いやね、みなさま。
やっぱり、まだ、このブログのシステムに、問題アリなご様子なのでございますわよ。
いつも、更新したら、PING というものを送信するのだけど、これを送ると、ランキングの頁に
UP という点滅アイコンが付いたり、タイトルが更新されるのだけど、PING送信が
全然、出来てない!
ここに来てくれている訪問者のみなさまの数は、ほとんど変わりないのに、一向にランキング
も上がらないし、やっぱり、何か怪しいニオイ。
ランキングのサイトに問い合わせてみるつもりだけど、まあ、これも何か意味があるのだろうと
流れにノリノリで、いってみる おつもり。
…っていうか、チミ!問題解決するのが、ただ面倒なだけなんダショ!!
ウエッ!!
バレチャッタ!

まあ、スーパー鯉のわたくしであるため、大きな動きなどしたら、疲れ果てて抜け殻に
なってしまうため、身の程をわきまえて、ぼちぼち 行くダス!ってなお話し。
みなさま、今後も、ブログ&ランキングに翻弄される、ミステリアスなブロガーさらを、
見守ってやってちょうだいましよー!
さて、わたくし、実は親孝行を始めたのでございますわよ。
って、別にすんごいことじゃないのだけど、親だけが見れる、パスワード付きのブログを
始めたのダス!
ちなみに、両親には恥ずかしさもあったり、小さいころのことをHPなどで書いているため、
ちょっとした罪悪感もあったりして、HPやブログの存在は極秘!
電話しようとも思うけど、時差なんかもあるし、それでなくても、電話嫌いな私なので、
ついつい実家の両親とも、ご無沙汰になりがち。
そこで、毎日の様子を書いて、両親に娘の日常をお知らせするという試み開始♪
なんせ、おととし、実家に長期滞在して、私の手料理を食べさせるまで、私はお料理など
一切出来なくて、夫は毎日、ひもじい思いをして、かわいそうだ! と信じて疑わなかった、
うちの両親。
私の手料理を食べて、「おいしいじゃないかい!」 と、腰を抜かして驚いてくれた。
いや、これは技術がすごいという驚きじゃなく、「え?私たちの娘は料理が出来たの?」という
驚きなので、念のため。(* ̄m ̄)プ
実際、料理は、とびきり上手じゃないけど、10年も主婦をしているので、一通りのお料理は
作れるようになった私。
でも、そんなこと、わざわざ 話さないので、我が両親も 知らなくて当然な感じ。
なので、ほんと つまらない日常だけど、何時に起きて、どこへ行って、何を食べて、
今日のバンクーバーはどんな天気で… ということを、書き綴っていくつもり。
ブログって不思議なもので、友達のブログを読んでいるだけで、長い間、その友達に会わ
なくても、その人の日常が把握でき、身近に感じてしまえる。
私なんて、電話嫌いの筆不精!などという、スーパー鯉だから、もう、このブログだけで、
友人のみなさまに、全てを大公開し、私の近況報告を済ませているようなもの。
お陰で、私の友人達は、恐ろしいほど、私の日常を知り尽くしていてくれて、久しぶりに会っても
長々と近況報告をせずに済むので、鯉としては、本当にありがたい!
2年前からPCデビューした、我が父のお陰で、外国に住む娘の様子を伝えられるのは
本当にうれしいこと。
昨日、ブログ読んだという父からのメールが来て、何だか嬉しそうであった。
親孝行って、こういう小さいことでいいような気がするわたくしめなので、
出来るだけ続けていくおつもり♪
さて、本日は、そんな親孝行風味な私が作った、簡単・かぼちゃトーストのご紹介♪
【かぼちゃトースト★】

きゃいーん♪(わざと) これが美味いんダスよー!!
作り方もすっごく簡単なので、是非おためしを♪
作り方は、クックパッドに掲載しましたので、こちら をクリック。
明日は我が家の、スープおでんをご紹介♪
手作り変わりダネを2種類、大公開! おたのしみに。
ってなわけで、今日は、花金(わざと)なので、ヘロヘロに気が抜けながら、おやすみなさい★
さらちん、斉藤さん見よ?っと!!なんて、いま、大興奮状態ダショ? などと、金曜日の
超庶民なわたしの楽しみを理解出来る、結構、庶民なあなた、クリックプリーズ♪
人気blogランキング ←ぼちっとひと押し。
↑↑
もうね、雲隠れして、えらいことになっております。どうぞ、励ましクリックお願いします♪
やっぱり、まだ、このブログのシステムに、問題アリなご様子なのでございますわよ。
いつも、更新したら、PING というものを送信するのだけど、これを送ると、ランキングの頁に
UP という点滅アイコンが付いたり、タイトルが更新されるのだけど、PING送信が
全然、出来てない!
ここに来てくれている訪問者のみなさまの数は、ほとんど変わりないのに、一向にランキング
も上がらないし、やっぱり、何か怪しいニオイ。
ランキングのサイトに問い合わせてみるつもりだけど、まあ、これも何か意味があるのだろうと
流れにノリノリで、いってみる おつもり。
…っていうか、チミ!問題解決するのが、ただ面倒なだけなんダショ!!
ウエッ!!
バレチャッタ!

