いやね、みなさま。
本日は、思いっきり晴れて、半そででも オッケー牧場!(わざと) ってな、ご陽気の
JAPAN!で、ございましたわよ。
わたくしといえば、思い切りの良いお天気と比例して、おもいーっきり 遊びまくった1日。
っていうか…
毎日、遊びまくりだし!

ええ、ええ。
毎日、遊びまくっておりますが、今日は、いつもより、さらに遊びまくった1日だったのダスよ。
まず、10時半に、まぶだち(わざと)★みほちゃんと、待ち合わせて、買い物&ランチデート。
今日は、以前から気になっていた、フレンチ・レストランへ ひろみGO!(わざと)
ランチコース、1500円をチョイス。
【前菜】

うずらのなんとか…。
名前なんて覚えられるわけないし!
【スープ】

野菜たっぷりのコンソメスープ。 うんまし!
【メイン: イベリコ豚の赤ワイン煮】

イベリコ豚をチョイスすると、400円増しだったのだけど、美味しそうなので、迷わずオーダー。
ちょっと豚は塩辛かったけど、お肉も柔らかくてうんまし♪
【デザート: レアチーズケーキ】

桜のレアチーズと名前がついていたけど、桜の味はせず…。
でも、ハートのデコがきゃわゆい(わざと) おいしいケーキでございました。
ちなみに、量は極小の ひとくちサイズで ぺロりんダス!
その後、近くのファミレスへ移動して、こんなブツを食べてしまいましたわよ。
【和パフェ】

わらびもち、寒天、あんこ、黒ゴマ、アイス などが入った、和のパフェ。
大きいように見えるけど、通常のパフェの半分以下という、食べやすいサイズ。
ここで、まぶだち(わざと)★みほちゃんと、いろんなことを 熱く語り、1年のブランクを
がっつり、取り戻した、わたくしめ。
すっごい久しぶりなのに、全然、おひさしぶりっこ(わざと) という感じがしないのは
やっぱり、カリっと青春(わざと)時代を 一緒にかけめぐったからダショ?か?
20年以上も仲良くしてくれてる、わが友・みほちゃん、ありがとうねー!!
楽しい友との語らいでございました。
みほちゃんと別れて、わたしは、ユニクロなどで お買い物を続行し、3時間くらい
がーっつり ショッピングをして、次なる お楽しみへ。
それは、またもや イトコーズで、おなじみのビストロS での、ディナー大会!
このビストロは、帰ったら必ずいくお店。
頑固なシェフがいる、こだわりのお店ダッス。
でも、食べるのに必死で、画像はほとんどなし。
【スモークサーモンのクリームチーズ巻き】

このほか、いろんなお料理をオーダーし、最後に頼んだのが、和牛のタルタル・ステーキ と
いうブツ。
タルタルのステーキ?? とは、なんダスか?? と思って、注文してみたら、
それは、生肉を包丁でたたいて、細かくしたブツの上に、生の黄身が乗っている、まさしくユッケ…。
ウエーッ うちらイトコーズ、生の肉系は 苦手なんダス。(TーT)
小さいお皿で、1300円もしたので、残すのはもったいないし、残したら、せっかく作ってくれた
シェフにも失礼だと思ったので、勇気をふりしぼり、
「あの… 火を通してもらうことって、出来ませんか?」
と、聞いてみたら…
「味が全く変わってしまうのでダメです。」
とのこと。
火を入れるくらいなら、お金はいらないから、キャンセルしてください と言われてしまったのダス!
ヒーッ!!
さすが、こだわり・頑固シェフ。
でも、私たち的には、「まかしとけ!」 と言い放ち、生肉を ささっと調理しちゃうシェフの方が
かっちょいい!(わざと) のダスけどね。
食後のデザートを… と思ったけど、気分があまり乗らず、場所を移動することに。
お店を出てから、「あそこにパン粉入れて、混ぜて焼いたら、ハンバーグじゃね?」
などと、いろんなアイデアレシピを 言いまくる、イトコーズ。 (* ̄m ̄)プ
そして、手作りケーキが美味しいカフェへ行って、こんなブツを食す!

