いやね、みなさま。
ギャオーーーッ 夏ダス!って叫んでしまうほど、今日は、夏らしい夏のバンクーバーで
ございますわよ。
今日こそ暑くなるだろうと予測して、涼しいうちに、スタミナのつくものを製造して
1日を乗り切るつもりで、せっせと、ブランチを製造。
【豚丼のブランチ】

・豚どん
・スモークサーモンと野菜のスープ
・中国野菜とブロッコリーの蒸し物
・梅入り大根おろし

メープルシロップ&お醤油で仕上げた、豚どん。
中には、人参、ブロッコリーの芯、玉ねぎが入って、歯ごたえもあり、うんまし!
ごま油の風味が食欲をそそります。
ごはんは、久しぶりに白いご飯+黒米を炊いたので、上の具と相性も、
ばっちり近藤マッチで(わざと)、がっつり 頂きました。

青梗菜みたいな中国野菜・・ 日本語でなんというのか知らないけど、こちらを
さっと蒸して、ドレッシングをかけて、シャキシャキと食べました。
みずみずしくておいしーっ。
夫が、ブロッコリーを大量買いしてきて、毎日、食べているけど、飽きてきました。(T?T)
なんとか、消費方法を考えなくては・・ といった感じ。

豚どんの消化を助けるためと、今日は暑いので、さっぱりしたくて、梅干入り大根おろしを製造。
我が家で取れた、大葉を乗せて、さらにさっぱりと!
ためしてガッテン系のテレビで、大根おろしは、おろしてすぐに食べないと、空気に触れたら
ビタミンCが破壊される・・ と聞いて、大根おろしは、最後に作っている我が家。
ごはんは、食べる楽しみもあるけれど、栄養を摂ることも目的の一つであるので、
なるべく栄養が残るように調理したいものダスわね。

天然スモークサーモン(Candyタイプ)をホールフーズで買って来て、スープに投入。
よいおダシが出て、おいしいのでございます。
青梗菜みたいな野菜の緑の部分を使いました。
今日もたっぷり栄養とって、ハッピーでございます♪
でもって、今日は、オフなので、体をいたわるDAY として、針へ行ってまいりました。
週に一回、針に通って、グォ?と爆睡。(* ̄m ̄)プ
心身ともに、良いごほうびでございまっす。
今日は早めに更新を済ませて、夕方からイングリッシュベイの木陰に座り、読みたかった本を
堪能するご予定。
ああ? バンクーバーの夏は最高!
世界一美しいと言い切れるくらい、すばらしい季節でございます。
てなわけで、今日のところは、早めの更新にて ばいなら!(もちろんわざと)
※昨日のハンバーグ画像を見てない方は、スクロールして見ていってね。
●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●
UUC THERAPYよりお知らせ
[#IMAGE|S72#]7月の個人セッションについて
7月の個人セッションは、お陰さまで、<全席・満員御礼> です♪
7月のキャンセル待ち&8月の予約をお受付けさせて頂いています。
※6月のご予約を頂いた方は、仮予約をさせて頂き、お席は確保してあります。
電話カウンセリングは、多少、お受付けできますので、お問合せ下さい。
[#IMAGE|S72#] カナダ★ごほうびツアーの日程が決定しました!
9月6日? 現地4泊6日
※日本からの場合、5日、成田発、11日、バンクーバー発の便をご予約下さい。
前後泊が必要です。
[#IMAGE|S72#]7月11日(日) 新月の夢講座&FACE を合体させた1日講座を開催します。
場所: ダウンタウン・ウエストエンド(UUC THERAPY セッションルーム)
時間: 午後2時?6時まで
料金: 45ドル
バンクーバーの11日は、新月です♪
自分が思っている夢は、本当に心が望んでいることなのか、知りたい方、ぜひお越し下さい。
FACE!は、自分の本質が分かり、人間関係も円滑になります。
単純に楽しいので、お楽しみにっ★
詳細こちら<<
ギャオーーーッ 夏ダス!って叫んでしまうほど、今日は、夏らしい夏のバンクーバーで
ございますわよ。
今日こそ暑くなるだろうと予測して、涼しいうちに、スタミナのつくものを製造して
1日を乗り切るつもりで、せっせと、ブランチを製造。
【豚丼のブランチ】

