いやね、みなさま。

ブログ村に変更してから、4日目にして、カナダ部門で1位になることが出来たので
ございますわよ??ッ!

海外部門も、11位まで上昇し、もうすぐベスト10内に入りそうな勢い♪
みなさん、沢山のクリックを、本当にありがとうございます!!

いつも遊びに来てくれて、「さらちん、今日も読んだダス!」ってな、応援メッセージの
クリックをしてくれるおかげで、ここまで来れました。 

みなさま、面倒くさいと思うのに、いつも押してくれて、応援してくれて、ありがと?っ★

ブログランキングでは、せっかく押していただいたクリックが反映されずに、ベスト10から
いきなり60位になってしまったのだけど、あれもオコイミ。

(オコイミ= 起こることには意味があるの略。さら語。)


ランキング・いきなりガッタ落ち事件のおかげで、謙虚になって、こうやって応援して
くれている皆様に感謝の気持ちを忘れないことも思い出せたし…

発想の転換をして、ランキングの会社を変えてみることで、今回、新しいみなさまに、
会うことが出来たので、本当に、オコイミだったのだ!と実感。

新しくブログ村から来て頂いたみなさま?っ
運命ダス?っ ┌|-_★|┘キラーン! 今後ともよろしくお願いします。

一緒に、うひょ・うひょ菌まみれになってくださいましよー♪


ってな運命の出会いとともに、今日も わたしの1日を大公開★



ランキングで初の1位を獲得して、大喜びな わたくしは、今朝、夫からも、すごい
昇格のお話を聞かされることとなった。

夫がいきなり、真剣にこういった。

「さらちゃんのこと、鯉って呼ぶのやめるよ! 今日から、さらちゃんのこと…」



















チーターって呼ぶ!




















ウエッ!?











鯉から いきなりチーターかい!



あんまり鯉、鯉と言いすぎると、潜在意識にネガティブなメッセージを送り届けることになり、
ますます動かないから、それは よくない! というのが、理由らしいが…

しかし、夫よ…

いきなり、鯉からチーターなんて、かなり無理があるのでは?








じゃあ、中とって…

これなんかどうダスか?




















昭和の女、チーター!
















っていうかね、人生は、ワンツー・パンチ! ダスからね。

つまり、ワンツーでパンチってことダスから。

>なんにも説明になってないし! Σ( ̄□ ̄||)



チーターと名づけたことに、大満足の夫は、早速、私を新たな名前で呼び出す夫。


「チ、チー、チター… チータチャン♪」


チーターに、ちゃんを付けて呼びづらいご様子の夫。

しばらく、チーチー と、もごもご言っていた夫だが…


















「もう、鯉ちゃんでいいじゃない?」

















いきなり降格かい!















うまく呼べないと理由で、降格をくらった、鯉ちゃん妻は、そんな夫を軽くスルーし、
今日も ごはんを製造することに。


今日の朝ごはんをご紹介♪


【再現料理!】



イタリアン・エッグ料理、蒸したカリフラワーのサラダ、りんごのコンポート、トースト。

今日は、私のお気に入りの、イタリアンカフェで食べる、卵料理をマネしてみようと、本日、
再現してみた。


お店で食べた、美しい盛り付けの卵料理のお写真はコチラ↓
















夫と、何が入っているのか、色々と論議した結果、作り方予想はこうなった。

1) フライパンにホワイトソースを入れて、生卵を落とし、チーズを乗せて、
   オーブンへGO!

2) 卵が半熟状態で取り出して、バターで炒めたアスパラ、イタリアンベーコンを
   乗せたら出来上がり♪


でも、家庭料理だと、野菜を乗っけたり、カロリーを控えたりしたいもの。
なので、かなり、不恰好だけで、こうなった。↓
















キヌアで作ったホワイトソースが残っていたので、それを使用。
卵を割って、冷蔵庫にあった、カマンベールを入れ、オーブンへ。

トッピングは、ベーコンは却下で、ローストしたパプリカと、バジルをのせてみた。


結果、味はめちゃくちゃ おいしかった♪

でも、残念なことに、卵を調理しすぎ…。(T?T)


お店で食べるのは、卵がほとんど固まってない状態で、それをパンにつけて食べる…
といった感じだったけど、私が作ったのは、もう、すでに、目玉焼き状態。

ぐわーん!(わざと) Σ( ̄□ ̄||)


これは、またもやリベンジだすっ

成功したら、報告するので、まっててちょ♪(わざと)



それと、りんごのコンポートは、今の季節、ほんとに美味しいので、おためしを。

パンに乗せて食べると、極楽ダス!


【我が家風味★りんごのコンポート】

















(作り方)

1) りんごをスライスして、鍋に投入。 お好みの量のメープルシロップ、ラム酒、
   摩り下ろした生姜を入れて、柔らかくなるまで煮る。

2) 味を見て、レモン汁を加え、軽く炒ったクルミを入れて、出来上がり♪
   お好みで、シナモンをどうぞ。

私は生姜の味が好きなので、入れてみたけど、好き嫌いがあるから、省いてOK!
レーズンがあったら、入れると美味しい。



ってなわけで、PC落とす時間のため、この辺でドロン!(わざと) おやすみなさい★


さらちん、9時にPC落とすなんて、わたくしってシンデレラ? と言ったあと、自分で
オエーッ! と、つぶやいてたよね? などと、身の程を知っている私を、ほめて
つかわしたくなったあなた、クリックプリーズ♪

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ

ランキング初の1位♪ 海外ブログ部門でも、もうすぐベスト10に入りそうな勢いです。
沢山のクリック、本当にありがとう♪



★★★ お知らせ その1★★★

東京、浜松、ロスで2日間、集中講座を行います。
詳細は こちら。 ←クリック!

たくさんの方とお会い出来ること、楽しみにしてマッスル♪


------------------------------------------


★★★ お知らせ その2 ★★★

今度、メルマガを発行することになりました!
不定期発行なので、忘れたころに届いて驚くこと間違いなし!
>…って、あんまり発行しない気ダスね?

みなさまのメールボックスに直接、うひょ・うひょ菌をお届け
しますので、ぜひ、ご登録くださいませ♪

私のHP、トップ頁の下の方に登録フォームがあります。
こちら。←クリック!