いやね、みなさま。
本日のバンクーバーは、曇り空…という感じでしたが、相変わらず、紅葉がお美しい1日で
ございましたわよ。
今日は、電話カウンセリングで クライアントの皆様と、うひょ・うひょな時間を過ごし、
でもって、その後は、我が友、さよちゃん & Nちゃんと おデートしてまいりました。
あ?っ 楽しかった!!
お二人さん、今度いつ、3人そろって会えるか分からないけど、達者でねー!
今日は、本当にありがとう。
でもって、仕事前に、Cちゃんから 電話があり、一体、どうしたのかと思ったら、
「さらちゃん、最近、忙しくてご飯作るの大変だろうから、差し入れ持ってくね!」
との、涙ちょちょぎれるほど お優しいお言葉。
でもって、もってきてくれたのが、こんなブツたち。

・から揚げ
・納豆
・おにぎり
・黒豆茶
もう、感激のうまさでございました!
なんかこう、愛情がたっぷりというか、Cちゃんの 優しい気持ちが伝わってきて、
ウルルン滞在記 徳光さーーーーん! ってな感じ。 >謎。
しかし今は、コンビニみたいな おにぎり袋が売ってるんダスね。
そのあまりにもの きゃわゆさ(わざと)に、胸きゅん★(わざと) な、わたくしめ。
昨日も、サンドイッチを届けてくれたりして、もう、大感激です。(T?T)号泣。
Cちゃん、優しいお心遣いを 本当に どうもありがとう!
今回のことで 思ったのは、人間、たまには、<弱音を吐くことも大事だな…>ということ。
自宅のリノベーションを手がけたことのある方なら 分かると思うけど、リノベーションって
本当に、ウギャーーっ! って叫びたくなるほど、大変なこと。
だから、「さらちゃん、最近どうよ?」 って聞かれたら、迷わず、
「えらく、へろへろダス!」
と、正直に言うようにしている、わたくし。
人間、いつも元気じゃいられないし、落ち込むことも、イライラしまくることも、ぐでんぐでんに
疲れ果てちゃうことだって、あるんダスからね。
そんなとき、「ダイジョウブイ!(わざと)」 などと、強がっていたら、サポートの手なんか
出てこないし、周りの人も、どれだけ大変かなんて、一生、分からないはず。
やみくもに、弱音や愚痴を はきまくろー! と言っているわけではないけど、大変なときは、
「実は、すんごい、しんどいしっ!」
と、強がらず、本音を言える自分でいたいもの。
でもって、本音を言える友達を持つことって、これまた 大切。
「あ?、消えてしまいたい! 何もかもが嫌!」
なんていう、心身ともに、ヨボヨボな時だって あったっていいのダスしね。
そんな自分を認めて、強がらず、ナチュラルに 生きていたら、あったかいサポートの手は
自然と 伸びてきてくれるのだと思いマッスル。
でもって、我が友が ヨボヨボの時は、喜んで、この きゃわゆいお手々を(ウエッ!?)
差し伸べたいと思う、わたくしめ。
持ちつ持たれつ、みなさまに 支えられての わたくしたち。
受け取ることが苦手な私なのだけど、一人でがんばりぬくより、感謝して、ありがたく、
サポートを 受け取ることも大切ダスね。
てなわけで、あったかい友からの愛に包まれて、今日のところは おやすみなさい★
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
本日のバンクーバーは、曇り空…という感じでしたが、相変わらず、紅葉がお美しい1日で
ございましたわよ。
今日は、電話カウンセリングで クライアントの皆様と、うひょ・うひょな時間を過ごし、
でもって、その後は、我が友、さよちゃん & Nちゃんと おデートしてまいりました。
あ?っ 楽しかった!!
お二人さん、今度いつ、3人そろって会えるか分からないけど、達者でねー!
今日は、本当にありがとう。
でもって、仕事前に、Cちゃんから 電話があり、一体、どうしたのかと思ったら、
「さらちゃん、最近、忙しくてご飯作るの大変だろうから、差し入れ持ってくね!」
との、涙ちょちょぎれるほど お優しいお言葉。
でもって、もってきてくれたのが、こんなブツたち。

・から揚げ
・納豆
・おにぎり
・黒豆茶
もう、感激のうまさでございました!
なんかこう、愛情がたっぷりというか、Cちゃんの 優しい気持ちが伝わってきて、
ウルルン滞在記 徳光さーーーーん! ってな感じ。 >謎。
しかし今は、コンビニみたいな おにぎり袋が売ってるんダスね。
そのあまりにもの きゃわゆさ(わざと)に、胸きゅん★(わざと) な、わたくしめ。
昨日も、サンドイッチを届けてくれたりして、もう、大感激です。(T?T)号泣。
Cちゃん、優しいお心遣いを 本当に どうもありがとう!
今回のことで 思ったのは、人間、たまには、<弱音を吐くことも大事だな…>ということ。
自宅のリノベーションを手がけたことのある方なら 分かると思うけど、リノベーションって
本当に、ウギャーーっ! って叫びたくなるほど、大変なこと。
だから、「さらちゃん、最近どうよ?」 って聞かれたら、迷わず、
「えらく、へろへろダス!」
と、正直に言うようにしている、わたくし。
人間、いつも元気じゃいられないし、落ち込むことも、イライラしまくることも、ぐでんぐでんに
疲れ果てちゃうことだって、あるんダスからね。
そんなとき、「ダイジョウブイ!(わざと)」 などと、強がっていたら、サポートの手なんか
出てこないし、周りの人も、どれだけ大変かなんて、一生、分からないはず。
やみくもに、弱音や愚痴を はきまくろー! と言っているわけではないけど、大変なときは、
「実は、すんごい、しんどいしっ!」
と、強がらず、本音を言える自分でいたいもの。
でもって、本音を言える友達を持つことって、これまた 大切。
「あ?、消えてしまいたい! 何もかもが嫌!」
なんていう、心身ともに、ヨボヨボな時だって あったっていいのダスしね。
そんな自分を認めて、強がらず、ナチュラルに 生きていたら、あったかいサポートの手は
自然と 伸びてきてくれるのだと思いマッスル。
でもって、我が友が ヨボヨボの時は、喜んで、この きゃわゆいお手々を(ウエッ!?)
差し伸べたいと思う、わたくしめ。
持ちつ持たれつ、みなさまに 支えられての わたくしたち。
受け取ることが苦手な私なのだけど、一人でがんばりぬくより、感謝して、ありがたく、
サポートを 受け取ることも大切ダスね。
てなわけで、あったかい友からの愛に包まれて、今日のところは おやすみなさい★
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