いやね、みなさま。
バンクーバーは、なんでだか知らないけど、今日も晴れてしまったのでございますわよ。
わたくしは、電話カウンセリングのお仕事のあと、雑用などに追われてしまった、
今日の1日。
せっかくのお天気だったのに、お外でイエーイ♪と 遊べずじまい…。(T?T)
フガフガ!
しか?し、家の中でも 十分刺激的なことをしていた、わたくしなのダスよ。
その1つが、バルコニーのお掃除。 (これ、刺激的?)
夏のお花が完全にオサラバしてしまったため、冬の寒さにも耐えられるという、
パンジー様などを モリモリと、植え替え♪
シソっちは、まだまだ いけそうなのだけど、問題なのは、そのお隣の、芋っち。
初めてここへお越しのお方は、ご存知ないと思うけど、この芋っちとやら…
以前、さつま芋を買って来たものの、ご老体のためか、そんなのすっかり忘却した
わたしは、ある日、芽がボーボーに生えた、芋っちとご対面するハメに。
あまりにも元気が良いので、捨てるのがしのばれて、それを栽培してみたら…
夏の間に、わんさかと葉をつけ、茎を伸ばし、元気にご成長あそばした、
我が家のアイドル、芋っち★
以前の芋っち関係記事はこちら。(芋っちの画像アリ)
その1
その2
収穫を夢見て、大事に育てて来た芋っちも、おかん・まさこから…
我が家の芋っは、種芋じゃないから、収穫など出来ないという衝撃の事実を告げられて
しまった、わたくし。
芋づるを食べてみたり、芋っちとも交流は深めてきたけれど…
この度のバルコニー大掃除で、収穫出来ない芋っちとも、この際、お別れしようと、
涙をふきつつ、芋っちを掘り起こしてみることに。
ああ… 芋っち…
淋しいダスから!

せつない気持ちを抱えつつ、芋っちを掘りおこしたら…
ウエッ!

芋っち、まさかの収穫!

ギャオーン!!
芋っちに、芋っちに、お子が…! Σ( ̄□ ̄||)
一番、左のは、私が植えた、芋っちだと思われるのだけど、細長いのが、何本も
出てくる、出てくる!
あのまま、もう少し植えておけば、もう少し大きくなって、芋っぽいものが収穫できた
ご様子。
ウォーーッ はやまった。
芋っち、めんご!(わざと)
せめてもの芋っちへの おとむらいとして、芋っちの分身を 食してみることに。
芋といえば、もちろん、焼き芋!
オーブントースターで しばし ジリジリ。
焼き芋の出来上がり♪

薄し皮をむいてみたら…
立派な焼き芋!

いやーっ ほんとに、お芋さんのお味ダスから!
一人で、大興奮した、わたくしめ。
しかし、我が家のプランターは、恐ろしいほど、何でも育つ。
シソっちなんかも、大量収穫だったし、ネギっちなんかは、花が咲いて、種が落ち、
新しいネギが にょきにょき育ち、今でも 生息中。
農家のみなさまを尊敬しつつ、また来年は、なんの実験をしようか…と企み中の
わたくしめ。
そんなこんなで、大焼き芋大会で興奮しつつ、今日のところは おやすみなさい★
さらちん、ココナッツプリンに、ずーっと脳が占領されたまま、作ろうとしてないダスね?
などと、隙をみては鯉(コイ)になってる私の 心の隙間に入り込もうとしながら
クリックプリーズ。
↓↓
------ ** ツアー参加者・大募集のお知らせ ** ---------
ハワイ・ごほうびツアー★本当の自分に出会う旅
?毎日がんばっているあなたへ?

