いやね、みなさま。
今日のバンクーバーは、久々の雨でございましたわよ。
今日はシャワーカーテンを求めて、あちらこちらをさまよい、激疲れ…。
もう何ヶ月も、シャワーカーテンを探して歩いているのに、まだ見つからず、
かなりお困りなわたくしめ。
早く、きゃわゆい(わざと)シャワーカーテンがほしい!
てな感じで、本日は、先週の日曜日に遊びに行って来た、バンクーバー近郊にある、
ラングレー市というところのお話しなど。
ココマガジンの編集者、ミヨシ様と、飲んだくれて お酒をたしなんだとき、
ラングレーには、かなりいい感じのワイナリーがある!と教えて頂いた、わたくし。
今までワイナリーといえば、オカナガン! と、思っていただけに、バンクーバーの
近くに、そんなところがあると聞いて、かなりビックリ★
これは、いっとかなければ!フガフガーっ とばかりに、快晴の日曜日、車を
飛ばして、行ってまいりましたわよ、ラングレーに♪
日曜日だったため、一番、行きたかったオーガニックのワイナリーはお休み。
でも、ラングレー周辺には、結構な数のワイナリーがあり、この日も、5つくらいの
ワイナリーが開いているようだったので、とりあえず、見つけた所から飛び込んでみる
大作戦。
最初に行ったのがこちら。

以前は、ケロウナでも、ワインを買う際、テイスティングは無料でさせてもらえたのに、
最近は、5ドルくらい、チャージされてしまうようになったのダスよ!
なので、いくつかワイナリーを回ると、それだけで、良いワインが一本買えてしまう感じ。
でも、ラングレーのワイナリーは、どこでもティスティングが無料!
やっぱり、飲んでみないと、買いづらいというのもあるし、飲んでしまったら、
ついつい、買ってしまう… というのが、ワイナリー巡りの楽しいところ。
このワイナリーでも、試飲させてもらって、1本の白ワインをお買い上げ。
ここで買ったのは、15ドルくらいのブツ。
私好みのドライで、とてもフルーティーな 美味しいワインをげっちゅ(わざと)して
大満足なわたくし。
でもって、次のワイナリーへ ひろみGO!

残念ながら、このワイナリーの名前を忘れてしまった…。
…って、調べたら分かるダショ! と、理性から突っ込まれるが、なんせ、鯉なので
まあ、思い出したら、書いたらいっか♪ くらいの、ユルユルさ。
かなり良い感じのセレクションに、働いているおば様も、すごくワインに詳しくて
沢山説明をしてくれた。

ここで試飲した、白ワインの うまかったこと!
味が単調じゃなくて、深みのある、とっても美味しいワインに、ウハウハ★
ここでは、25ドルのワインをゲッちゅ。(わざと)
いつも飲むのよりお高めなので、ごちそうを作ったときに、開けることに♪
っていうか、白ワイン、白ワイン って、繰り返してるけど、その種類なんぞを
チミ、書いたらどうダスか!! と、思うけど…
100回聞いても覚えられないし!

ハイジもビックリな、横文字に弱い、わたくしめ…。
ラングレーの白ワインとだけ知っておけば、もう、十分、納得♪ >誰が!?Σ( ̄□ ̄||)
まあ、小難しい横文字ワイン用語など、忘れ去ることにして…
青い空、緑フサフサのぶどうの木、おいしいワイン★
ウォーっ ラングレーって、すばらしー! と、小躍りしながら、次なるワイナリーへ。
しかし、このあと、2つのワイナリーを回ったのだけど、この2つは、玉砕で
ございましたわよ。(T?T)
ワイナリーも、4つ回ったし、酔いも回ってきたため、本日のワイナリー巡りは
これにて終了。
まだ時間も早かったので、フォート・ラングレーまで足をのばすことに。
いやね、みなさま。
フォート・ラングレーと、ラングレーは、ちょっと違うのダスよ。
フォートラングレーは、古い町並みが残っていて、とっても可愛い街。
先日行った、Fairhaven と似た感じの雰囲気で、とにかくオシャレなんダス。
【コミュニティーセンター】
こんな古いお屋敷がコミュニティーセンターだなんて、おされ!(わざと)じゃ、
ないダスかい?
しばし、フォートラングレーを散策して、時間をつぶすことに。
そう、「時間をつぶす」 のでございます。
だって、だって、この日の目的は、ワイナリー以外に、もう1つあったのダスよ!
それは、何かといいますと…
秘密の児玉清!

