いやね、みなさま。
おひさしぶりっこ(わざと)で、ございます!
ええ、ええ。
ツアーがおととい無事に終了しましたが、そりゃもう、とんでもなくすばらしい日々でございましたわよ。
今回泊まった新しいお家も、映画の中ダスか!?ってなくらい、豪華な内装&
ロケーションで、<ごほうび>という名にふさわしいダス!ってな感じ。
参加者のみなさまがたと、お腹が痛くなるまで大笑いし、大いに食べて、まったりして、
んも?っ まさしくパラダイス!
今回初めて参加してくれた、Mっちなんて、「チミ!別人ダショ!」 と、大いなる突込みを
入れなくてはいけないほど、大きな変化があって、人が成長する姿を見ることって、
いつもながら、感動的だな?と、しみじみ思わずにいられない、わたくしめ。
参加していただいたみんな。
本当にすばらしい体験をありがとう!
毎回、ツアーの内容が大きく違うのだけど、今回のツアーのテーマは、ずばり<愛>!
私たちの周りに無限にある愛に、改めて気付かされた日々でありました。
ああ… ウルウル。
いっぱい、いっぱい伝えたいことはあるのだけど、画像と文章だけでは、どうしても
伝えきれない感動があるので、ぜひぜひ、次の機会に、ごほうびツアー、ご参加下さいまし♪
10回分のハワイ&カナダ旅行のすんばらしさを凝縮した感じ!ということが
きっと体感してもらえると思いマッスル★
何度もハワイへやカナダへ行ったことのある方にも、違う角度からの体験をして
もらえるのでおすすめ!
でもって、今度のは、7月のカナダツアーでっす。
混み合う夏のカナダなので、お早めにご計画下さいませ。
※私のツアー、セッションなど未体験の方は、カナダツアーがおすすめです。
ハワイツアーの画像を載せたいのだけど、縮小ソフトがないため、画像が大きすぎて
載せられません。
どなたかフリーでダウンロード出来る良いソフトをご存知の方いたら、ぜひコメント欄で
おしえてちょんまげ★(わざと)
…っていうか、検索するダス!ってな感じだけど、もうただいま、バケーション真っ盛りのため
PCからなるべく離れる生活を心がけておりまっする。
すでにお使いの方で、書き込みするのが面倒でなければお願いしマース。
さてさて、ワイハー(わざと)生活も早いもので、9日も過ぎてしまい、もうすっかり
こんがりロコガールのわたくし。
ハワイだろうがガールじゃないけど!

毎朝、早く起きて、活動し、夕方からは波とたわむれるために、ワイキキビーチへ通い、
かなりシンプルな野菜料理&フルーツを食べて、夜の散歩もし、すっかりヘルシーライフを
堪能中。
初老だけど子供にかえって、ワイキキで、ギャーギャー言いつつ、波乗り風味なことを
していると、<単純に楽しむ>ということを思い出して、本当にいい感じ。
頭で感じて楽しいと思うことと、楽しい!って心で感じることは、大いに違うのでありますね。
30過ぎたら、みな初老だけど、初老も大老も、いくつになろうが、五感をシュバシュバ
動かして、余生を楽しもうじゃないダスか!
エイエイオー!(わざと)
ってなわけで、ツアー中、かなりおもしろいことがあったので、それを書きたいのだけど、
なんせ画像が載せられないため、もうちょっとお預けってことで、今日はとりあえずの
生存報告まで♪
ーーー
今日からハワイ滞在が終わるまで、<ハワイ生活>のカテゴリーにお蔵変えでっす!
さあ、何位まであがるダショ?か!?
↓↓
にほんブログ村 ←携帯はこちらから
おひさしぶりっこ(わざと)で、ございます!
ええ、ええ。
ツアーがおととい無事に終了しましたが、そりゃもう、とんでもなくすばらしい日々でございましたわよ。
今回泊まった新しいお家も、映画の中ダスか!?ってなくらい、豪華な内装&
ロケーションで、<ごほうび>という名にふさわしいダス!ってな感じ。
参加者のみなさまがたと、お腹が痛くなるまで大笑いし、大いに食べて、まったりして、
んも?っ まさしくパラダイス!
今回初めて参加してくれた、Mっちなんて、「チミ!別人ダショ!」 と、大いなる突込みを
入れなくてはいけないほど、大きな変化があって、人が成長する姿を見ることって、
いつもながら、感動的だな?と、しみじみ思わずにいられない、わたくしめ。
参加していただいたみんな。
本当にすばらしい体験をありがとう!
毎回、ツアーの内容が大きく違うのだけど、今回のツアーのテーマは、ずばり<愛>!
私たちの周りに無限にある愛に、改めて気付かされた日々でありました。
ああ… ウルウル。
いっぱい、いっぱい伝えたいことはあるのだけど、画像と文章だけでは、どうしても
伝えきれない感動があるので、ぜひぜひ、次の機会に、ごほうびツアー、ご参加下さいまし♪
10回分のハワイ&カナダ旅行のすんばらしさを凝縮した感じ!ということが
きっと体感してもらえると思いマッスル★
何度もハワイへやカナダへ行ったことのある方にも、違う角度からの体験をして
もらえるのでおすすめ!
でもって、今度のは、7月のカナダツアーでっす。
混み合う夏のカナダなので、お早めにご計画下さいませ。
※私のツアー、セッションなど未体験の方は、カナダツアーがおすすめです。
ハワイツアーの画像を載せたいのだけど、縮小ソフトがないため、画像が大きすぎて
載せられません。
どなたかフリーでダウンロード出来る良いソフトをご存知の方いたら、ぜひコメント欄で
おしえてちょんまげ★(わざと)
…っていうか、検索するダス!ってな感じだけど、もうただいま、バケーション真っ盛りのため
PCからなるべく離れる生活を心がけておりまっする。
すでにお使いの方で、書き込みするのが面倒でなければお願いしマース。
さてさて、ワイハー(わざと)生活も早いもので、9日も過ぎてしまい、もうすっかり
こんがりロコガールのわたくし。
ハワイだろうがガールじゃないけど!

毎朝、早く起きて、活動し、夕方からは波とたわむれるために、ワイキキビーチへ通い、
かなりシンプルな野菜料理&フルーツを食べて、夜の散歩もし、すっかりヘルシーライフを
堪能中。
初老だけど子供にかえって、ワイキキで、ギャーギャー言いつつ、波乗り風味なことを
していると、<単純に楽しむ>ということを思い出して、本当にいい感じ。
頭で感じて楽しいと思うことと、楽しい!って心で感じることは、大いに違うのでありますね。
30過ぎたら、みな初老だけど、初老も大老も、いくつになろうが、五感をシュバシュバ
動かして、余生を楽しもうじゃないダスか!
エイエイオー!(わざと)
ってなわけで、ツアー中、かなりおもしろいことがあったので、それを書きたいのだけど、
なんせ画像が載せられないため、もうちょっとお預けってことで、今日はとりあえずの
生存報告まで♪
ーーー
今日からハワイ滞在が終わるまで、<ハワイ生活>のカテゴリーにお蔵変えでっす!
さあ、何位まであがるダショ?か!?
↓↓

にほんブログ村 ←携帯はこちらから