まあ、スーパー鯉のわたくしであるため、大きな動きなどしたら、疲れ果てて抜け殻に
なってしまうため、身の程をわきまえて、ぼちぼち 行くダス!ってなお話し。
みなさま、今後も、ブログ&ランキングに翻弄される、ミステリアスなブロガーさらを、
見守ってやってちょうだいましよー!
さて、わたくし、実は親孝行を始めたのでございますわよ。
って、別にすんごいことじゃないのだけど、親だけが見れる、パスワード付きのブログを
始めたのダス!
ちなみに、両親には恥ずかしさもあったり、小さいころのことをHPなどで書いているため、
ちょっとした罪悪感もあったりして、HPやブログの存在は極秘!
電話しようとも思うけど、時差なんかもあるし、それでなくても、電話嫌いな私なので、
ついつい実家の両親とも、ご無沙汰になりがち。
そこで、毎日の様子を書いて、両親に娘の日常をお知らせするという試み開始♪
なんせ、おととし、実家に長期滞在して、私の手料理を食べさせるまで、私はお料理など
一切出来なくて、夫は毎日、ひもじい思いをして、かわいそうだ! と信じて疑わなかった、
うちの両親。
私の手料理を食べて、「おいしいじゃないかい!」 と、腰を抜かして驚いてくれた。
いや、これは技術がすごいという驚きじゃなく、「え?私たちの娘は料理が出来たの?」という
驚きなので、念のため。(* ̄m ̄)プ
実際、料理は、とびきり上手じゃないけど、10年も主婦をしているので、一通りのお料理は
作れるようになった私。
でも、そんなこと、わざわざ 話さないので、我が両親も 知らなくて当然な感じ。
なので、ほんと つまらない日常だけど、何時に起きて、どこへ行って、何を食べて、
今日のバンクーバーはどんな天気で… ということを、書き綴っていくつもり。
ブログって不思議なもので、友達のブログを読んでいるだけで、長い間、その友達に会わ
なくても、その人の日常が把握でき、身近に感じてしまえる。
私なんて、電話嫌いの筆不精!などという、スーパー鯉だから、もう、このブログだけで、
友人のみなさまに、全てを大公開し、私の近況報告を済ませているようなもの。
お陰で、私の友人達は、恐ろしいほど、私の日常を知り尽くしていてくれて、久しぶりに会っても
長々と近況報告をせずに済むので、鯉としては、本当にありがたい!
2年前からPCデビューした、我が父のお陰で、外国に住む娘の様子を伝えられるのは
本当にうれしいこと。
昨日、ブログ読んだという父からのメールが来て、何だか嬉しそうであった。
親孝行って、こういう小さいことでいいような気がするわたくしめなので、
出来るだけ続けていくおつもり♪
さて、本日は、そんな親孝行風味な私が作った、簡単・かぼちゃトーストのご紹介♪
【かぼちゃトースト★】

きゃいーん♪(わざと) これが美味いんダスよー!!
作り方もすっごく簡単なので、是非おためしを♪
作り方は、クックパッドに掲載しましたので、こちら をクリック。
明日は我が家の、スープおでんをご紹介♪
手作り変わりダネを2種類、大公開! おたのしみに。
ってなわけで、今日は、花金(わざと)なので、ヘロヘロに気が抜けながら、おやすみなさい★
さらちん、斉藤さん見よ?っと!!なんて、いま、大興奮状態ダショ? などと、金曜日の
超庶民なわたしの楽しみを理解出来る、結構、庶民なあなた、クリックプリーズ♪
人気blogランキング ←ぼちっとひと押し。
↑↑
もうね、雲隠れして、えらいことになっております。どうぞ、励ましクリックお願いします♪