いやね、みなさま。
今日は、曇り空のバンクーバーでございましたわよ。
気温は、ほぼ東京並みといったところで、体感温度は、こちらの方が高いと思われマッス。
ええ、ええ。
至るところに、ボケ桜が 咲いているという情報をゲッツ!(わざと) するくらい、マイルドな
バンクーバーでございます。
今日は、もう、私、一体、何から手をつけたらいいんダスか!! って、発狂しちゃいそうなほど
超・ご多忙な1日。
だって、ワイハー(わざと)への 出発が、明日なんダスから!
っていうか…
今日の夕方、やっと宿の予約をしたんじゃね?

ウエー!
ぎゃおーん!!!!
バレチャッタ♪

事情があって、宿が決められず、さきほど、ようやく 決まったところで、ほっと、一安心。
でもって、今日は、わたくし、一体、何通メールを書いているのか、分からないほど、
メールのお返事書きに追われており、かなり お疲れ。 ゼィゼィゼィ。 Σ( ̄□ ̄||)
出発前というのは、なんで いつも、こう 慌しいのダショ?か…。
と言いつつ、原因は分かっておりマッスル。
ギリギリガールズだすからー!

もうね、ガールでも 複数形でも ない 初老、おひとりさま ダスけど、
ギリギリ なのだけは 確か! イエイ♪
…って、のってる場合じゃないのだけど、とりあえず、今から荷造りして、ギリガーの本領発揮で
ございますわよ。
では、本日の画像などを ご紹介。
今日は、いつも 美味しいものを作ってくれる、我が友&Nao に、クレープをゴチソウするダス!
ってことで、昨日のうちに、小豆を煮て、クレープのタネを作って、寝かしておきました。
朝、早く起きて、がんばって作ったのにも関わらず、画像を撮ったら、恐ろしく
美味しそうじゃない(T?T)
抹茶とあんこのクレープなのに、あんこをまき忘れて、ギャオー! と叫んだけど、時遅し・・。
真っ黒で可愛くないけど、仕方なく、横に添えましたわよ。
美味しそうじゃないけど 載せちゃいマッスル。
【抹茶とりんごのクレープ・あんこ添え】

これ、お砂糖ゼロなんダス!
あんこも 抹茶クリームにも メープルシロップのみが入っており、優しい甘さ♪
でもって、小麦粉もゼロ!
小麦粉の代わりに、Kamut粉で作っております。
ソースは、きなこと メープルシロップで 作ったブツ! うまし♪
りんごのシャキシャキ感と、ぷぅ?んと抹茶の風味がする、ふわふわクリーム、そして、しっとり生地、
すべてが 近藤マッチ!(わざと)
クレープのあとは、我が家の ドリ子(エスプレッソマシン) を、UUC RETREAT に持ちこんで
夫が、エスプレッソを 作ってくれました。

カップにコーヒーしぶきが びしばし 付いてて、めんご!(わざと)
焙煎したばかりの私の豆で、風味豊かな 朝を堪能いたしました。
ああ、贅沢!
クレープを食べ終わったとき、今、UUC RETREAT にお泊りの、我が友が、
「これ、いらない?」 と、きゃわゆい(わざと) ブツを くれました。
なんでも、バンクーバー島で 手作りされたらしい、このお方たち。

うつろな目がなんともいえない、イカス奴ら。
ちーっす!

Room CoCoは、森に住む、7人の小人をイメージして創ったので、なんだかちょっと、
近藤マッチ(わざと)な 感じ。
UUC RETREAT で、まってるダス。 ちょっと目のクマあるけど、許してちょんまげ。(わざと)

でもって、猫背矯正ベルトも 求む!

