★楽しい講座@バンクーバーのお知らせ★
6月27日(土) 夢講座 午後1時?5時
6月28日(日) FACE!午後1時?5時 (残り定員3名です!)
UUC THERAPY・セッションルーム@ダウンタウンにて、1日講座を行います。
好評の夢講座を見逃した方、この機会に、ぜひどうぞ♪ 大爆笑・FACE!講座は、
顔の構造から自分の本質を知り、周りの人間関係も良くなる、画期的な講座です。
詳細こちら<<
ーーーー
いやね、みなさま。
相変わらず、快晴・快適、文句なし!夏のバンクーバーで ございましたわよ。


昨日、ハワイごほうびツアーのオンライン・アルバム作りを終了させ、ほっと一息オロナミンC!
(わざと)
本日は、電話カウンセリングのあと、カフェへ行こうと、外に出たら、同じアパートに住む、
カナダ人の、OHおばさまと遭遇。
「元気ダスか??」
から始まって、近況報告していたら、だんだん冷えてきた感じ…。
バンクーバーは、木陰に入ると、夏でも かなり涼しいのでっす。
じゃ、またね?と別れてから時計をみたら…
1時間も経過してるし!

そりゃ、冷えますわよね。
ちょうど私がハワイを発った日に、OHおばさまがハワイへ行ったことが判明し、ウギャー!と
二人で、大盛り上がり。
でもって、OHおばさまのラブラブ恋愛話しまで、爆裂トーク。
還暦など とっくに お超えあそばした、おばさまだけど、いつまでも イキイキと良い感じ。
いま、時代は、アラカン だそうな。
アラフォーなどは、まだまだ青臭いらしく、Around 還暦! が、熱いらしい。
┌|-_★|┘キラーン!
初老のわたくしだけど、アラカンまでには、何十年もあるため、OHおばさまのように、
楽しい老後を過ごせるよう、今を たんまり楽しみマッスルよ。 イエイ♪
さて、OHおばさまと別れてから、目的のカフェへ ひろみGO!(わざと)
自分との親交を深めるべく、カフェで、<ココッキ>(自分の心との対話日記)を、
書いてまいりました。
【カフェからのながめ】

ボーっと木をながめて、ちょろっと書いて…
ココッキを書くことって、本当に人との対話によく似ていると思う、わたくしめ。
最初は、挨拶みたいな感じの文をちょろちょろ書いてみて、その後、盛り上がってくると、
ブワーっと手が追いつかないくらいに、言葉が出てくる。
ほんと、自分が 勢いにのって、しゃべり出す感じ。
やっぱり、人と交わることも楽しいけれど、自分と話すことは、何より大切で、
心が安定することだと思いマッスルよ。
何をおいても大切な セルフケア!
自分との対話は、ほんとに 幸せで楽しいものでございます。
今日の、おひとりさまランチは…
【メインが大根菜!?ランチ】

・大根とじゃこの炒めもの
・チキンと野菜の煮物
・小豆玄米
・きゅうりの浅漬け
・メロン
何がメインなんだか良く分からないような、このランチ。
元気な、オーガニックの葉付き大根が売られていたので、迷わずお買い上げし、
ジャコと一緒に炒めて、ごま油をたらしてみたら、んもーっ 最高!
玄米とコレだけで、充分ってな感じの、初老メニュー。
きゅうりとか、メロンなんかが画像に現れてくるってことは、バンクーバーにも夏が
やって来たのが分かる感じ。
寒い間は、メロンやきゅうりなんぞを、まず、食べない わたくし。
食べ物はお薬と同じダスからね。
水気の多いものや、バナナをはじめとする南国フルーツも、体を冷やして、肝機能を
弱めちゃいますので…
1)いつ(気候)食べるか、2)どのように調理して食べるかは、自然療法医みたいな役割を持つ、
家庭のシェフの 見極めどころ。
自分をはじめ、家族が、健康になったり、体調不良を引き起こしたりもいたしますので
ご自愛くださいましね。
30過ぎた初老には、シンプルな素食が、おいすぃ?!(わざと) と、思う今日この頃で
ございまっす。
さ?て、そろそろ終わりに近づきつつある、ハワイネタ。
今日は、夫とレンタカーで初めて行った、ウエスト地区の様子など、ご紹介。
ワイキキから空港方面へ車を走らせて、以前から気になっていた、西側へ。
「ビーチはきれいなんだけどね・・・」
と、誰もが言葉をにごす理由を探しに言ってまいりましたわよ。
【オアフ島・西側】


