いやね、みなさま。
今日は、曇りで、お寒いバンクーバーでございましたわよ。
本日、わたくしは、我が友・みちみちと 極楽ランチを食べて、お気に入りカフェで、思う存分、
ダベリング(わざと) してまいりました。
ああ?っ 心底、ずんどこ級に 楽しかった!
みちみち、サプライズお土産までいただいて、ありがとうね♪
今日、みちみちと行ったカフェは、MINK という、チョコレート屋さん。
こちらにお住まいの方なら、みなさまご存知のカフェでございますわね。
東京のように、おっされ?(わざと) な、カフェなど お見かけしないバンクーバーで、
このMINKは、インテリアなどもキュートで、貴重な、かわいいカフェ★


クリスマスのデコも きゃわゆい(わざと)♪

今日は、巨大、ショートブレッドを みちみちとシェアいたしました。

ここのコーヒーのお味は、まあまあ良し…かも? ってな感じ。
ここは、2、3ヶ月に一回、コーヒーのメニューが変わるので、前回飲んだ豆と同じブツを
飲みたかったのだけど、それは、もうお姿を消しておりました。
バンクーバーで、レギュラーコーヒーと注文したら、作り置きのドリップコーヒーを
出されるのだけど、ここは、1回ごとに、コーヒーを抽出する、Clover というマシンを
使っているため、フレッシュなコーヒーを頂けるのダス。
ちなみに、夏ごろは、おいしい!と思える豆があったので、ラッキー池田(わざと)であれば
おいしい豆に出会えるかも。
バンクーバーオリンピックでお越しになる方は、ここの、かわいいパッケージのチョコレートを
お土産にするのもいいと思うので、ぜひ、お立ち寄り下さいましね。




■Mink Chocolates inc
863 West Hastings Street
Tel: 604-633-2451
まあね、手前味噌の風味ぷんぷん だけど、やっぱり、どのカフェより、うちで飲む、
私が焙煎した豆&エスプレッソマシンで淹れた、「UCC・さら印」 のコーヒーが一番!イエイ♪
UUC RETREAT にお泊り予定のみなさまには、私の自家焙煎コーヒーをご用意いたしますので
おたのしみ!
…と、ここで 皆様に声高々にお伝えしたいことが…。
うちのセラピー名ダスけど、多くのみなさまは、もしかして…
「U C C」 だと思ってないダスか?


ええ、ええ。
限りなく、 UCC に近いのダスがね。
当セラピーの名前は、
U U C だし!

<U> うひょ <U> うひょ <C> 倶楽部
の略ダスからね。
「ユー!」 と言ったら、すぐに もう一度、「ユー!」 っていう、同じサウンドを発するのダスわよ。
そうそう、
ひろみGO!が出てきたら、若人あきらが すぐ横にいる感じで!

最近、UCC上島コーヒー と、UUC THERAPY の違いが分からなくなった方がおいでになったので
この辺で、ひろみGO!(わざと) しておきましたわよ。
でもって、わたくし、活動的な鮭(サケ)じゃなく、全く動かない、鯉(コイ) ダスからね。
まあね、コーヒー好きだし、UCCコーヒー好きな、鮭でも オッケー牧場(わざと)といえば、
オッケー石松なのダスけど。
一応、年末も近いことダスし、改めて、自己紹介などを。
わたくし…
U U C の、さらどえ?す♪

ってな感じで、さらちん、またブログでウサ晴らしして遊んだダスね… ってな理性からの
突っ込みとともに、今日のところは おやすみなさい★
ーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
今日は、曇りで、お寒いバンクーバーでございましたわよ。
本日、わたくしは、我が友・みちみちと 極楽ランチを食べて、お気に入りカフェで、思う存分、
ダベリング(わざと) してまいりました。
ああ?っ 心底、ずんどこ級に 楽しかった!
みちみち、サプライズお土産までいただいて、ありがとうね♪
今日、みちみちと行ったカフェは、MINK という、チョコレート屋さん。
こちらにお住まいの方なら、みなさまご存知のカフェでございますわね。
東京のように、おっされ?(わざと) な、カフェなど お見かけしないバンクーバーで、
このMINKは、インテリアなどもキュートで、貴重な、かわいいカフェ★


クリスマスのデコも きゃわゆい(わざと)♪

今日は、巨大、ショートブレッドを みちみちとシェアいたしました。

ここのコーヒーのお味は、まあまあ良し…かも? ってな感じ。
ここは、2、3ヶ月に一回、コーヒーのメニューが変わるので、前回飲んだ豆と同じブツを
飲みたかったのだけど、それは、もうお姿を消しておりました。
バンクーバーで、レギュラーコーヒーと注文したら、作り置きのドリップコーヒーを
出されるのだけど、ここは、1回ごとに、コーヒーを抽出する、Clover というマシンを
使っているため、フレッシュなコーヒーを頂けるのダス。
ちなみに、夏ごろは、おいしい!と思える豆があったので、ラッキー池田(わざと)であれば
おいしい豆に出会えるかも。
バンクーバーオリンピックでお越しになる方は、ここの、かわいいパッケージのチョコレートを
お土産にするのもいいと思うので、ぜひ、お立ち寄り下さいましね。




■Mink Chocolates inc
863 West Hastings Street
Tel: 604-633-2451
まあね、手前味噌の風味ぷんぷん だけど、やっぱり、どのカフェより、うちで飲む、
私が焙煎した豆&エスプレッソマシンで淹れた、「UCC・さら印」 のコーヒーが一番!イエイ♪
UUC RETREAT にお泊り予定のみなさまには、私の自家焙煎コーヒーをご用意いたしますので
おたのしみ!
…と、ここで 皆様に声高々にお伝えしたいことが…。
うちのセラピー名ダスけど、多くのみなさまは、もしかして…
「U C C」 だと思ってないダスか?


ええ、ええ。
限りなく、 UCC に近いのダスがね。
当セラピーの名前は、
U U C だし!

<U> うひょ <U> うひょ <C> 倶楽部
の略ダスからね。
「ユー!」 と言ったら、すぐに もう一度、「ユー!」 っていう、同じサウンドを発するのダスわよ。
そうそう、
ひろみGO!が出てきたら、若人あきらが すぐ横にいる感じで!

最近、UCC上島コーヒー と、UUC THERAPY の違いが分からなくなった方がおいでになったので
この辺で、ひろみGO!(わざと) しておきましたわよ。
でもって、わたくし、活動的な鮭(サケ)じゃなく、全く動かない、鯉(コイ) ダスからね。
まあね、コーヒー好きだし、UCCコーヒー好きな、鮭でも オッケー牧場(わざと)といえば、
オッケー石松なのダスけど。
一応、年末も近いことダスし、改めて、自己紹介などを。
わたくし…
U U C の、さらどえ?す♪

ってな感じで、さらちん、またブログでウサ晴らしして遊んだダスね… ってな理性からの
突っ込みとともに、今日のところは おやすみなさい★
ーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