12月5日(金)から1週間。(日本発着の場合) 現地、5日?9日。
普通の観光旅行では絶対に味わえない、すばらしい体験を提供します♪
UUC THERAPYの提供する、催眠療法やキネカウ・セッション セラピーを通して
本当のあなたを 取り戻す旅に出かけませんか?
セラピーがこんなに楽しくてもいいの?と、首をかしげてしまうほど、大笑いしていたら、
いつの間にか、心の体も、すっきりと リラックスしているという、本当に不思議な旅です。
もちろん! このブログでおなじみの、オーガニックの素材を使った、美味しいお料理も
堪能していただけますし、毎日、私が自家焙煎した、煎り立てのフレッシュコーヒーも
楽しんでもらえます。
ぜひ、生さら に、会いに来てください。
心を癒すプロとして、クオリティの高いセッションを提供させて頂きます。
たくさんの方とお会いできること、楽しみにしてますね♪
詳細 こちら。 ←クリック
バンクーバーは、なんでだか知らないけど、今日も晴れてしまったのでございますわよ。
わたくしは、電話カウンセリングのお仕事のあと、雑用などに追われてしまった、
今日の1日。
せっかくのお天気だったのに、お外でイエーイ♪と 遊べずじまい…。(T?T)
フガフガ!
しか?し、家の中でも 十分刺激的なことをしていた、わたくしなのダスよ。
その1つが、バルコニーのお掃除。 (これ、刺激的?)
夏のお花が完全にオサラバしてしまったため、冬の寒さにも耐えられるという、
パンジー様などを モリモリと、植え替え♪
シソっちは、まだまだ いけそうなのだけど、問題なのは、そのお隣の、芋っち。
初めてここへお越しのお方は、ご存知ないと思うけど、この芋っちとやら…
以前、さつま芋を買って来たものの、ご老体のためか、そんなのすっかり忘却した
わたしは、ある日、芽がボーボーに生えた、芋っちとご対面するハメに。
あまりにも元気が良いので、捨てるのがしのばれて、それを栽培してみたら…
夏の間に、わんさかと葉をつけ、茎を伸ばし、元気にご成長あそばした、
我が家のアイドル、芋っち★
以前の芋っち関係記事はこちら。(芋っちの画像アリ)
その1
その2
収穫を夢見て、大事に育てて来た芋っちも、おかん・まさこから…
我が家の芋っは、種芋じゃないから、収穫など出来ないという衝撃の事実を告げられて
しまった、わたくし。
芋づるを食べてみたり、芋っちとも交流は深めてきたけれど…
この度のバルコニー大掃除で、収穫出来ない芋っちとも、この際、お別れしようと、
涙をふきつつ、芋っちを掘り起こしてみることに。
ああ… 芋っち…
淋しいダスから!

せつない気持ちを抱えつつ、芋っちを掘りおこしたら…
ウエッ!

芋っち、まさかの収穫!

ギャオーン!!
芋っちに、芋っちに、お子が…! Σ( ̄□ ̄||)
一番、左のは、私が植えた、芋っちだと思われるのだけど、細長いのが、何本も
出てくる、出てくる!
あのまま、もう少し植えておけば、もう少し大きくなって、芋っぽいものが収穫できた
ご様子。
ウォーーッ はやまった。
芋っち、めんご!(わざと)
せめてもの芋っちへの おとむらいとして、芋っちの分身を 食してみることに。
芋といえば、もちろん、焼き芋!
オーブントースターで しばし ジリジリ。
焼き芋の出来上がり♪

薄し皮をむいてみたら…
立派な焼き芋!

いやーっ ほんとに、お芋さんのお味ダスから!
一人で、大興奮した、わたくしめ。
しかし、我が家のプランターは、恐ろしいほど、何でも育つ。
シソっちなんかも、大量収穫だったし、ネギっちなんかは、花が咲いて、種が落ち、
新しいネギが にょきにょき育ち、今でも 生息中。
農家のみなさまを尊敬しつつ、また来年は、なんの実験をしようか…と企み中の
わたくしめ。
そんなこんなで、大焼き芋大会で興奮しつつ、今日のところは おやすみなさい★
さらちん、ココナッツプリンに、ずーっと脳が占領されたまま、作ろうとしてないダスね?
などと、隙をみては鯉(コイ)になってる私の 心の隙間に入り込もうとしながら
クリックプリーズ。
↓↓

------ ** ツアー参加者・大募集のお知らせ ** ---------
ハワイ・ごほうびツアー★本当の自分に出会う旅
?毎日がんばっているあなたへ?

12月5日(金)から1週間。(日本発着の場合) 現地、5日?9日。
普通の観光旅行では絶対に味わえない、すばらしい体験を提供します♪
UUC THERAPYの提供する、催眠療法やキネカウ・セッション セラピーを通して
本当のあなたを 取り戻す旅に出かけませんか?
セラピーがこんなに楽しくてもいいの?と、首をかしげてしまうほど、大笑いしていたら、
いつの間にか、心の体も、すっきりと リラックスしているという、本当に不思議な旅です。
もちろん! このブログでおなじみの、オーガニックの素材を使った、美味しいお料理も
堪能していただけますし、毎日、私が自家焙煎した、煎り立てのフレッシュコーヒーも
楽しんでもらえます。
ぜひ、生さら に、会いに来てください。
心を癒すプロとして、クオリティの高いセッションを提供させて頂きます。
たくさんの方とお会いできること、楽しみにしてますね♪
詳細 こちら。 ←クリック