ワイキキ、ノースショア、ハワイカイ、カイルア などなど、色んなオアフ島があるけれど、
西側は、本当に違う雰囲気。
荒々しいというか… 男性的でワイルドというか…
聞いていた通り、ビーチには、ホームレスの方のテントが わんさか!
観光で気軽に行く…という感じではなく、今回のレンタカーの旅で充分堪能したので
2回は行かなくてもいいかな…というところ。
同じウエスト地区でも、コオリナ というリゾートが出来たので、今度は行ってみようと
思っておりまっす。
では、今日のところは おやすみなさい★
ーーーーー
<1位との壁は厚いけど2位キープゥ♪応援ありがとう!>
ハワイ滞在記録が終わるまで、<ハワイ生活>のカテゴリーにお蔵変えでっす!
さあ、何位まであがるダショ?か!?
↓↓クリックプリーズ★
にほんブログ村 ←携帯はこちらから
ーーーー
カナダ・ごほうびツアー参加者募集!

バンクーバーからフェリーで2時間、とても小さな島にて、ごほうびツアーは開催されます。
珍しいイーグルの巣が目の前にあり、くじらが通る湾に向って建っている、豪華な
バケーションハウスにて、最高の時間を過ごしてください。
(※去年は、シャチがコテージのすぐ近くまでやってきてくれました!)
機械音の全くしない、本当に穏やかで静かな環境の中、セラピーを受けながら、
自分と優しく過ごす時間は、まさに、ごほうびです。
オーガニック&無添加の体に優しい食事、仲間との楽しい会話、うっとりするような風景…
あなたの心と体に、たっぷりと栄養を与えてあげてください。
今までの人生をふりかえり、前へ一歩踏み出すためにも、よいきっかけとなるでしょう。
4名限定のセミプライベート・ツアーなので、落ち着いた雰囲気の中、ごほうびの時間を
堪能していただけます。
自分にごほうびをあげたいと思う、すてきな方からの、ご応募、お待ちしています♪
■日程
2009年7月18日(土)から現地4泊5日
ツアーの詳細こちら<<
過去の参加者の感想文こちら<<
ブログ内、ツアーに関する過去ログはこちら<<
6月27日(土) 夢講座 午後1時?5時
6月28日(日) FACE!午後1時?5時 (残り定員3名です!)
UUC THERAPY・セッションルーム@ダウンタウンにて、1日講座を行います。
好評の夢講座を見逃した方、この機会に、ぜひどうぞ♪ 大爆笑・FACE!講座は、
顔の構造から自分の本質を知り、周りの人間関係も良くなる、画期的な講座です。
詳細こちら<<
ーーーー
いやね、みなさま。
相変わらず、快晴・快適、文句なし!夏のバンクーバーで ございましたわよ。


昨日、ハワイごほうびツアーのオンライン・アルバム作りを終了させ、ほっと一息オロナミンC!
(わざと)
本日は、電話カウンセリングのあと、カフェへ行こうと、外に出たら、同じアパートに住む、
カナダ人の、OHおばさまと遭遇。
「元気ダスか??」
から始まって、近況報告していたら、だんだん冷えてきた感じ…。
バンクーバーは、木陰に入ると、夏でも かなり涼しいのでっす。
じゃ、またね?と別れてから時計をみたら…
1時間も経過してるし!

そりゃ、冷えますわよね。
ちょうど私がハワイを発った日に、OHおばさまがハワイへ行ったことが判明し、ウギャー!と
二人で、大盛り上がり。
でもって、OHおばさまのラブラブ恋愛話しまで、爆裂トーク。
還暦など とっくに お超えあそばした、おばさまだけど、いつまでも イキイキと良い感じ。
いま、時代は、アラカン だそうな。
アラフォーなどは、まだまだ青臭いらしく、Around 還暦! が、熱いらしい。
┌|-_★|┘キラーン!
初老のわたくしだけど、アラカンまでには、何十年もあるため、OHおばさまのように、
楽しい老後を過ごせるよう、今を たんまり楽しみマッスルよ。 イエイ♪
さて、OHおばさまと別れてから、目的のカフェへ ひろみGO!(わざと)
自分との親交を深めるべく、カフェで、<ココッキ>(自分の心との対話日記)を、
書いてまいりました。
【カフェからのながめ】