相変わらず、なんで、秘密になると、児玉清が登場するのか、大いなる謎だけど、
とにかく、この謎は、明日へアタックチャンス!ってことで。
さてさて、この日、私達ご夫婦の、ワイナリー以外の目的とは何だったのか!
明日へつづく。 うっしっし(* ̄m ̄)
[#IMAGE|S53#]2つのランキングに参加中♪ 愛の一押しをプリーズ?![#IMAGE|S53#]
←カナダ部門、1位復活!
←こちらもついでに、ぶっちん♪と 押してやってくださいまし?。
2つとも 押してくれるという、大サービスしてくれたら、踊り狂って喜びます!
★沢山の応援クリック、ありがとうございます♪
今日のバンクーバーは、久々の雨でございましたわよ。
今日はシャワーカーテンを求めて、あちらこちらをさまよい、激疲れ…。
もう何ヶ月も、シャワーカーテンを探して歩いているのに、まだ見つからず、
かなりお困りなわたくしめ。
早く、きゃわゆい(わざと)シャワーカーテンがほしい!
てな感じで、本日は、先週の日曜日に遊びに行って来た、バンクーバー近郊にある、
ラングレー市というところのお話しなど。
ココマガジンの編集者、ミヨシ様と、
ラングレーには、かなりいい感じのワイナリーがある!と教えて頂いた、わたくし。
今までワイナリーといえば、オカナガン! と、思っていただけに、バンクーバーの
近くに、そんなところがあると聞いて、かなりビックリ★
これは、いっとかなければ!フガフガーっ とばかりに、快晴の日曜日、車を
飛ばして、行ってまいりましたわよ、ラングレーに♪
日曜日だったため、一番、行きたかったオーガニックのワイナリーはお休み。
でも、ラングレー周辺には、結構な数のワイナリーがあり、この日も、5つくらいの
ワイナリーが開いているようだったので、とりあえず、見つけた所から飛び込んでみる
大作戦。
最初に行ったのがこちら。

以前は、ケロウナでも、ワインを買う際、テイスティングは無料でさせてもらえたのに、
最近は、5ドルくらい、チャージされてしまうようになったのダスよ!
なので、いくつかワイナリーを回ると、それだけで、良いワインが一本買えてしまう感じ。
でも、ラングレーのワイナリーは、どこでもティスティングが無料!
やっぱり、飲んでみないと、買いづらいというのもあるし、飲んでしまったら、
ついつい、買ってしまう… というのが、ワイナリー巡りの楽しいところ。
このワイナリーでも、試飲させてもらって、1本の白ワインをお買い上げ。
ここで買ったのは、15ドルくらいのブツ。
私好みのドライで、とてもフルーティーな 美味しいワインをげっちゅ(わざと)して
大満足なわたくし。
でもって、次のワイナリーへ ひろみGO!

残念ながら、このワイナリーの名前を忘れてしまった…。
…って、調べたら分かるダショ! と、理性から突っ込まれるが、なんせ、鯉なので
まあ、思い出したら、書いたらいっか♪ くらいの、ユルユルさ。
かなり良い感じのセレクションに、働いているおば様も、すごくワインに詳しくて
沢山説明をしてくれた。

ここで試飲した、白ワインの うまかったこと!
味が単調じゃなくて、深みのある、とっても美味しいワインに、ウハウハ★
ここでは、25ドルのワインをゲッちゅ。(わざと)
いつも飲むのよりお高めなので、ごちそうを作ったときに、開けることに♪
っていうか、白ワイン、白ワイン って、繰り返してるけど、その種類なんぞを
チミ、書いたらどうダスか!! と、思うけど…
100回聞いても覚えられないし!

ハイジもビックリな、横文字に弱い、わたくしめ…。
ラングレーの白ワインとだけ知っておけば、もう、十分、納得♪ >誰が!?Σ( ̄□ ̄||)
まあ、小難しい横文字ワイン用語など、忘れ去ることにして…
青い空、緑フサフサのぶどうの木、おいしいワイン★
ウォーっ ラングレーって、すばらしー! と、小躍りしながら、次なるワイナリーへ。
しかし、このあと、2つのワイナリーを回ったのだけど、この2つは、玉砕で
ございましたわよ。(T?T)
ワイナリーも、4つ回ったし、酔いも回ってきたため、本日のワイナリー巡りは
これにて終了。
まだ時間も早かったので、フォート・ラングレーまで足をのばすことに。
いやね、みなさま。
フォート・ラングレーと、ラングレーは、ちょっと違うのダスよ。
フォートラングレーは、古い町並みが残っていて、とっても可愛い街。
先日行った、Fairhaven と似た感じの雰囲気で、とにかくオシャレなんダス。
【コミュニティーセンター】

こんな古いお屋敷がコミュニティーセンターだなんて、おされ!(わざと)じゃ、
ないダスかい?
しばし、フォートラングレーを散策して、時間をつぶすことに。
そう、「時間をつぶす」 のでございます。
だって、だって、この日の目的は、ワイナリー以外に、もう1つあったのダスよ!
それは、何かといいますと…
秘密の児玉清!

相変わらず、なんで、秘密になると、児玉清が登場するのか、大いなる謎だけど、
とにかく、この謎は、明日へアタックチャンス!ってことで。
さてさて、この日、私達ご夫婦の、ワイナリー以外の目的とは何だったのか!
明日へつづく。 うっしっし(* ̄m ̄)
[#IMAGE|S53#]2つのランキングに参加中♪ 愛の一押しをプリーズ?![#IMAGE|S53#]


2つとも 押してくれるという、大サービスしてくれたら、踊り狂って喜びます!
★沢山の応援クリック、ありがとうございます♪