いやね、みなさま。

今日も快晴!湿気無しで、適温で?っ
相変わらず、きもちよーい、バンクーバーでございますわよ。

私は、万が一、旅のあと、お疲れだったら悪いと思って、2日余分に、お休みを
取っているので、今日&明日は、引き続き、おやすみーっ で、ございます。

今日は、買い物したり、カフェでまったりしたりと、のんびりしておりました。


今日のバンクーバーは、最後の花火大会!

ここぞとばかりに人が集まる、イングリッシュベイの人ごみの中に、
今から、思い切り飛び込んで来るため、今日は早めの更新でっす。


さて、旅行から戻って、まず、驚きまくったのが、我が家の紫蘇っちの成長ぶり!

私の手のひらより大きく育っております。



ふさふさ・アッパレ!




今日は、ぷかぷかの旅・その1 として、ぷかぷか してない部分から
お伝えいたしますわよ。

まずは、森のおうちのご紹介から。

夫の友人、Jおじさんは、ひとりで、LOHAS な島暮らし。

島に、セーリングボートと、森の中の おうちがあるので、両方使っても
いいダスよ! などと、ありがたいお言葉をいただき、今回、海と森の
両方を堪能できた、わたくし達。

今日は、Jおじさんの、すてきな 森のおうちを ご紹介いたしマッスル。

Jおじさんのおうちは、島の中でも、まだ、市からの水道が通ってないエリアにあり、
住んでいる人が、本当に少ない、と?っても静かな場所にあり。


【Jおじさんの森のおうち】



カナダらしい木がふんだんに使われた、きゃわゆい(わざと) おうち♪

広いお庭もあって、Jおじさんが自給自足出来るだけの、お野菜がたわわに
なっておりまっす。


【自家菜園】



おうちの中も、最近、リノベーションされたとかで、木の香りが残っており
とっても居心地良い空間なのダス。

私の一番のお気に入りは、この広いパティオ。

【パティオ】



木々に囲まれ、鳥の声が聞こえたりして、なんともいい感じなのダス。


家の中に入って、まず、注目したのが、台所にあった、アンティークのストーブ。

(日本語でガスコンロ?レンジ台?マジ忘却めんご(わざと))


【台所】



50年位前の、このストーブは、まだ現役で、なんとも味のある イデタチ。

お湯が沸くのに、えらく時間がかかっちゃうのだけど、この島での
スローライフにぴったりという感じで、かなりのツボ。

以前はNYで、プロの写真家をしていたという、Jおじさんは、いたるところに
アートが飾られており、玄関を入ってすぐのダイニングエリアにも特大絵画あり。

【ダイニング・エリア】




でもって、冬になったら、この暖炉で火を燃やしながら、絶対に動くもんか!と、
鯉(コイ)の 本能をくすぐりまくってくれた、リビング。

【暖炉&リビング】



映画を見たり、本を読んだり・・ ああ、想像しただけでステキな暮らし。

四方を大きな窓で囲まれており、その先にあるのは、大きな木々たち。
木に囲まれているって、それだけで、幸せでございます。

【リビング】



このうちの、いいところは、いたるところに、こんな天窓があるところ。

【天窓】



窓が大きくて、充分明るいけれど、この天窓のおかげで、さらに
明るくなって、気持ちよい空間です。

ベッドルーム側は、暗いのかと思いきや…


【ベッドルーム】



これまた、明るくて、かわいい作り。

このベッドルームの他にも、もう1つゲストルームあり。


こ?んなに かわいい、森のおうちだけど、ただ1つ、ウギャゴー! と、
びびりまくり・ビビデバビデブー! だったものアリ。

それは…













この絵!!!

 




















なぜか、なぜだか、この絵が 寝室へ行くまでの間の通路に飾られており、
もう、怖くて、おしっこにいけません… ってな感じ。 (* ̄m ̄)プ

アーティストさまの テイストは、凡人のわたしには、全く未知の世界ってことで
一件落着。

夫と私は、2日間、ディナーは、この森のおうちのキッチンを借りてお料理し、
すてきなダイニングで いただきました。

そのご飯の様子は、また次回ということで、今日のところは、おやすみなさい★


●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●

[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪

うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪

●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●

 

UUC THERAPYよりお知らせ

※8/9より、LANI HOLISTIC ACADEMY OF CANADA となります。



◎どのコースも会場は、LHAC クラスルーム(ダウンタウン・ウエストエンド)です。

[#IMAGE|S72#]新月のアロマセラピー★1日講座

■8月8日(日) 14時?18時 (満席です!キャンセル待ちのみ受付中。)
■8月23日(月) 18時?22時 (新たに開設!空きあり。) 

料金: 65ドル

講師; BCAPA 認定アロマセラピスト Keiko と、私、さらのコラボレーション。

?ずっと興味はあったけど、長期のコースを取るのはためらった方、
?アロマの香りを取り入れ、毎日の暮らしを豊かにしたい方
?アロマオイルの効能を知り、自宅で心身を癒すためのセラピーをしてみたい方

この秋ごろから、本格的なアロマセラピスト養成コースを開始する予定なので、
その前に、アロマセラピーって、どんな感じなのか、試してみたい方、ぜひどうぞ♪

私が筋肉反射テストを用いて、必要なアロマオイルを選ばせていただきます。

8月9日が新月なので、アロマを使って、潜在意識をクリアにし、願い事を
叶いやすくしちゃいましょう!

詳細こちら <<


[#IMAGE|S72#]アロマセラピー★基礎コース

全3回のコースで、アロマの基礎を学びます。このコースのあとに、初級、中級、上級と
続けて学んでいただけます。

(土日クラス) 9/12(日) 25日(土) 26日(日)14時?18時 <申込〆切9/3(金)>

(平日クラス) 9/16(木) 23日(木) 27日(月)18時?22時 <申込〆切9/10(金)>


■料金  3日間・365ドル(開校記念のスペシャル価格です!)

■講師  アロマセラピスト・Keiko (さらもサポートに入ります)


未来のプロフェッショナル・アロマセラピストへの道へとガイドします。


[#IMAGE|S72#]8月★新月の夢講座(申し込み締切は8/22)

■日程 8月29日(日) 14時?18時

■料金 65ドル (HSTの導入、及び、スクールへの移行に伴い、料金を変更させて頂きました。)


[#IMAGE|S72#]個人セッションについて

7月、8月の個人セッションは、お陰さまで、<全席・満員御礼> です♪
キャンセル待ち&9月中旬以降の予約をお受付けさせて頂いています。
(9月もほぼ満席に近いためお問合せ下さい。)

電話カウンセリングは、多少、お受付けできますので、お問合せ下さい。


[#IMAGE|S72#] カナダ★ごほうびツアーの日程が決定しました!

9月6日? 現地4泊6日

※日本からの場合、5日、成田発、11日、バンクーバー発の便をご予約下さい。
 前後泊が必要です。

残り定員1名です!