少し前に、バンクーバーの情報誌、OOPSへ掲載していただいたと、お知らせしたのだけど
それが、ネット上でも見られるようになっていたので、ご紹介♪

ステキなコメントを書いていただいた、OOPSの MAさん、ありがとうございました★
また、いつも読みに来てくれているみなさん、応援、ありがとうございます!

みなさんがクリック応援してくれるお陰で、このブログも もりもり元気になっているのダス!
今後も、どうぞ よろしくお願いします?。

OOPSから来ていただいた、みなさま。 はじめまして~。

バンクーバーで、ハッピーコーディネイターという、カウンセリングのお仕事をしています、
さらです。 一緒に、バンクーバー生活、どっぷり楽しみましょう!
どうぞ、お気軽にコメント残してくださいませね?♪

別ブログなどもあって、そっちは、ハッピーコーディネイターらしい、ちょっと
かっちょいい(わざと) ことなども書いてます。

お時間あったら 読みに来てやってください。


ココッキ(心の記録)・ブログ ←クリック
 
OOPSでの記事 ←クリック
 


今日は、テレ講(電話カウンセリング)のあと、用事があって、バタバタ!
やっぱり、帰国が迫ってきたので、本当にあわただしい?っっ!

帰国までに済ませておきたいことや、会っておきたい人が ごまんといて、もう、
えらいこっちゃの 大騒ぎッ★

しばらく、バンクーバーともお別れなので、最近、溜め撮りした、うつくし?いバンクーバーの
写真などを、公開して、寂しさを紛らわすことにする。

先日、夫と、久しぶりにキツラノビーチまで散歩に行ってきたら、ビーチカフェが新しく
なっていて、びっくり★

みなさま、ご存知でしたかい?

何だかモダンな建物になっていて、大きな窓に面した、海を一望出来るカウンターなんかも
あって、こりゃ、夏はいいぞぉ?っ という感じ。


【カウンターからの眺め】

夏は、窓が全開になるように、作られているらしい。 爽やかな風に吹かれながら、まったりとコーヒーなど飲めそう★











【コーヒー&ブラウニー】

コーヒーは、ソルトスプリングアイランドでローストされた、オーガニックのコーヒー。 

キツラノビーチは、夏になったら、バーベキューのメッカ! 毎年、花火大会の1日は、このビーチでバーベキューしながら、花火を見るのが恒例★







そうそう、昨日、B級グルメ隊長のノブ様から、先日、紹介した、「台湾カフェ」は、
「香港カフェ」 ダスヨ!  との、ご指摘。

さすがB級隊長らしく、その手の店は、自分のテリトリー外であっても周知しているらしい。
当日参加してなくても、がっちり、入り込むなんて、やっぱりチミは篠沢教授に全部!

おまけに、「中国三千年じゃなくて、四千年ダス!ダス!」 とのこと。

ウエーッ!
中国ってば、いつのまにか、急激にお歳を召されたらしい。 Σ( ̄□ ̄||)


しか~し、考えてみると、

私は、限りなく類似しているけど、結構、違うんじゃないの? というブツに、かなり弱い。


香港と台湾。
>微妙だ… 微妙ダス!


バターとマーガリン。
>パンに塗る同じ黄色い仲間として、手を取り合うべし。


エスカレーターとエレベーター
>私を混乱させて、オレオレ詐欺でもはかる気かいっ!?


(エレベーターの中の)閉と開。
>こんなの瞬時に識別しろっていう、チミが無謀。


Pull と Push
>書かれている事とは、100%反対に体が動く体質なので、そっとしておいてくれ。



夫にも、先日、「じゃあ、○○通りの、Shell(ガソリンスタンド)で待ってるから」 と言ったら、
「Shell…? そんなのないよ。」 と冷たくあしらわれた。

「あるダショ! あんた何年ここに住んでんのさっ!」 とフガフガしたら、
「ああ… ソレ、Esso ヨ~」 と、のたまった。


ノブ&夫よ。

Esso も Shell も、バターもマーガリンも、人類みな兄弟アルヨ! 

何でも だいたいの カテゴリー分け程度が、ハッピーのコツ。


なので、この妻も、ハセキョーも 同じ女で、何ら変わりなしー!ってことで、おやすみなさい♪
(* ̄m ̄)プ


ーーー

さらちん、東も西も 殆ど同じよね~♪ っと、物事を大きく区分けした、イカス、チミ! クリック・プリーズ♪
人気blogランキングへ

↑↑
うおぉ~。なんだか 憧れの1000クリック突破!! みなさん、応援ありがとう♪