いやね、みなさま。

今日のバンクーバーも晴天で、きもちよ?く、デイビー通り(ダウンタウン内)という
ところを歩いていたわけでございますわよ。

そうしたら、とある眼鏡屋さんの、ショーウインドウの飾りが、私の両目を直撃!

そして、立ち止まって写真を撮らずにおれないほどの、衝撃のディスプレイに襲われた
わたくし!

その衝撃、ディスプレイとは…























赤子プレイ!









これ… ありダスか?













っていうかね、この赤子衣装をまとったマネキンたちが、あと4体飾られており、
6体の赤子マネキンが、ズラズラと並ぶさまは、圧巻たるもの!

前々から、 センスがちょっと…? ユニークなセンスをお持ちのお方が、
飾っていらっしゃる…とは、思っていたのだが、ここまで来たか! と、大興奮★

これは、季節ごとに調査して、ここで発表せねば! と、こぶしをふりあげた、本日、
デイビー通りでの、昼下がり。 イエイ♪


さあて、すばらしいウィンドウを拝ませて頂いたあとは、うまいもんでも食べるダス!ってな
わけで、本日のメインは、まぐろを使った和風・夕飯でございまーす。 


【まぐろのたたき夕飯】



・まぐろのたたき、お手製・焼肉のタレがけ
・かぼちゃとズッキーニのトマト味・炒め物
・ビーツの葉ときのこのカレー風味スープ
・大根葉とじゃこのふりかけ
・小豆玄米ご飯


どれも薄味に仕上げたのだけど、素材の味が生きていて、ほんとにウマシ!
変な満腹感がないのが、うれすぃー♪(わざと)

大根の葉っぱやビーツの葉も、ごちそうに大変身★
こういう葉っぱ系は、すんごい栄養ありそうダス。

※全部の作り方は書かないけど、どうやって作るんダスか?っていう質問があれば
コメント欄にメッセージを残してね。分量は分からないけど作り方はかけますよん。

【本日のメイン・まぐろの甘辛たたき】


冷凍庫に、凍ったトロがあったので、まぐろのたたきを製造!
こちらでは、トロは捨ててしまう部位らしく、お手ごろな値段で手に入るのがうれしいところ。

先日作った、お手製・即席、焼肉のタレを再利用。
しょうがと、七味をふりかけて、横に付け合せたネギと一緒に食べたら、
もう極楽でございました。


ああ、満腹、満腹、どすこい、どすこい!



ってなわけで、夜も更けてきたので、この辺で おやすみなさい★


さらちん、今日もデイビーをノリノリで歩きながら、「こんなにノリノリで、誰か知り合いに
会ったらどうしよう?」 とつぶやいてたよね? などと、ちょっぴり理性は残ってるんダスか!
と、驚きに満ちた感動を覚えたあなた、クリックプリーズ♪
↓↓
にほんブログ村海外生活ブログへ
↑↑
みなさまの、応援クリックが、更新気力アップにつながります。今日もよろしくお願いします! 
いつも沢山の応援ありがとう♪

 

★★★ お知らせ その1★★★

大阪講座、正式開講決定です!!

東京、大阪で2日間、集中講座を行います。
詳細は こちら。 ←クリック!

たくさんの方とお会い出来ること、楽しみにしてマッスル♪


------------------------------------------


★★★ お知らせ その2 ★★★

今度、メルマガを発行することになりました!
不定期発行なので、忘れたころに届いて驚くこと間違いなし!
>…って、あんまり発行しない気ダスね?

みなさまのメールボックスに直接、うひょ・うひょ菌をお届け
しますので、ぜひ、ご登録くださいませ♪

私のHP、トップ頁の下の方に登録フォームがあります。
こちら。←クリック!