いやね、みなさま。

わたくしは、ただいま、えらい時差ボケに悩まされているのでございますわよ。

まあね、時差ボケなのか、元々おボケになっていたのか、分からないお年頃でもありますがね。

いつもは、そんなに苦労なく、元通りの生活のリズムに戻るのに、今回は、帰国直前、
遊びほうけるあまり、相当な睡眠不足に陥ったわたくしめ。

おまけに、飛行機の中でも、隣のお子さまたちがうるさくて、ほとんど寝られず仕舞い
だったため、いまだに、なんだか変な時間に起きてしまったり、変な時間に眠くなったりして、
ほとんど、家事もせず、のらりくらりと2日間、過ごしていたのダスよ。

ええ、ええ。

わたしが家事をしないのは、時差ボケだからで、決して、鯉だからじゃありませんことよ。
(* ̄m ̄)プ


本日は、本当にお久しぶりっこ(わざと)で、夕飯を製造。
それでも、睡眠中、夫に起こされて、しぶしぶ起き上がって作った今夜のご飯。


【久々製造・我が家の夕飯】



・大根葉とジャコの炒め物
・玉ねぎと椎茸の味噌汁
・蓮根のキンピラ
・小豆玄米ごはん


カナダを長い間 離れて、食べたくなるものって何? と、人に聞かれて、
「私の作ったご飯と、私が焙煎したコーヒー」 だと答えたわたし。

実家のご飯も美味しいけれど、私にとって、すでに、私の作るご飯が、我が家の味に
なったんだなぁと実感。

今日は久々、私ごはんを堪能して、ハッピー★


さよちゃんが実家に来てくれたとき、作ったごはんをご紹介。


【実家で作る私のごはん】



・お刺身
・炒り豆腐
・スナップピーの炒め物
・豆腐とキノコの煮物
・まぐろのづけ
・釜揚げしらす


さよちゃんがお風呂に入っている間に製造し、お風呂上りに、最近ハマっている
芋焼酎で乾杯!

すっかりオッサン化しているわたくしたち。
さよちゃんも、この日は、芋焼酎デビューで、すっかりハマっておりました。(* ̄m ̄)プ

私たちがハマっているお酒はこちら。
















YEBISの黒と、芋焼酎(黒こうじ仕込)980円。←ジャスコでお買い上げ♪
どうやら、私たちには黒いブツがお好みらしい。


でもって、観光中、私たちを震え上がらせる看板を発見!

それは…


































別にゴミなど捨てていなくても、「ハハハァ?っ!」 と言って、平伏してしまいそうになる
この厳しいお言葉。

歩く資格なし!とまで言われちゃ、ゴミなど捨ててはいられませんなってなお話し。


てなわけで、まだまだ 時差ぼけは続きそうなので、もうしばらく ゆっくりして、
家から持ち帰ったDVDなどを堪能することにいたしマッスル。

といいつつ、来月頭には、ロスへ旅立つ私なので、今のうちに休養をとって、
ご老体のお体をいたわりますダス。

それでは 変な時間におやすみなさい★


さらちん、空港の免税店でも、芋焼酎買ってたよね? などと、最近、相当、芋好きな
わたしに、芋っちいクリックなどお願いしまっす。
にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑↑
どこへ去ってしまったのか分からないほど、ランキング落ち(T?T)
愛のひとおし、お願いしまーす。