いやね、みなさま。
本日も、気持ちよいほど、がっつりお仕事し、そんでもって、しっかり食べて、
休息もとりながら、1日をすごしましたですわよ。
こういう日は、とっても気持ちが良いのでございます。
仕事がはかどったから気持ちが良いのではなくて、バランスを取りながら
何かをした感じの日は、安定感があり、とっても、爽快?♪
最近ね、朝起きたとき、「さぁ?、今日は 何をして自分を喜ばせようか♪」 って
思うわけダスよ。
この、<喜ぶ>っていうのは、心からの喜びってことであり、上っ面の喜びでは
ないことに、注目なんですがね。
たとえば、今日なら、仕事はおいといて、DVDをたんまり堪能する!っていうのは
いっけん、喜ばせることのように聞こえるけど、後からたまった仕事量をみて、
きっと、うんざりするはず。
今日の時点で、これは、上っ面の喜びでありまっす。
では、仕事を がっつりしたら喜ぶのか?と言ったらそうでもな?し!
休憩を取らないで、ごはんも食べないで、仕事だけをやった所で、心から
自分は喜ばないのでっす。
<休憩を取りながら、やるべき仕事を後回しにしないで、集中してやる>
これが、私の喜ぶこと!
だから、心の安定感が得られ、爽快感、たんまり♪ なのですね。
でもって、今日、自分を喜ばせることを考えたら、ごまんとあって、ビックリ!
・半身浴をしながらお風呂で読みたい本を読む
・晩御飯は軽く済ませる
・いつも飲み忘れる、自然療法医に処方されたサプリメントを飲む
・PCを11時半までに落として、12時までに寝る
などなど。
最近、ついつい、食べ過ぎてしまい、胃がお疲れなので、喜ぶこと!といえば
軽めの食事。
夫も夜いないので、これはいい! と、ばかりに、かる?く控えめに済ましたら
自分が喜んでいるのが分かる感じ♪ 明日の朝は、胃も爽快なはず!
毎日、「今日は、何をして 自分を喜ばせてあげようか!」 と考えていたら、
結構、自分でお忙しくなるし、上っ面の喜びを与えないで済む感じ。
…っていうか、わたし・・・
自分喜ばせ職人?♪

ええ、ええ。
自分の心が喜ぶことを考える毎日って、かなり、いい感じだと思う、わたくしめ。
こういう職人は、かな?り、かっちょいい(わざと) ダスね♪
今日、仕事をしていた中で、自分を喜ばせることがあったのだけど、
その1つは、出会ったことのある大切な人に、日本で出会うこと と、もう1つは、
新しい土地で、新しい人たちに出会うこと!
今回、九州で初めて、講座を開くことになったのだけど、そのきっかけを作ってくれた、
是非、会ってみたい、大切な人がいるのダス。
それは、以前から、このブログに遊びに来てくれたり、コメントを残して応援して
くれている、福岡在住のグリちゃん。
大人気ブログ、<Our life with Yume> の、ブロガーさん♪
ずっと会ってみたいな?っ 九州で講座をするなら、グリちゃんにコーディネタートさんを
お願いしたいなぁ?と思っていたら、ひょんなことから、「やっちゃう?」 って
感じに、実現してしまったのダス! イエイ♪
新しい土地で講座を開くには、地元に詳しい、コーディネイターさんが必要なので
今回、グリちゃんが快く引き受けてくれなかったら、きっと、実現しなかったと思いマッスル。
グリちゃん、ありがとう!
でもって、私の心を喜ばすことは、昔から変わらぬサポートを続けてくれている、
大切なコーディネイターさんたちと、再会すること。
去年と同じ、東京は、さなえちゃん、大阪は、ようこちゃんが、あったか?く
引き受けてくれたのダス。
お二人さん、いつも いつも ありがとう!
今年もどうぞ よろしくお願いします。
私の講座は、こういう見えないサポートがあってこそ、あったかくて、
楽しい雰囲気が作れるってもん♪
それは、私だけの力では決してなくて、びっくりするほどの、支えがあるから。
仕事をするとき、何が自分の心を喜ばすのか…を基準に考えていたら、
行きたい方向にいける感じがする、わたくし。
でもって、よいご縁にも恵まれるってもんダスね。
3月は、以前に参加してくれた方との再会や、新しく出会う参加者の方たちなど、
私を喜ばすことが満載で、エビス顔の わたくし どえーす。(わざと)
沢山の方との出会いを楽しみに、ご参加お待ちしておりマッスル★
東京・大阪・福岡 で開催!
Dreams!
?本当の自分を取り戻す・2日間・集中講座?
詳細こちら<<
では、昨日、食べたものなどをご紹介♪
今日は、軽く食事を… と言われたので、昨日の夜に食べた、お肉系のご飯より。
【トマトのポークステーキ♪】

