いやね、みなさま。
バンクーバー島ってところは、本当に神秘的で すごいパワフルなところですな?。
私たち(私、夫、ツアー参加者)が泊まったコテージは、ここって天国?? と真剣に思って
しまうほど、すんばらしくヘブンリーな場所。
夫に、「もしかして 本当に死んでたらどうする!?」と、何度も聞いてしまったわたくし。(* ̄m ̄)プ
だって、だって、機械音など 何にもしないんダスよ!
音のない世界なんて、本当にお久しぶりっこ。(わざと)
おまけに、顔を上げると、そこには、いつも真っ青な海が広がっているなんて…
最上級に天国風味!!

私が、こんな所に座って、ごはんを食べられるのも、私のツアーに参加してくれるみんなが
いてくれるからこそ。 本当にありがとー みんなー!
この6年間、毎年、1年に何本か、自分を見つめるツアーをカナダで開催していたのだけど、
おととしは、バハマで野生のイルカと泳ぐツアーを開催し、去年は ツアー自体をお休みした為、
カナダで行うツアーは、実に3年ぶり。
夫のサポーターぶりを拝ませて頂いたのも3年ぶりで、ツアー中、夫の存在が本当にありがたく
心に染みて、私の愛する仕事を支えてくれることにも、大感謝した日々だった。
ここ最近のツアーは、私の開催する講座の卒業生のみで、新規では受け付けていなかった
のだが、今年から また、初めての人も参加して頂けるようにした。
私を初めて垣間見る参加者の人もいて、さらちゃんの印象などを教えてくれた。
参加者A 「すんごーーい 小っちゃいから ビックリした!」
参加者B 「でも、講座中は、大きくなるんだよね!」
参加者C 「頭もいっぱいあるよね」
参加者D 「うん、手もいっぱいあるんだよね」
普通に歩いているときは、すんごーーーく 小さくて…
時々、びよ?っんと、大きくなり… そして、頭も手も いっぱいある…
…って、
よっ、妖怪!?

ええ、ええ…。
大きく否定は出来ませんことよ。 限りなく、妖怪仕立てな わたくし…。
┌|-_★|┘キラーン!
WELCOME TO 「水木しげる」 の世界へ…

てなわけで、妖怪風味なチビ助オヤジと愉快な仲間達が作った、ごはんをご紹介★
■初日の朝ごはん

・モントリオールベーグル、クリームチーズ&天然スモークサーモン、
・放し飼いの卵で作った、メープルシロップ&クルミ入りのスクランブルエッグ、
・サラダ&ローストした南京の種+手作りドレッシング
・フルーツジュース
■2日目の朝ごはん

・私のお気に入りヨーグルト&フルーツ(ぶどう、チェリー)+メープルシロップ
・トースト
・手作りバター(信じられないほど美味い!)
・手作り苺ジャム(メープルシロップのみ使用)
・野菜の重ね煮スープ
・サラダ+手作りドレッシング
材料は可能な限り全てオーガニック♪
極楽な朝ごはんを食べたあとは、毎朝、私が手焙煎でローストしたフレッシュなコーヒーを、
海を見ながらみんなで味わうという、本当に贅沢な朝のひととき。
五感を動かすということは、人間にとって本当に大切なこと。
美しいものを目に入れて、美味しいものを味わって、コーヒーの香ばしい香りを楽しんで、
鳥の声や人の笑い声を聞き、新鮮な野菜を触ってご飯を作る…
毎日の生活を大切にすることで、心は どんどん豊かになっていくのダス!
ツアーのあと、みんなの食生活が 相当豊かになったと報告を受けて、にんまりん♪な
ハッピーコーディネイターな さらちんであった♪
ってなわけで、徐々にご飯もご紹介していきマッスルーっ
さらちん、朝から なに豪勢なブツを食べてるんダスかーー!と、鼻息フガフガしながら、クリックプリーズ★
人気blogランキングへ
バンクーバー島ってところは、本当に神秘的で すごいパワフルなところですな?。
私たち(私、夫、ツアー参加者)が泊まったコテージは、ここって天国?? と真剣に思って
しまうほど、すんばらしくヘブンリーな場所。
夫に、「もしかして 本当に死んでたらどうする!?」と、何度も聞いてしまったわたくし。(* ̄m ̄)プ
だって、だって、機械音など 何にもしないんダスよ!
音のない世界なんて、本当にお久しぶりっこ。(わざと)
おまけに、顔を上げると、そこには、いつも真っ青な海が広がっているなんて…
最上級に天国風味!!

