いやね、みなさま。
天気予報を裏切り、本日も いさぎよいほどの快晴!@ホノルルでございますわよ。

いつものように、コンドーの極狭キッチンで朝食の準備。
【残り物ぶれっくファースト】

昨日の残り物サラダを炒めて、卵を焼いただけ・・ という、簡単朝ごはんではあるけれど、
お野菜たっぷり、栄養満点♪
その後、夫と、今日は何する?と相談した結果、市バスの THE BUS を堪能しようということに。
市バスは4時間以内なら、どこまで行っても、お一人、2ドル。
1回だけ乗り換えも出来るという、すんばらしいシステム。イエイ♪
てなわけで、せっかく買った一眼レフの実力をみてみたくて、キャノンEOSと共に
前々から行ってみたかった、とある場所へ 市バスに乗って、ひろみGO!(わざと)
それは、高級感あふれまくって、飛び出しちゃってるほどの、お場所。
カハラホテル!

このわたくしめにはピッタリだすわね♪
などと現実とは程遠い、自惚れにおぼれながら、2ドルを握りしめ、クヒオ通りのバス停で
23番、カハラモール行きのバスをキャッチ。
カハラモール前で下車。
モールから、カハラホテルまで、どれくらい?と夫が運転手どのに聞くと、
「2、3ブロックだよ」
とおっしゃる。
いやいや、カハラモールは以前、私がハワイに住んでいたときの通り道だったので、
3ブロックのところに、ホテルなんぞないことだけは確か。
20分くらいは歩くことを覚悟するダス! と、夫に宣言し、キャノンを片手に歩き出した
夫に、突然、衝撃が走った!
ウィーーーーーー!!!!
マンゴー発見!

ふと上を見上げたら、めちゃくちゃ豪邸なおうちの庭のマンゴーが、公道にまでせせり出して
マンゴーが ゴロゴロ落ちているじゃないダスか!

以前、ハワイ在住のお方に、人に庭に入って実を採ることは、もちろんダメだけど、
公道に落ちたものは、いただいてオッケー牧場♪(わざと) と聞いたことがあるので
これは、オッケー範囲。
でも道に落ちてるものなんて、いつ落ちたのか分からないし、虫でもいたら・・ などと、
一瞬、ひるむ わたくし。
しかし・・ そこは、高級住宅街が立ち並ぶ、カハラ地区なので、自分んちの庭のマンゴーが
歩道に落ちていたら、こまめにお掃除するはずだと判断し、夫にGOサインを出す妻。
っていうか、マンゴーを見てしまった夫を、もう誰も止められないので、好きにさせることに。
でもって、私は南国フルーツはパイナップル以外、食べないので、すべて夫に自己責任
ということで、一件落着♪
その後、カハラ地区をお散歩していたら、もう、大興奮が止まらない、わが夫。
たわわに実る、パパイヤ!

ブレッドツフルーツ!

もう、ウヨウヨと 夫の大好物があって、フガフガ状態。
まあ、この大興奮も仕方のないこと。
だって、わが夫…
おサルさんなんダスもの。

カハラまで、一眼レフで バシャバシャ撮りながら歩く。



ちょうど、プルメリアなどの花が満開の時期で、暑さも忘れて、ルンルン(わざと)の
わたくしめ。
かれこれ20分近くあるいたころ、ついに…
THE カハラへ到着!

【プール】

ご存知の方もいると思うのだけど、このホテルは、ドルフィンを飼っていることで有名。
個人的には、ドルフィンは大きな海で泳いでいてほしいと思うのだけど、ここにいる
ドルフィンたちも、人間に何かを伝えるための、お役目があるのだと思って、単純に
ドルフィン観察を楽しむことに♪
【スマイル・ドルフィン♪】

イルカっちは、狭いプールの中でも、気持ち良さそうに すいすい泳いでおりました。
それにしても、このホテル・・ 豪華すぎ!
ホテルの中でも、キャノンでバチバチ撮ってみる。

腕はなくても、カメラがいいと、なんとなく いい感じに写ってるじゃないダスか!
説明書も読まなかったのに、使い方が簡単で、とにかく軽い、キャノンEOSはおすすめ★
思い切って買って良かった♪
さて、プールを通り抜けて、ビーチに行くと、もうまさに、パラダイス!
【カハラビーチ】

ホノルルとは思えないほどの静けさで、大人のバカンスぅ!という感じ。
夫はビーチでしばし昼寝をし、私は本を読んで、かなりまったりして帰ってまいりました。
炎天下の中、歩くのは大変ではあるけれど、なんせ、花がキレイなので苦にならない
ハワイの高級住宅街・お散歩。
2ドルで、めちゃくちゃ カハラホテルを堪能し、きれいな写真を一杯とって、大満足な
わたくしめ。
カハラモール内のホールフーズで、オーガニックのオリーブオイルも買う時間まで
あったしね♪
ワイキキだけじゃない、ハワイを堪能したいみなさまがた。
ぜひ、お出かけくださいましな。
ホテルに帰って、すぐさま水着に着替えて、いつものシェラトンビーチへ。
黄色い声ならぬ、初老の黄土色の声で、波とたわむれ、今日も おうちごはん。

・肉じゃが
・野菜たっぷり中華スープ
・ビーツ葉の甘酢サラダ
今日は、ほんとに 普段にまして、よく遊んだわたくし。 お腹も心も大満足!
てなわkで、今日のところはおやすみなさい★
ーーー
<ウォ!とうとう2位ダス♪>
今日からハワイ滞在が終わるまで、<ハワイ生活>のカテゴリーにお蔵変えでっす!
さあ、何位まであがるダショ?か!?
↓↓クリックプリーズ★
にほんブログ村 ←携帯はこちらから
天気予報を裏切り、本日も いさぎよいほどの快晴!@ホノルルでございますわよ。

