いやね、みなさま。

昨日は、新宿までルンルン♪(わざと)で、お出かけして来たわけですよ。

お昼時になり、おなかが空いて来たので、ルミネ2の中にある、レストランで ひとりランチを
堪能することに。


すると、私の隣に、10代の女子ふたりが お座りに。


ええ、ええ。

そりゃあ、刺激的な会話だったダスよ…。



なんたって、ひと単語ごとに…
























「ヤバイ!」が付け加えられた会話!














「このサラダ、超ヤバイ! このハンバーグも結構ヤバイよね! うわ!ヤバすぎ!」


あまりにも、ヤバイものが多いので、ご飯を食べながら、何回ヤバイをおっしゃるのか
数えさせて頂きましたわよ。



「ヤバイ! これ、ヤバクナイ?」

ヤバイことに自信がないらしい会話。



「これ、ヤバかったね!」

過去のヤバさを ふりかえるお二人。



「ヤバ、ヤバ、ヤバ、ヤバ、ヤバ!」


この時点で、数えることを あきらめた わたくし…。






すべての形容詞を、ヤバイの一言で片付けてしまえるなんて、世の中、だんだん簡潔化。

あまりにも、ヤバイを聞きすぎて、私まで、ヤバ…  と、ぽろりと こぼれ出てきそうな勢い。




ああ、ヤバイだす! ヤバイだす!

あくまで、正統派使い、昭和の女★




現在、東京にて…

ヤバイごはんに、ヤバイ人たちと、ヤバイ時間をお過ごしになって、かなりヤバイわたくし。








「ヤバくね?」


東京の若者をこっそり気取りつつ、今日も東京ルンルン(わざと)紀行はつづく、つづく。


本日は、町田から移動して、お友達、じゅんじゅんのお家へ お世話になる予定。

それでは みなさまも ヤバイ週末を♪ 



さらちん、あっこママ宅、最後の朝ごはん、相当、ヤバかったっすね! と、町田でのお宝ごはんをチラ見したあなた、クリックプリーズ♪

人気blogランキング ←ぼちっとひと押し、お願いします♪

↑ 現在、9位です♪ 日本での更新モチベーションアップにご協力いただき、ありがとう!!