いやね、みなさま。
今日も快晴&快温の気持ちよい、バンクーバーでございましたわよ。
本日、わたくし、電話カウンセリングでクライアントの皆様方と極楽タイムを過ごしたあと、
Cちゃんと、カフェで、ダベリング(わざと) 大会♪
3時間も喋ったにも関わらず、まだ足りず、お腹も空いて来たので、レストランへ移動して
舌鼓&しゃべ鼓★ っぽん!
そのレストランのことは、また後日お話いたしマッスル。
Cちゃん、今日も楽しい時間をありがとうダス♪
さ?て、今日は、先日、夫とセーリングに行った、カナダに最も近いアメリカである、
ポイント・ロバーツの旅、その1。
ポイントロバーツは、<<以前のブログ>> でも紹介したことのある、カナダの領土の中に
ぽつんと存在する、カナダ風アメリカな場所。
うちからだと、車で約40分で行けちゃうのダス。
今回の目的は、セーリングだったのだけど、港に着いて、さあ、出発! となったとき、
夫の会社の上司に偶然、遭遇!
何でも、彼は、ポイント・ロバーツに、小さなコテージを持っているのだそう。
いいダスね?♪
ちょっと立ち話をしていたら、「コテージに遊びに来るダスか?」 ってな話しになり、
ちょっくら(わざと) お邪魔することに。
コテージに着いたら、いきなり、このお方から、馬乗り系の歓迎を受けるハメに。
【愛犬っち】

あまりの馬乗り・歓迎ぶりに、「チ、チミ… 落ち着くダス!」 と言ってたら、思い切りこけた、
わたくし。
ゼィゼィゼィ…。
この、わたくしめは、お年で足腰が弱っているんダスからね!
馬乗りはご遠慮くださいましよ。 (* ̄m ̄)プ
コテージの中へ入ると、海辺のサマーハウスという感じで、かわいらしいデコレーションの数々!

庭にある、リンゴの木には、こんな お茶目なお方が 遊んでいらっしゃいました。
【いたずら森の妖精っち】

何でも、奥様は、デザイナーさんとかで、センスがおよろしい♪
中でもドアは、アンティーク風に、わざと 古く加工していて、きゃわゆい!(わざと)
【アンティーク風ドア】

ドアや、番地もいい感じ。

パティオで、お紅茶などを 頂きましたわよ。

お茶を堪能していたら、何やら、ガサガサ ゴソゴソ… 変な音が!
夫と、その音のするところへ 行ってみたら…
ぬ、ぬわんと!(わざと)
アライグマの赤ちゃんたち!

きゃい?ん、きゃわゆい! などと、わざと語丸出しになってしまうほど、ちっちゃな
チビちゃんたちが木の実を むしゃむしゃ、お食事中。
さあ、癒されタイムだーっす♪
木を降りるのも、おそるおそる、ゆ?っくり… ママ、待ってよーっ

コンニチハ♪

このアライグマの親子以外にも、ダウンタウンでは見られない鳥などもいて、ほんとに
THE・カントリー・ライフ! って感じ。
しかし、車で40分とはいえ、こんな生活を送っているお方もいるんダスね。
夫のおかげで、私が知らない世界を見ることが出来て、本当にありがたい限り。
夫以外にも、私の友人などを通じて広がった視野や、価値観なども たんまりアリ。
だから、面倒なことがあるときもあるけど、<人と交わること> って、
やっぱり大事だなぁ?と思うわたくしめ。
人を避けて、洞穴で暮すと、いざこざもないけど、人を通して得られる、喜びもなし。
毎日、あ?でもない、こ?でもないと、思い悩んでいく体験も、成長ダスね。
てなわけで、アライグマに癒されつつ、今日のところは おやすみなさい。
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。
みなさまの、ぽちっ!で、うひょ・うひょ菌が 世界中に広がって、ハッピーが散布されちゃうので
愛の一押しお願いします。
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
ーーーー
ハワイ・ごほうびツアー大募集!