いつものように、コンドーの極狭キッチンで朝食の準備。
【残り物ぶれっくファースト】

昨日の残り物サラダを炒めて、卵を焼いただけ・・ という、簡単朝ごはんではあるけれど、
お野菜たっぷり、栄養満点♪
その後、夫と、今日は何する?と相談した結果、市バスの THE BUS を堪能しようということに。
市バスは4時間以内なら、どこまで行っても、お一人、2ドル。
1回だけ乗り換えも出来るという、すんばらしいシステム。イエイ♪
てなわけで、せっかく買った一眼レフの実力をみてみたくて、キャノンEOSと共に
前々から行ってみたかった、とある場所へ 市バスに乗って、ひろみGO!(わざと)
それは、高級感あふれまくって、飛び出しちゃってるほどの、お場所。
カハラホテル!

このわたくしめにはピッタリだすわね♪
などと現実とは程遠い、自惚れにおぼれながら、2ドルを握りしめ、クヒオ通りのバス停で
23番、カハラモール行きのバスをキャッチ。
カハラモール前で下車。
モールから、カハラホテルまで、どれくらい?と夫が運転手どのに聞くと、
「2、3ブロックだよ」
とおっしゃる。
いやいや、カハラモールは以前、私がハワイに住んでいたときの通り道だったので、
3ブロックのところに、ホテルなんぞないことだけは確か。
20分くらいは歩くことを覚悟するダス! と、夫に宣言し、キャノンを片手に歩き出した
夫に、突然、衝撃が走った!
ウィーーーーーー!!!!
マンゴー発見!

ふと上を見上げたら、めちゃくちゃ豪邸なおうちの庭のマンゴーが、公道にまでせせり出して
マンゴーが ゴロゴロ落ちているじゃないダスか!

以前、ハワイ在住のお方に、人に庭に入って実を採ることは、もちろんダメだけど、
公道に落ちたものは、いただいてオッケー牧場♪(わざと) と聞いたことがあるので
これは、オッケー範囲。
でも道に落ちてるものなんて、いつ落ちたのか分からないし、虫でもいたら・・ などと、
一瞬、ひるむ わたくし。
しかし・・ そこは、高級住宅街が立ち並ぶ、カハラ地区なので、自分んちの庭のマンゴーが
歩道に落ちていたら、こまめにお掃除するはずだと判断し、夫にGOサインを出す妻。
っていうか、マンゴーを見てしまった夫を、もう誰も止められないので、好きにさせることに。
でもって、私は南国フルーツはパイナップル以外、食べないので、すべて夫に自己責任
ということで、一件落着♪
その後、カハラ地区をお散歩していたら、もう、大興奮が止まらない、わが夫。
たわわに実る、パパイヤ!

ブレッドツフルーツ!

もう、ウヨウヨと 夫の大好物があって、フガフガ状態。
まあ、この大興奮も仕方のないこと。
だって、わが夫…
おサルさんなんダスもの。

カハラまで、一眼レフで バシャバシャ撮りながら歩く。



ちょうど、プルメリアなどの花が満開の時期で、暑さも忘れて、ルンルン(わざと)の
わたくしめ。
かれこれ20分近くあるいたころ、ついに…
THE カハラへ到着!

【プール】

ご存知の方もいると思うのだけど、このホテルは、ドルフィンを飼っていることで有名。
個人的には、ドルフィンは大きな海で泳いでいてほしいと思うのだけど、ここにいる
ドルフィンたちも、人間に何かを伝えるための、お役目があるのだと思って、単純に
ドルフィン観察を楽しむことに♪
【スマイル・ドルフィン♪】

イルカっちは、狭いプールの中でも、気持ち良さそうに すいすい泳いでおりました。
それにしても、このホテル・・ 豪華すぎ!
ホテルの中でも、キャノンでバチバチ撮ってみる。

腕はなくても、カメラがいいと、なんとなく いい感じに写ってるじゃないダスか!
説明書も読まなかったのに、使い方が簡単で、とにかく軽い、キャノンEOSはおすすめ★
思い切って買って良かった♪
さて、プールを通り抜けて、ビーチに行くと、もうまさに、パラダイス!
【カハラビーチ】

ホノルルとは思えないほどの静けさで、大人のバカンスぅ!という感じ。
夫はビーチでしばし昼寝をし、私は本を読んで、かなりまったりして帰ってまいりました。
炎天下の中、歩くのは大変ではあるけれど、なんせ、花がキレイなので苦にならない
ハワイの高級住宅街・お散歩。
2ドルで、めちゃくちゃ カハラホテルを堪能し、きれいな写真を一杯とって、大満足な
わたくしめ。
カハラモール内のホールフーズで、オーガニックのオリーブオイルも買う時間まで
あったしね♪
ワイキキだけじゃない、ハワイを堪能したいみなさまがた。
ぜひ、お出かけくださいましな。
ホテルに帰って、すぐさま水着に着替えて、いつものシェラトンビーチへ。
黄色い声ならぬ、初老の黄土色の声で、波とたわむれ、今日も おうちごはん。

・肉じゃが
・野菜たっぷり中華スープ
・ビーツ葉の甘酢サラダ
今日は、ほんとに 普段にまして、よく遊んだわたくし。 お腹も心も大満足!
てなわkで、今日のところはおやすみなさい★
ーーー
<ウォ!とうとう2位ダス♪>
今日からハワイ滞在が終わるまで、<ハワイ生活>のカテゴリーにお蔵変えでっす!
さあ、何位まであがるダショ?か!?
↓↓クリックプリーズ★

にほんブログ村 ←携帯はこちらから