いやね、うんもー! 美味しかったダスよ!!
ただ焼いて、トマトソースを作り、マッシュルームを加えて、ぐつぐつ煮込んだだけ…
なのだけど、とっても 美味♪
でもって、この日も 食べちゃいましたわよ!
例の あのブツを…
【おかずパンケーキ!】

っていうか、チミは、一体、いつまで食べ続けるんダスか!! と、自ら突っ込んだ
わけなのだけど、あまりにも美味しくて、また この日も製造することに。
いやね、夫に、「今日も、あれ食べたい?」 と聞いたら、絶対に、「もうあきた!」と
言うと思ったら、「是非、食べたい!」 という、予想外なお返事…。
夫も、相当ハマっているらしく、一生、毎日、食べ続けてもいいそうな。 (* ̄m ̄)プ
なので、今日は、せめて 多少のアレンジを… とばかりに、少し記事を柔らかくして、
厚めのクレープみたいな感じにして、こんなことが 出来るように トライ♪
【巻いてみた!】

付け合せの、キャベツと人参の炒め物には、バルサミコ酢が入っており、
ほんのりした酸味がある。
それに、ポークステーキをいれ、オリーブやかぼちゃの種、パルメザンチーズが入った、
おかずパンケーキが見事なまでに、近藤マッチ!(わざと)

あ?、うんまかったダス!
でも、食べ過ぎたので、今日は、自分を喜ばすために、軽めにいたしましたわよ♪
てなわけで、自分を喜ばす職人は、早め就寝のため、今日のところは
おやすみなさい★
・・・・
ランキング… さて、今日は何位かな?
いつも沢山の応援クリックありがとうございます♪
人気ブログ村(<<携帯からはこちらをクリックしてね♪)
お帰りの際、ぽちっと押して頂けたら、更新気力・大幅アップにつながりまっす♪
本日も、気持ちよいほど、がっつりお仕事し、そんでもって、しっかり食べて、
休息もとりながら、1日をすごしましたですわよ。
こういう日は、とっても気持ちが良いのでございます。
仕事がはかどったから気持ちが良いのではなくて、バランスを取りながら
何かをした感じの日は、安定感があり、とっても、爽快?♪
最近ね、朝起きたとき、「さぁ?、今日は 何をして自分を喜ばせようか♪」 って
思うわけダスよ。
この、<喜ぶ>っていうのは、心からの喜びってことであり、上っ面の喜びでは
ないことに、注目なんですがね。
たとえば、今日なら、仕事はおいといて、DVDをたんまり堪能する!っていうのは
いっけん、喜ばせることのように聞こえるけど、後からたまった仕事量をみて、
きっと、うんざりするはず。
今日の時点で、これは、上っ面の喜びでありまっす。
では、仕事を がっつりしたら喜ぶのか?と言ったらそうでもな?し!
休憩を取らないで、ごはんも食べないで、仕事だけをやった所で、心から
自分は喜ばないのでっす。
<休憩を取りながら、やるべき仕事を後回しにしないで、集中してやる>
これが、私の喜ぶこと!
だから、心の安定感が得られ、爽快感、たんまり♪ なのですね。
でもって、今日、自分を喜ばせることを考えたら、ごまんとあって、ビックリ!
・半身浴をしながらお風呂で読みたい本を読む
・晩御飯は軽く済ませる
・いつも飲み忘れる、自然療法医に処方されたサプリメントを飲む
・PCを11時半までに落として、12時までに寝る
などなど。
最近、ついつい、食べ過ぎてしまい、胃がお疲れなので、喜ぶこと!といえば
軽めの食事。
夫も夜いないので、これはいい! と、ばかりに、かる?く控えめに済ましたら
自分が喜んでいるのが分かる感じ♪ 明日の朝は、胃も爽快なはず!
毎日、「今日は、何をして 自分を喜ばせてあげようか!」 と考えていたら、
結構、自分でお忙しくなるし、上っ面の喜びを与えないで済む感じ。
…っていうか、わたし・・・
自分喜ばせ職人?♪

