな~り…
ヤングじゃね?

と、お喜びになる、初老のわたくし。(* ̄m ̄)プ
高校生のころ、あまりにも起きて来ないので、親から、「死亡疑惑」をかけられたことのある、
わたしの ヤングな細胞が まだご健在♪ ってことで、一件落着。
そんなこんなで、今日も、早めのご就寝予感のため、起きてるうちに、アップしておきマッスルよ。
さ~て、昨日の続き、美味しい画像@東京 どえーす!(わざと)
昨日、大井町のアトレを食べつくした!と書いたのだけど、実は、一番、お気に入りだったのが
アトレ、2Fにある、カフェ。
神戸発祥なので、関西の方もご存知の人が多いのではと思うのだけど、
<カフェ ア・ラ・カンパーニュ>!
アトレ大井町にある、このカフェは、長いカウンターがあって、大井町を見下ろす感じで、とっても
良い感じなのダスよ。
ここのコーヒーは、濃い目で風味も良く、かなり私好み♪
このカウンターに座って、講座の準備をしたり、ぼーっと息抜きしたりと、足げに通っておりました。
講座最後の日には、こんなブツも食べちゃいましたわよ。
【カルディーナ】

見た目よりも軽くて、爽やかで、ぺロリと言ってしまえる、危険なケーキ。
デンジャラス! ドンジャラス! ホンジュラス!!
(韻をふまなければ、生きていけないこの体質、何とかならないのダショ~か。)
お食事も美味しそうで、カウンターには、ひとりディナーをしている方たちも、結構いて、
良い雰囲気でございました。
カフェ内は確か、禁煙だったような…。
食べるとき、タバコの煙がないのも、レストランを選ぶ、1つのポイントだすわね。
でもって、今回のお楽しみは、ホテルライフ!
現在、日本在住、バンクーバー時代からのまぶダチ(わざと)、薫ちゃんが、はるばる東京へ講座を
受けにやってきてくれたので、一緒に 泊まろう♪ ってことになり、決めたところが…
<インターコンチネンタル・東京ベイ>!
さすが、高級ホテルだけあって、サービスから、お部屋まで、一流でございました。
レギュラープライスが、4万円位なのだけど、不景気からか、特別価格の、15000円(1部屋)で、
朝ごはんバイキング付き で泊まることが出来て、相当、ラッキー池田!(わざと)
夜景は、もちろん、すばらしく、お互い、「なんでお相手がチミなんダスか!?」 と言い合ってしまうほど、
ロマンチック★
朝起きたら、あいにくの曇り空だったけど、東京湾が一望出来る景色にクラクラ・クララァ~!!


朝ごはんは、期待したほどではなかったけど、外国人の方のゲストが多く、その日、カナダへ
戻る私には、英語が耳に入って来て、よいリハビリとなりましたわよ。

まぶだち★かおるちゃん とは、12年ぶりの お泊りだったけど、あっという間に昔に戻って
あのときは 楽しかったよね~っ などと、ダベリング(わざと)は 尽きず、お名残惜しい、お別れに。
思えば、私が ハッピーコーディネイターを始めたのが、12年前。
そんな新人の頃を知っていてくれ、今の私との変化をわかってくれる、友人がいること、
ほんとに 嬉しい限り。
かおるちゃんも相変わらず、面白くて、頼りになって、12年という月日なんて 全く感じさせないほど
ナウでヤングな お母さんになっておりました。
かおるちゃん、ほんと、ありがとうー!
楽しすぎましたっ♪♪
このあと、ホテルからの直通リムジンで、成田まで行けて、セレブゥ?♪ マダムゥ?♪ な気分で
カナダに戻れて、ほんと、よかったダス。
東京も色んな所へ泊まったので、また、お勧めのホテル@TOKYO なども お知らせいたしますわね。
てなわけで、すでに 眠気が襲いまくりのため、今日のところは この辺で おやすみなさい★
●●● お知らせ ●●●
個人セッション&電話カウンセリングは、私の体調をみながら、ゆっくりと再開していく予定です。
近日中にご希望の方は、第一希望から第三希望まで書いて、メールしておいてください♪
すでに、来週の予約が かなり入っているため、お早めにご連絡下さい。
また、定期的に電話カウンセリングを受けたいとご希望があった方の場合でも
わたしから、スケジュールを組んで、○月○日 にいかがですか? という、メールは
差し上げることが出来ません。
あくまで、受ける方の意思を<尊重>して、ご自分で受けたいと思ったときに、ご予約して頂く形を
とらせてもらっておりますので、よろしくお願いいたします。 私からスケジュールの提案をすると
プレッシャーに感じる方もいるかもしれませんので、このようなスタイルとさせて頂いております。
ご了承ください。
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
------------------------------------------------------------------------------
★お知らせ★
ハワイツアーの日程が<<5月末ごろ>>へと、変更になりました。
詳細は、4月末までにアップします。
ハワイ★ごほうびツアー大募集!
2010年5月末ごろ
リラックスすることって、自分のこころにとって、一番のごほうびです。
ハワイの大自然の中で、心身ともに、ゆったりしてください♪
詳細こちら<<
本日、ピーカン★大晴れなバンクーバーでございましたわよ。
昨日は、やっぱり、恐ろしく爆睡した、わたくしめ。
夕方6時に起床して、3時間の間に、ごはん&ブログ書きを完了したと思ったら、睡魔に
ずっしり襲われてしまい、夜9時には、ご就寝。
途中、夫が帰って来たのも気づかず、寝通して、気がつけば、朝! Σ( ̄□ ̄||)
っていうか、コレ。
時差ぼけというより、日本の夜と、カナダの夜の 二カ国分の睡眠をとってるだけじゃね?
と、東京の若者に突っ込まれる感じ。
まあ、今日は、荷解きをしたり、タックス申請の用紙をそろえたりと、ゆるりゆるりではあるけれど
カナダの日常生活に戻りつつある、わたくし。
それにしても、人間、こんなに寝れるものなんダスね… と、驚愕しつつも、この睡眠時間って、
かな~り…
ヤングじゃね?

