いやね、みなさま。

色んな国で、色んな挨拶があるわけダスよ。
日本人ならお辞儀や握手、エスキモーは鼻をくっつけるらしいじゃないか。

常々思っていたのだが、夫が帰ったときなど、お帰りの挨拶が、ハグとかでは、あまりにも
つまらない。


なんで我が家の挨拶は 個性がないんだ! と、衝撃の事実に打ちのめされてしまった私。

これは一大事! 

夫に、天然国の住人として、独自の挨拶を考えようと提案したら、それはいい!という賛同を
得たため、二人で 深刻な会議を開くことに。

振り付け開始!

まず、頬と頬を二回左右くっつけて、その後、右肩と左肩をふるわせながら接触。

そして最後の仕上げは、手を合わせてインド舞踊のような動きを3回するということで
お互い納得。


それなのに…

寝る前になって、夫が、「やっぱり、両足の動きも入れた方がいいのでは?」 と、
結論をくつがえすような発言。

右足、左足を ブルブル交互に振るわせようぜ! などと、おしゃれじゃないフリを考えた夫。


ああ…
まだまだ続きそうな、私たちバカップルの 挨拶会議。



ええ、ええ。

そうですとも。 わたしたち…



























アホすぎ!
























たまに、理性から 「目をさませ!」と、突っ込まれる私は、まるで 波平に叱られる
カツオ級なご気分に。




















明日、夫が帰ったとき、完璧な動きで挨拶したいので、本日は この辺でご就寝♪ 
>結局、ノリノリかい!



さらちん、理性からの突っ込みなんか 聞いちゃいないダスね! と、聞き分けのない カツオと同類な わたくしめを知り尽くした あなた、クリックプリーズ♪

人気blogランキング ←ぼちっとひと押しお願いします。

↑↑
まだ、同じところに ずーっといて、かなり伸び悩み…。 更新気力を上げる応援クリックおねがいしま?す♪