ただいま、このお方たちは、Room CoCo で、たたずんでおりまっす。
UUC RETREAT に来たら、かわいがってやってくださいましね。
明日は、出発のため、ブログはお休みさせていただきまっす。
現地で余裕があったら、ブログで 報告いたしますので、のぞきにきてやってください。
てなわけで、今日のところは、おやすみなさい!
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
今日は、曇り空のバンクーバーでございましたわよ。
気温は、ほぼ東京並みといったところで、体感温度は、こちらの方が高いと思われマッス。
ええ、ええ。
至るところに、ボケ桜が 咲いているという情報をゲッツ!(わざと) するくらい、マイルドな
バンクーバーでございます。
今日は、もう、私、一体、何から手をつけたらいいんダスか!! って、発狂しちゃいそうなほど
超・ご多忙な1日。
だって、ワイハー(わざと)への 出発が、明日なんダスから!
っていうか…
今日の夕方、やっと宿の予約をしたんじゃね?

ウエー!
ぎゃおーん!!!!
バレチャッタ♪

事情があって、宿が決められず、さきほど、ようやく 決まったところで、ほっと、一安心。
でもって、今日は、わたくし、一体、何通メールを書いているのか、分からないほど、
メールのお返事書きに追われており、かなり お疲れ。 ゼィゼィゼィ。 Σ( ̄□ ̄||)
出発前というのは、なんで いつも、こう 慌しいのダショ?か…。
と言いつつ、原因は分かっておりマッスル。
ギリギリガールズだすからー!

もうね、ガールでも 複数形でも ない 初老、おひとりさま ダスけど、
ギリギリ なのだけは 確か! イエイ♪
…って、のってる場合じゃないのだけど、とりあえず、今から荷造りして、ギリガーの本領発揮で
ございますわよ。
では、本日の画像などを ご紹介。
今日は、いつも 美味しいものを作ってくれる、我が友&Nao に、クレープをゴチソウするダス!
ってことで、昨日のうちに、小豆を煮て、クレープのタネを作って、寝かしておきました。
朝、早く起きて、がんばって作ったのにも関わらず、画像を撮ったら、恐ろしく
美味しそうじゃない(T?T)
抹茶とあんこのクレープなのに、あんこをまき忘れて、ギャオー! と叫んだけど、時遅し・・。
真っ黒で可愛くないけど、仕方なく、横に添えましたわよ。
美味しそうじゃないけど 載せちゃいマッスル。
【抹茶とりんごのクレープ・あんこ添え】

これ、お砂糖ゼロなんダス!
あんこも 抹茶クリームにも メープルシロップのみが入っており、優しい甘さ♪
でもって、小麦粉もゼロ!
小麦粉の代わりに、Kamut粉で作っております。
ソースは、きなこと メープルシロップで 作ったブツ! うまし♪
りんごのシャキシャキ感と、ぷぅ?んと抹茶の風味がする、ふわふわクリーム、そして、しっとり生地、
すべてが 近藤マッチ!(わざと)
クレープのあとは、我が家の ドリ子(エスプレッソマシン) を、UUC RETREAT に持ちこんで
夫が、エスプレッソを 作ってくれました。

カップにコーヒーしぶきが びしばし 付いてて、めんご!(わざと)
焙煎したばかりの私の豆で、風味豊かな 朝を堪能いたしました。
ああ、贅沢!
クレープを食べ終わったとき、今、UUC RETREAT にお泊りの、我が友が、
「これ、いらない?」 と、きゃわゆい(わざと) ブツを くれました。
なんでも、バンクーバー島で 手作りされたらしい、このお方たち。

うつろな目がなんともいえない、イカス奴ら。
ちーっす!

Room CoCoは、森に住む、7人の小人をイメージして創ったので、なんだかちょっと、
近藤マッチ(わざと)な 感じ。
UUC RETREAT で、まってるダス。 ちょっと目のクマあるけど、許してちょんまげ。(わざと)

でもって、猫背矯正ベルトも 求む!

ただいま、このお方たちは、Room CoCo で、たたずんでおりまっす。
UUC RETREAT に来たら、かわいがってやってくださいましね。
明日は、出発のため、ブログはお休みさせていただきまっす。
現地で余裕があったら、ブログで 報告いたしますので、のぞきにきてやってください。
てなわけで、今日のところは、おやすみなさい!
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