ボーっと木をながめて、ちょろっと書いて…
ココッキを書くことって、本当に人との対話によく似ていると思う、わたくしめ。
最初は、挨拶みたいな感じの文をちょろちょろ書いてみて、その後、盛り上がってくると、
ブワーっと手が追いつかないくらいに、言葉が出てくる。
ほんと、自分が 勢いにのって、しゃべり出す感じ。
やっぱり、人と交わることも楽しいけれど、自分と話すことは、何より大切で、
心が安定することだと思いマッスルよ。
何をおいても大切な セルフケア!
自分との対話は、ほんとに 幸せで楽しいものでございます。
今日の、おひとりさまランチは…
【メインが大根菜!?ランチ】

・大根とじゃこの炒めもの
・チキンと野菜の煮物
・小豆玄米
・きゅうりの浅漬け
・メロン
何がメインなんだか良く分からないような、このランチ。
元気な、オーガニックの葉付き大根が売られていたので、迷わずお買い上げし、
ジャコと一緒に炒めて、ごま油をたらしてみたら、んもーっ 最高!
玄米とコレだけで、充分ってな感じの、初老メニュー。
きゅうりとか、メロンなんかが画像に現れてくるってことは、バンクーバーにも夏が
やって来たのが分かる感じ。
寒い間は、メロンやきゅうりなんぞを、まず、食べない わたくし。
食べ物はお薬と同じダスからね。
水気の多いものや、バナナをはじめとする南国フルーツも、体を冷やして、肝機能を
弱めちゃいますので…
1)いつ(気候)食べるか、2)どのように調理して食べるかは、自然療法医みたいな役割を持つ、
家庭のシェフの 見極めどころ。
自分をはじめ、家族が、健康になったり、体調不良を引き起こしたりもいたしますので
ご自愛くださいましね。
30過ぎた初老には、シンプルな素食が、おいすぃ?!(わざと) と、思う今日この頃で
ございまっす。
さ?て、そろそろ終わりに近づきつつある、ハワイネタ。
今日は、夫とレンタカーで初めて行った、ウエスト地区の様子など、ご紹介。
ワイキキから空港方面へ車を走らせて、以前から気になっていた、西側へ。
「ビーチはきれいなんだけどね・・・」
と、誰もが言葉をにごす理由を探しに言ってまいりましたわよ。
【オアフ島・西側】


ワイキキ、ノースショア、ハワイカイ、カイルア などなど、色んなオアフ島があるけれど、
西側は、本当に違う雰囲気。
荒々しいというか… 男性的でワイルドというか…
聞いていた通り、ビーチには、ホームレスの方のテントが わんさか!
観光で気軽に行く…という感じではなく、今回のレンタカーの旅で充分堪能したので
2回は行かなくてもいいかな…というところ。
同じウエスト地区でも、コオリナ というリゾートが出来たので、今度は行ってみようと
思っておりまっす。
では、今日のところは おやすみなさい★
ーーーーー
<1位との壁は厚いけど2位キープゥ♪応援ありがとう!>
ハワイ滞在記録が終わるまで、<ハワイ生活>のカテゴリーにお蔵変えでっす!
さあ、何位まであがるダショ?か!?
↓↓クリックプリーズ★

にほんブログ村 ←携帯はこちらから
ーーーー
カナダ・ごほうびツアー参加者募集!

バンクーバーからフェリーで2時間、とても小さな島にて、ごほうびツアーは開催されます。
珍しいイーグルの巣が目の前にあり、くじらが通る湾に向って建っている、豪華な
バケーションハウスにて、最高の時間を過ごしてください。
(※去年は、シャチがコテージのすぐ近くまでやってきてくれました!)
機械音の全くしない、本当に穏やかで静かな環境の中、セラピーを受けながら、
自分と優しく過ごす時間は、まさに、ごほうびです。
オーガニック&無添加の体に優しい食事、仲間との楽しい会話、うっとりするような風景…
あなたの心と体に、たっぷりと栄養を与えてあげてください。
今までの人生をふりかえり、前へ一歩踏み出すためにも、よいきっかけとなるでしょう。
4名限定のセミプライベート・ツアーなので、落ち着いた雰囲気の中、ごほうびの時間を
堪能していただけます。
自分にごほうびをあげたいと思う、すてきな方からの、ご応募、お待ちしています♪
■日程
2009年7月18日(土)から現地4泊5日
ツアーの詳細こちら<<
過去の参加者の感想文こちら<<
ブログ内、ツアーに関する過去ログはこちら<<