と、お喜びになる、初老のわたくし。(* ̄m ̄)プ
高校生のころ、あまりにも起きて来ないので、親から、「死亡疑惑」をかけられたことのある、
わたしの ヤングな細胞が まだご健在♪ ってことで、一件落着。
そんなこんなで、今日も、早めのご就寝予感のため、起きてるうちに、アップしておきマッスルよ。
さ~て、昨日の続き、美味しい画像@東京 どえーす!(わざと)
昨日、大井町のアトレを食べつくした!と書いたのだけど、実は、一番、お気に入りだったのが
アトレ、2Fにある、カフェ。
神戸発祥なので、関西の方もご存知の人が多いのではと思うのだけど、
<カフェ ア・ラ・カンパーニュ>!
アトレ大井町にある、このカフェは、長いカウンターがあって、大井町を見下ろす感じで、とっても
良い感じなのダスよ。
ここのコーヒーは、濃い目で風味も良く、かなり私好み♪
このカウンターに座って、講座の準備をしたり、ぼーっと息抜きしたりと、足げに通っておりました。
講座最後の日には、こんなブツも食べちゃいましたわよ。
【カルディーナ】

見た目よりも軽くて、爽やかで、ぺロリと言ってしまえる、危険なケーキ。
デンジャラス! ドンジャラス! ホンジュラス!!
(韻をふまなければ、生きていけないこの体質、何とかならないのダショ~か。)
お食事も美味しそうで、カウンターには、ひとりディナーをしている方たちも、結構いて、
良い雰囲気でございました。
カフェ内は確か、禁煙だったような…。
食べるとき、タバコの煙がないのも、レストランを選ぶ、1つのポイントだすわね。
でもって、今回のお楽しみは、ホテルライフ!
現在、日本在住、バンクーバー時代からのまぶダチ(わざと)、薫ちゃんが、はるばる東京へ講座を
受けにやってきてくれたので、一緒に 泊まろう♪ ってことになり、決めたところが…
<インターコンチネンタル・東京ベイ>!
さすが、高級ホテルだけあって、サービスから、お部屋まで、一流でございました。
レギュラープライスが、4万円位なのだけど、不景気からか、特別価格の、15000円(1部屋)で、
朝ごはんバイキング付き で泊まることが出来て、相当、ラッキー池田!(わざと)
夜景は、もちろん、すばらしく、お互い、「なんでお相手がチミなんダスか!?」 と言い合ってしまうほど、
ロマンチック★
朝起きたら、あいにくの曇り空だったけど、東京湾が一望出来る景色にクラクラ・クララァ~!!


朝ごはんは、期待したほどではなかったけど、外国人の方のゲストが多く、その日、カナダへ
戻る私には、英語が耳に入って来て、よいリハビリとなりましたわよ。

まぶだち★かおるちゃん とは、12年ぶりの お泊りだったけど、あっという間に昔に戻って
あのときは 楽しかったよね~っ などと、ダベリング(わざと)は 尽きず、お名残惜しい、お別れに。
思えば、私が ハッピーコーディネイターを始めたのが、12年前。
そんな新人の頃を知っていてくれ、今の私との変化をわかってくれる、友人がいること、
ほんとに 嬉しい限り。
かおるちゃんも相変わらず、面白くて、頼りになって、12年という月日なんて 全く感じさせないほど
ナウでヤングな お母さんになっておりました。
かおるちゃん、ほんと、ありがとうー!
楽しすぎましたっ♪♪
このあと、ホテルからの直通リムジンで、成田まで行けて、セレブゥ?♪ マダムゥ?♪ な気分で
カナダに戻れて、ほんと、よかったダス。
東京も色んな所へ泊まったので、また、お勧めのホテル@TOKYO なども お知らせいたしますわね。
てなわけで、すでに 眠気が襲いまくりのため、今日のところは この辺で おやすみなさい★
●●● お知らせ ●●●
個人セッション&電話カウンセリングは、私の体調をみながら、ゆっくりと再開していく予定です。
近日中にご希望の方は、第一希望から第三希望まで書いて、メールしておいてください♪
すでに、来週の予約が かなり入っているため、お早めにご連絡下さい。
また、定期的に電話カウンセリングを受けたいとご希望があった方の場合でも
わたしから、スケジュールを組んで、○月○日 にいかがですか? という、メールは
差し上げることが出来ません。
あくまで、受ける方の意思を<尊重>して、ご自分で受けたいと思ったときに、ご予約して頂く形を
とらせてもらっておりますので、よろしくお願いいたします。 私からスケジュールの提案をすると
プレッシャーに感じる方もいるかもしれませんので、このようなスタイルとさせて頂いております。
ご了承ください。
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓
にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
------------------------------------------------------------------------------
★お知らせ★
ハワイツアーの日程が<<5月末ごろ>>へと、変更になりました。
詳細は、4月末までにアップします。
ハワイ★ごほうびツアー大募集!
2010年5月末ごろ
リラックスすることって、自分のこころにとって、一番のごほうびです。
ハワイの大自然の中で、心身ともに、ゆったりしてください♪
詳細こちら<<