いやね、みなさま。

唐突だけど、日本は、うまいダスね!


我がおとんは、最近料理に目覚め、いろいろとネットで検索して、作ってくれるのだけど、
これが意外にうまい?っ!

なんでも、すべて計量して製造しているらしく、味の安定性が売り物らしい。

味の安定性をアピールするなんて、我が父は、なにをめざしているのか? と、疑問も
よぎるが、うまかったら なんでもオッケー牧場(わざと) ってことで、さらりと流す。

うちのおかん、まさこはと言えば、趣味の菜園が出来ない雨の日に料理をする!というのが
ウリらしく、昨日は雨だったので、煮物を製造したご様子。


【さら家の夕飯】









・大根の煮物(まさこ製造)
・煮豆(おとん製造 もちろん計量済み)
・壬生菜(みぶな)のおひたし
・高菜の漬物(まさこ自慢のお手製)
・新ショウガの酢漬け
・イカの照り焼き


みなさまは、壬生菜(みぶな)という野菜をご存知ですかい?
京野菜なので、とっても繊細でシャキシャキして、うまい! 

おかん・まさこが趣味の菜園で製造したブツで、フレッシュ採りたて!カリッと青春!>謎。


おうちご飯も美味いのだけど、倒産病にもめげずに、毎日、どこかで食べ歩いている、
めげない イトコーズ。


本日、私たち、イトコーズは、前々から気になっていた、カフェへGO!

ちょっとドライブをして行ってみたら、予想以上におしゃれ♪な感じ。


ロールケーキの盛り付けが、きゃわゆくて(わざと) 感動★











ココアをふって書かれた文字や、ビスケットを使っての盛り付けなど、センス良しで
お気に入りになりそうな予感。

また行くぞー! 吉いくぞー!(昭和系わざと)



本日、おかん・まさこが私に、薫ちゃんから頂いたぶどうを早く食べなさい!と、促す。

私は、沢山食べたので、ぶどう大好きな、まさこへと置いておいたのだが、そのやさしさが
アダになったのか、不満をもらす おかん・まさこ。

彼女の不満とは…


冷蔵庫を開けるたびに、美味そうな ぶどうが目に付いてしまい…

でも、せっかく薫ちゃんが娘に送ってくれたものだから、自分ばかりが食べてはいけないと
母としての理性が働き…


結果、生じた不満がコレ。


















「遠慮しながら食べなくてはいけない!」 






ん…?

結局は…

















食べてる!?















あまりにも、堂々と不満をもらすので、「ん?何か わたくしめに不備な点でも?」 と、
一瞬、自己を振り返りたくなるほどの、巧みな技。


もう、チミの圧勝!

圧勝記念に、明日からは、堂々とお食べくださいましよ、まさこ様…。




明日は、どんなサプライズが待っているのかと、不安と期待が入り混じらせながら
おやすみなさい♪



さらちん、久々、おかん・まさこの実態レポは、すごいダスね!と、大きく3回うなずきつつ
クリックプリーズ♪

人気blogランキング ←ぼちっと一押し、おねがいしまーす。


↑↑
ベスト10落ち…(TーT)。 更新気力アップへつながる、応援クリックおねがいします?っ♪