いやね、みなさま。

バンクーバーは いよいよオリンピックで、大フィーバー(わざと) でございますわよ。

ただいま、オープニング・セレモニーの真っ只中で、わたくしも、テレビ中継を見ながら
これを 書いておりマッスル。

本日、おそらく、一生に一度だと思われる、聖火ランナーなるものを、見物いたした、わたくしめ。

UUC RETREAT にお泊り中の お二人と夫とともに、デイビー通りへ、ひろみGO!

10分前くらいに行ったので、すごい人で見られないかも・・ と思っていたけど、余裕で見れましたわよ。

びっくりしたのは、こんな大イベントなのに、デイビーは通行止めになっておらず、バスは運行しているし
片側は、普通に車がビュンビュン走行!

すごすぎ・・。 Σ( ̄□ ̄||)

では、その聖火ランナーの様子をリポートいたしマッスル。


何やらパレードみたいなものが近づいてきましたダスよ!!




まず、すんごい音量& ノリノリん♪ のお方たちが乗った、コカコーラ社のトラックが通過。
 



次に、カナダの銀行、ロイヤルバンクが通過。




そうこうしているうちに、私たちの周りに、人だかりが出来ており、なんやら 有名人が
きている感じの 騒がしさに。



一体、何事?? と思ったら、次に走るランナーの方が待機中だったらしく、みんなに
囲まれておりました。

この女性が、次のランナー。



そうこうしていると、マウンティー(騎馬警察隊)たちが、「道を開けるダスー!!」 と、
どやどや 通過。




パッカパッカと みなさま、通過。



そして、いよいよ、来ましたわよー!

聖火ランナーさまが!!




私たちがいた場所が、ちょうど、ランナーとランナーの交代場所だったらしく、
色んな様子が見えました。


待機する次のランナー。




聖火を絶やさないように、バトンタッチ!




そして、なぜか意味なく、腕組みダンスっ! イエイ♪ [#IMAGE|S70#]



火を受け継いだランナーさんが、走行開始!



前ランナーさん、おつかれさま♪



ランナーさん専用のバスが待機しており、それにご乗車して、サヨオナラ?っ




いや?っ おもしろいものを いとも簡単に、ご近所さんで 見せていただけて、ラッキー池田!(わざと)

UUC RETREAT にお泊り中の、お二人さんも こんなに近所で、一生モンのイベントが苦労なく
見られるなんて思わなかった!と感動していただけたご様子。

喜んでいただけて、おかみも うれしゅうございます♪

ただいま、夜の9時半。

最後の聖火ランナーが、到着して、点火が終了したご様子。

ダウンタウンは、バンバンと花火が上がり、人々が ヒューヒュー!! とか言っちゃって、
ヘリも ブーブー飛んでおり、そりゃあもう、大騒ぎダス。

ああ、お祭り騒ぎって楽しすぎ!

こんなに大きな花火の音を、生まれて始めて聞いた、わたくし。

オリンピックって、ほんと、すごいイベントなんだと改めて実感しております。

ダウンタウンに住んでいると、この臨場感が 本当に間近で味わえるので、あまり興味がなかった
わたしでさえ、イエーイ!! と自然に盛り上がれちゃいマッスル。

もうすぐ、UUC RETREAT に、オリンピック観戦にお越しになる皆様方は、この臨場感を
ダウンタウン内、どこでも徒歩圏内で、たんまり味わってもらえるので、お楽しみに!

ちなみに、いま、窓から見える景色を撮ってみました。

五輪がくっきり見えマッスル。



今日は、あいにくの雨で見えないけど、会場である、サイプレスは いつもの数倍明るくライトアップ
されているのが見えて、とっても きれい♪

イエーイ、オリンピックゥ! って感じのバンクーバー、ダウンタウン・最新情報でございました。

てなわけで、今日のところはおやすみなさい。
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