ええ、ええ。
自分の心が喜ぶことを考える毎日って、かなり、いい感じだと思う、わたくしめ。
こういう職人は、かな?り、かっちょいい(わざと) ダスね♪
今日、仕事をしていた中で、自分を喜ばせることがあったのだけど、
その1つは、出会ったことのある大切な人に、日本で出会うこと と、もう1つは、
新しい土地で、新しい人たちに出会うこと!
今回、九州で初めて、講座を開くことになったのだけど、そのきっかけを作ってくれた、
是非、会ってみたい、大切な人がいるのダス。
それは、以前から、このブログに遊びに来てくれたり、コメントを残して応援して
くれている、福岡在住のグリちゃん。
大人気ブログ、<Our life with Yume> の、ブロガーさん♪
ずっと会ってみたいな?っ 九州で講座をするなら、グリちゃんにコーディネタートさんを
お願いしたいなぁ?と思っていたら、ひょんなことから、「やっちゃう?」 って
感じに、実現してしまったのダス! イエイ♪
新しい土地で講座を開くには、地元に詳しい、コーディネイターさんが必要なので
今回、グリちゃんが快く引き受けてくれなかったら、きっと、実現しなかったと思いマッスル。
グリちゃん、ありがとう!
でもって、私の心を喜ばすことは、昔から変わらぬサポートを続けてくれている、
大切なコーディネイターさんたちと、再会すること。
去年と同じ、東京は、さなえちゃん、大阪は、ようこちゃんが、あったか?く
引き受けてくれたのダス。
お二人さん、いつも いつも ありがとう!
今年もどうぞ よろしくお願いします。
私の講座は、こういう見えないサポートがあってこそ、あったかくて、
楽しい雰囲気が作れるってもん♪
それは、私だけの力では決してなくて、びっくりするほどの、支えがあるから。
仕事をするとき、何が自分の心を喜ばすのか…を基準に考えていたら、
行きたい方向にいける感じがする、わたくし。
でもって、よいご縁にも恵まれるってもんダスね。
3月は、以前に参加してくれた方との再会や、新しく出会う参加者の方たちなど、
私を喜ばすことが満載で、エビス顔の わたくし どえーす。(わざと)
沢山の方との出会いを楽しみに、ご参加お待ちしておりマッスル★
東京・大阪・福岡 で開催!
Dreams!
?本当の自分を取り戻す・2日間・集中講座?
詳細こちら<<
では、昨日、食べたものなどをご紹介♪
今日は、軽く食事を… と言われたので、昨日の夜に食べた、お肉系のご飯より。
【トマトのポークステーキ♪】

いやね、うんもー! 美味しかったダスよ!!
ただ焼いて、トマトソースを作り、マッシュルームを加えて、ぐつぐつ煮込んだだけ…
なのだけど、とっても 美味♪
でもって、この日も 食べちゃいましたわよ!
例の あのブツを…
【おかずパンケーキ!】

っていうか、チミは、一体、いつまで食べ続けるんダスか!! と、自ら突っ込んだ
わけなのだけど、あまりにも美味しくて、また この日も製造することに。
いやね、夫に、「今日も、あれ食べたい?」 と聞いたら、絶対に、「もうあきた!」と
言うと思ったら、「是非、食べたい!」 という、予想外なお返事…。
夫も、相当ハマっているらしく、一生、毎日、食べ続けてもいいそうな。 (* ̄m ̄)プ
なので、今日は、せめて 多少のアレンジを… とばかりに、少し記事を柔らかくして、
厚めのクレープみたいな感じにして、こんなことが 出来るように トライ♪
【巻いてみた!】

付け合せの、キャベツと人参の炒め物には、バルサミコ酢が入っており、
ほんのりした酸味がある。
それに、ポークステーキをいれ、オリーブやかぼちゃの種、パルメザンチーズが入った、
おかずパンケーキが見事なまでに、近藤マッチ!(わざと)

あ?、うんまかったダス!
でも、食べ過ぎたので、今日は、自分を喜ばすために、軽めにいたしましたわよ♪
てなわけで、自分を喜ばす職人は、早め就寝のため、今日のところは
おやすみなさい★
・・・・
ランキング… さて、今日は何位かな?
いつも沢山の応援クリックありがとうございます♪

お帰りの際、ぽちっと押して頂けたら、更新気力・大幅アップにつながりまっす♪