人生のリセット・ボタンを押して、あなたらしく生きる、きっかけにしてください。
一度、参加したら、ぜーったい 再び、参加したくなる、この ごほうびツアー。
ぜひ、体験してみてください♪
■10月2日から 現地4泊5日
詳細こちら <<
今日も快晴&快温の気持ちよい、バンクーバーでございましたわよ。
本日、わたくし、電話カウンセリングでクライアントの皆様方と極楽タイムを過ごしたあと、
Cちゃんと、カフェで、ダベリング(わざと) 大会♪
3時間も喋ったにも関わらず、まだ足りず、お腹も空いて来たので、レストランへ移動して
舌鼓&しゃべ鼓★ っぽん!
そのレストランのことは、また後日お話いたしマッスル。
Cちゃん、今日も楽しい時間をありがとうダス♪
さ?て、今日は、先日、夫とセーリングに行った、カナダに最も近いアメリカである、
ポイント・ロバーツの旅、その1。
ポイントロバーツは、<<以前のブログ>> でも紹介したことのある、カナダの領土の中に
ぽつんと存在する、カナダ風アメリカな場所。
うちからだと、車で約40分で行けちゃうのダス。
今回の目的は、セーリングだったのだけど、港に着いて、さあ、出発! となったとき、
夫の会社の上司に偶然、遭遇!
何でも、彼は、ポイント・ロバーツに、小さなコテージを持っているのだそう。
いいダスね?♪
ちょっと立ち話をしていたら、「コテージに遊びに来るダスか?」 ってな話しになり、
ちょっくら(わざと) お邪魔することに。
コテージに着いたら、いきなり、このお方から、馬乗り系の歓迎を受けるハメに。
【愛犬っち】

あまりの馬乗り・歓迎ぶりに、「チ、チミ… 落ち着くダス!」 と言ってたら、思い切りこけた、
わたくし。
ゼィゼィゼィ…。
この、わたくしめは、お年で足腰が弱っているんダスからね!
馬乗りはご遠慮くださいましよ。 (* ̄m ̄)プ
コテージの中へ入ると、海辺のサマーハウスという感じで、かわいらしいデコレーションの数々!

庭にある、リンゴの木には、こんな お茶目なお方が 遊んでいらっしゃいました。
【いたずら森の妖精っち】

何でも、奥様は、デザイナーさんとかで、センスがおよろしい♪
中でもドアは、アンティーク風に、わざと 古く加工していて、きゃわゆい!(わざと)
【アンティーク風ドア】

ドアや、番地もいい感じ。

パティオで、お紅茶などを 頂きましたわよ。

お茶を堪能していたら、何やら、ガサガサ ゴソゴソ… 変な音が!
夫と、その音のするところへ 行ってみたら…
ぬ、ぬわんと!(わざと)
アライグマの赤ちゃんたち!

きゃい?ん、きゃわゆい! などと、わざと語丸出しになってしまうほど、ちっちゃな
チビちゃんたちが木の実を むしゃむしゃ、お食事中。
さあ、癒されタイムだーっす♪
木を降りるのも、おそるおそる、ゆ?っくり… ママ、待ってよーっ

コンニチハ♪

このアライグマの親子以外にも、ダウンタウンでは見られない鳥などもいて、ほんとに
THE・カントリー・ライフ! って感じ。
しかし、車で40分とはいえ、こんな生活を送っているお方もいるんダスね。
夫のおかげで、私が知らない世界を見ることが出来て、本当にありがたい限り。
夫以外にも、私の友人などを通じて広がった視野や、価値観なども たんまりアリ。
だから、面倒なことがあるときもあるけど、<人と交わること> って、
やっぱり大事だなぁ?と思うわたくしめ。
人を避けて、洞穴で暮すと、いざこざもないけど、人を通して得られる、喜びもなし。
毎日、あ?でもない、こ?でもないと、思い悩んでいく体験も、成長ダスね。
てなわけで、アライグマに癒されつつ、今日のところは おやすみなさい。
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。
みなさまの、ぽちっ!で、うひょ・うひょ菌が 世界中に広がって、ハッピーが散布されちゃうので
愛の一押しお願いします。
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
ーーーー
ハワイ・ごほうびツアー大募集!

人生のリセット・ボタンを押して、あなたらしく生きる、きっかけにしてください。
一度、参加したら、ぜーったい 再び、参加したくなる、この ごほうびツアー。
ぜひ、体験してみてください♪
■10月2日から 現地4泊5日
詳細こちら <<