私が、こんな所に座って、ごはんを食べられるのも、私のツアーに参加してくれるみんなが
いてくれるからこそ。 本当にありがとー みんなー!
この6年間、毎年、1年に何本か、自分を見つめるツアーをカナダで開催していたのだけど、
おととしは、バハマで野生のイルカと泳ぐツアーを開催し、去年は ツアー自体をお休みした為、
カナダで行うツアーは、実に3年ぶり。
夫のサポーターぶりを拝ませて頂いたのも3年ぶりで、ツアー中、夫の存在が本当にありがたく
心に染みて、私の愛する仕事を支えてくれることにも、大感謝した日々だった。
ここ最近のツアーは、私の開催する講座の卒業生のみで、新規では受け付けていなかった
のだが、今年から また、初めての人も参加して頂けるようにした。
私を初めて垣間見る参加者の人もいて、さらちゃんの印象などを教えてくれた。
参加者A 「すんごーーい 小っちゃいから ビックリした!」
参加者B 「でも、講座中は、大きくなるんだよね!」
参加者C 「頭もいっぱいあるよね」
参加者D 「うん、手もいっぱいあるんだよね」
普通に歩いているときは、すんごーーーく 小さくて…
時々、びよ?っんと、大きくなり… そして、頭も手も いっぱいある…
…って、
よっ、妖怪!?

ええ、ええ…。
大きく否定は出来ませんことよ。 限りなく、妖怪仕立てな わたくし…。
┌|-_★|┘キラーン!
WELCOME TO 「水木しげる」 の世界へ…

てなわけで、妖怪風味なチビ助オヤジと愉快な仲間達が作った、ごはんをご紹介★
■初日の朝ごはん

・モントリオールベーグル、クリームチーズ&天然スモークサーモン、
・放し飼いの卵で作った、メープルシロップ&クルミ入りのスクランブルエッグ、
・サラダ&ローストした南京の種+手作りドレッシング
・フルーツジュース
■2日目の朝ごはん

・私のお気に入りヨーグルト&フルーツ(ぶどう、チェリー)+メープルシロップ
・トースト
・手作りバター(信じられないほど美味い!)
・手作り苺ジャム(メープルシロップのみ使用)
・野菜の重ね煮スープ
・サラダ+手作りドレッシング
材料は可能な限り全てオーガニック♪
極楽な朝ごはんを食べたあとは、毎朝、私が手焙煎でローストしたフレッシュなコーヒーを、
海を見ながらみんなで味わうという、本当に贅沢な朝のひととき。
五感を動かすということは、人間にとって本当に大切なこと。
美しいものを目に入れて、美味しいものを味わって、コーヒーの香ばしい香りを楽しんで、
鳥の声や人の笑い声を聞き、新鮮な野菜を触ってご飯を作る…
毎日の生活を大切にすることで、心は どんどん豊かになっていくのダス!
ツアーのあと、みんなの食生活が 相当豊かになったと報告を受けて、にんまりん♪な
ハッピーコーディネイターな さらちんであった♪
ってなわけで、徐々にご飯もご紹介していきマッスルーっ
さらちん、朝から なに豪勢なブツを食べてるんダスかーー!と、鼻息フガフガしながら、クリックプリーズ★
人気blogランキングへ