・豚どん
・スモークサーモンと野菜のスープ
・中国野菜とブロッコリーの蒸し物
・梅入り大根おろし

メープルシロップ&お醤油で仕上げた、豚どん。
中には、人参、ブロッコリーの芯、玉ねぎが入って、歯ごたえもあり、うんまし!
ごま油の風味が食欲をそそります。
ごはんは、久しぶりに白いご飯+黒米を炊いたので、上の具と相性も、
ばっちり近藤マッチで(わざと)、がっつり 頂きました。

青梗菜みたいな中国野菜・・ 日本語でなんというのか知らないけど、こちらを
さっと蒸して、ドレッシングをかけて、シャキシャキと食べました。
みずみずしくておいしーっ。
夫が、ブロッコリーを大量買いしてきて、毎日、食べているけど、飽きてきました。(T?T)
なんとか、消費方法を考えなくては・・ といった感じ。

豚どんの消化を助けるためと、今日は暑いので、さっぱりしたくて、梅干入り大根おろしを製造。
我が家で取れた、大葉を乗せて、さらにさっぱりと!
ためしてガッテン系のテレビで、大根おろしは、おろしてすぐに食べないと、空気に触れたら
ビタミンCが破壊される・・ と聞いて、大根おろしは、最後に作っている我が家。
ごはんは、食べる楽しみもあるけれど、栄養を摂ることも目的の一つであるので、
なるべく栄養が残るように調理したいものダスわね。

天然スモークサーモン(Candyタイプ)をホールフーズで買って来て、スープに投入。
よいおダシが出て、おいしいのでございます。
青梗菜みたいな野菜の緑の部分を使いました。
今日もたっぷり栄養とって、ハッピーでございます♪
でもって、今日は、オフなので、体をいたわるDAY として、針へ行ってまいりました。
週に一回、針に通って、グォ?と爆睡。(* ̄m ̄)プ
心身ともに、良いごほうびでございまっす。
今日は早めに更新を済ませて、夕方からイングリッシュベイの木陰に座り、読みたかった本を
堪能するご予定。
ああ? バンクーバーの夏は最高!
世界一美しいと言い切れるくらい、すばらしい季節でございます。
てなわけで、今日のところは、早めの更新にて ばいなら!(もちろんわざと)
※昨日のハンバーグ画像を見てない方は、スクロールして見ていってね。
●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●

UUC THERAPYよりお知らせ
[#IMAGE|S72#]7月の個人セッションについて
7月の個人セッションは、お陰さまで、<全席・満員御礼> です♪
7月のキャンセル待ち&8月の予約をお受付けさせて頂いています。
※6月のご予約を頂いた方は、仮予約をさせて頂き、お席は確保してあります。
電話カウンセリングは、多少、お受付けできますので、お問合せ下さい。
[#IMAGE|S72#] カナダ★ごほうびツアーの日程が決定しました!
9月6日? 現地4泊6日
※日本からの場合、5日、成田発、11日、バンクーバー発の便をご予約下さい。
前後泊が必要です。
[#IMAGE|S72#]7月11日(日) 新月の夢講座&FACE を合体させた1日講座を開催します。
場所: ダウンタウン・ウエストエンド(UUC THERAPY セッションルーム)
時間: 午後2時?6時まで
料金: 45ドル
バンクーバーの11日は、新月です♪
自分が思っている夢は、本当に心が望んでいることなのか、知りたい方、ぜひお越し下さい。
FACE!は、自分の本質が分かり、人間関係も円滑になります。
単純に楽しいので、お楽しみにっ★
詳細こちら<<