黒糖きなこロールケーキ&さつまいも&白ごまケーキ。
うんまし!
10時まで、ダベリング(わざと)して、ご帰還でっす!
っていうか、1年分の小麦粉とお砂糖を摂取し、大威張りで野菜不足でございます。
良い子のみなさまは、ご用心ダスわよ。(* ̄m ̄)プ
普段の生活で、気をつけている分、1年に1度の帰国のときは、思う存分、エンジョイしまくる
わたくしでございマッスル♪
てなわけで、今日もよく食べ、よくしゃべり、よく遊び? お腹も心も大満足な1日でございました。
今日のところは、おやすみなさい★
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
ーーーーー
講座@JAPANのお知らせ
バンクーバーで大好評の夢講座を去年、東京でも行いましたが
去年よりも、さらに内容充実、パワーアップした、夢講座を 今年も行います!
■Dreams! @ Tokyo・土日
4月17日(土)&18日(日) 13時?19時 (満席です!※キャン待ちのみ受付中。)
■Inner Beauty @ Tokyo・平日
4月19日(月) 10時?16時 (残席わずか!)
※体のメッセージを聞いて、内側からキレイになりましょう!という、講座です。
バンクーバーで行われた、ダイエット講座の内容と似ていますが、もう少し
幅を広げて、健康や食に興味のある方、みなさんに対応した講座です。
上記、全ての講座の詳細は、こちらのHP << にあります。
------------------------------------------------------------------------------
ハワイ★ごほうびツアー大募集!
2010年4月30日(金)から 現地4泊5日 GWです!
リラックスすることって、自分のこころにとって、一番のごほうびです。
ハワイの大自然の中で、心身ともに、ゆったりしてください♪
詳細こちら<<
本日は、思いっきり晴れて、半そででも オッケー牧場!(わざと) ってな、ご陽気の
JAPAN!で、ございましたわよ。
わたくしといえば、思い切りの良いお天気と比例して、おもいーっきり 遊びまくった1日。
っていうか…
毎日、遊びまくりだし!

ええ、ええ。
毎日、遊びまくっておりますが、今日は、いつもより、さらに遊びまくった1日だったのダスよ。
まず、10時半に、まぶだち(わざと)★みほちゃんと、待ち合わせて、買い物&ランチデート。
今日は、以前から気になっていた、フレンチ・レストランへ ひろみGO!(わざと)
ランチコース、1500円をチョイス。
【前菜】

うずらのなんとか…。
名前なんて覚えられるわけないし!
【スープ】

野菜たっぷりのコンソメスープ。 うんまし!
【メイン: イベリコ豚の赤ワイン煮】

イベリコ豚をチョイスすると、400円増しだったのだけど、美味しそうなので、迷わずオーダー。
ちょっと豚は塩辛かったけど、お肉も柔らかくてうんまし♪
【デザート: レアチーズケーキ】

桜のレアチーズと名前がついていたけど、桜の味はせず…。
でも、ハートのデコがきゃわゆい(わざと) おいしいケーキでございました。
ちなみに、量は極小の ひとくちサイズで ぺロりんダス!
その後、近くのファミレスへ移動して、こんなブツを食べてしまいましたわよ。
【和パフェ】

わらびもち、寒天、あんこ、黒ゴマ、アイス などが入った、和のパフェ。
大きいように見えるけど、通常のパフェの半分以下という、食べやすいサイズ。
ここで、まぶだち(わざと)★みほちゃんと、いろんなことを 熱く語り、1年のブランクを
がっつり、取り戻した、わたくしめ。
すっごい久しぶりなのに、全然、おひさしぶりっこ(わざと) という感じがしないのは
やっぱり、カリっと青春(わざと)時代を 一緒にかけめぐったからダショ?か?
20年以上も仲良くしてくれてる、わが友・みほちゃん、ありがとうねー!!
楽しい友との語らいでございました。
みほちゃんと別れて、わたしは、ユニクロなどで お買い物を続行し、3時間くらい
がーっつり ショッピングをして、次なる お楽しみへ。
それは、またもや イトコーズで、おなじみのビストロS での、ディナー大会!
このビストロは、帰ったら必ずいくお店。
頑固なシェフがいる、こだわりのお店ダッス。
でも、食べるのに必死で、画像はほとんどなし。
【スモークサーモンのクリームチーズ巻き】

このほか、いろんなお料理をオーダーし、最後に頼んだのが、和牛のタルタル・ステーキ と
いうブツ。
タルタルのステーキ?? とは、なんダスか?? と思って、注文してみたら、
それは、生肉を包丁でたたいて、細かくしたブツの上に、生の黄身が乗っている、まさしくユッケ…。
ウエーッ うちらイトコーズ、生の肉系は 苦手なんダス。(TーT)
小さいお皿で、1300円もしたので、残すのはもったいないし、残したら、せっかく作ってくれた
シェフにも失礼だと思ったので、勇気をふりしぼり、
「あの… 火を通してもらうことって、出来ませんか?」
と、聞いてみたら…
「味が全く変わってしまうのでダメです。」
とのこと。
火を入れるくらいなら、お金はいらないから、キャンセルしてください と言われてしまったのダス!
ヒーッ!!
さすが、こだわり・頑固シェフ。
でも、私たち的には、「まかしとけ!」 と言い放ち、生肉を ささっと調理しちゃうシェフの方が
かっちょいい!(わざと) のダスけどね。
食後のデザートを… と思ったけど、気分があまり乗らず、場所を移動することに。
お店を出てから、「あそこにパン粉入れて、混ぜて焼いたら、ハンバーグじゃね?」
などと、いろんなアイデアレシピを 言いまくる、イトコーズ。 (* ̄m ̄)プ
そして、手作りケーキが美味しいカフェへ行って、こんなブツを食す!

黒糖きなこロールケーキ&さつまいも&白ごまケーキ。
うんまし!
10時まで、ダベリング(わざと)して、ご帰還でっす!
っていうか、1年分の小麦粉とお砂糖を摂取し、大威張りで野菜不足でございます。
良い子のみなさまは、ご用心ダスわよ。(* ̄m ̄)プ
普段の生活で、気をつけている分、1年に1度の帰国のときは、思う存分、エンジョイしまくる
わたくしでございマッスル♪
てなわけで、今日もよく食べ、よくしゃべり、よく遊び? お腹も心も大満足な1日でございました。
今日のところは、おやすみなさい★
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
ーーーーー

講座@JAPANのお知らせ
バンクーバーで大好評の夢講座を去年、東京でも行いましたが
去年よりも、さらに内容充実、パワーアップした、夢講座を 今年も行います!
■Dreams! @ Tokyo・土日
4月17日(土)&18日(日) 13時?19時 (満席です!※キャン待ちのみ受付中。)
■Inner Beauty @ Tokyo・平日
4月19日(月) 10時?16時 (残席わずか!)
※体のメッセージを聞いて、内側からキレイになりましょう!という、講座です。
バンクーバーで行われた、ダイエット講座の内容と似ていますが、もう少し
幅を広げて、健康や食に興味のある方、みなさんに対応した講座です。
上記、全ての講座の詳細は、こちらのHP << にあります。
------------------------------------------------------------------------------
ハワイ★ごほうびツアー大募集!
2010年4月30日(金)から 現地4泊5日 GWです!
リラックスすることって、自分のこころにとって、一番のごほうびです。
ハワイの大自然の中で、心身ともに、ゆったりしてください♪
詳細こちら<<