いやね、みなさま。
今日もしとしと小雨が降ったり止んだりの バンクーバーでございますわよ。
今日は、午後から 個人セッションがあり、約1年、定期的に通ってくれている方と、
濃密&大充実した 時間を過ごさせて頂いた、わたくしめ。
1年前と比べて、その変化は、まぶしくて 目がくらむほど!
自分と ラブラブな関係を築くため、今日も沢山の ヒントを手にして、お帰りになりました。
○○?♪ 今日も すんばらしく、楽しい時間をありがとう!
仕事のあと、7時ごろ家に戻って、今日も 残り少なくなった、オリンピック気分を
味わいきろうと、外へ ひろみGO!(わざと) してまいりました。
でも、なんだか、だんだん、オリンピックの熱気が冷めてきた感じがする、バンクーバー。
もう、終わったっけ?? と思ってしまうほど、道路なんかも 空いてる気が…。Σ( ̄□ ̄||)
いやいや、まだ フィーバーするダスよ?! とばかりに、オリンピック気分が感じられそうな
グランビルアイランドへ 行ってみましたわよ。
車を停めるところなんて ないんじゃ?? と思いきや、いつもどお?りに、アッサリと
停められて、なんだか、すでに オリンピックの盛り上がりは終了・・ ってな感じも。
お目当ては、グランビルアイランドにある、スイスのフィーバー小屋。
そこで、チーズフォンデュを食べる気・満々・中華まん♪(わざと) だった、わたくし。
だって、<<モナちゃんのブログ>> で見てから、ずーーっと 気になって仕方なかったんダスよ!
でも、行ってみたら、予想通り、寒い中、並んでいるお方たちが 結構いて、仕事のあと、
お腹が空きまくりの私には、並ぶなんて、とても無理な感じ。
「食べ物くれー! 今すぐ くれー!!」
と発狂寸前の私なので、とにかく、オリンピックの気分が味わえる、どこかの小屋に入ろうと
選んだのが、フランスの フィーバー小屋。
中に一歩はいると、思い切り、フランス語が飛び交う、まさしく、おフランスってな感じ。
その一角に、パブのような、レストランのような所があって、とりあえず、何でも良いから
そこに入ってみた、私たちご夫婦。
メニューをみたら、「ああ、オリンピック価格ダスね・・」 って感じだけど、とにかくオーダー。

・ビーフシチュー
・キッシュ&オーガニックサラダ
サンドイッチとか、軽食みたいなブツが多くて、本格的なレストランって感じではございません。
お味は、まあまあで、すごく美味しいわけでも、すごくマズイわけでもないし、オリンピックっぽい
気分を味わえたから、ま、いっか♪ ってな感じ。
食後のコーヒーは そこで飲まず、4th まで車を飛ばし、そこで、まったりと過ごしたものの
ま?ったく オリンピックな雰囲気ゼロ。
そのまま家に帰るのも、もったいない感じがして、まだ、見ていなかった、こんなブツを
拝みに、夜のスタンレーパークへと行ってまいりました。
そのブツとは…
聖火?!

写真では、本当に小さいのだけど、緑&ブルーの縦ライン、左横にある、光が、聖火ダス!
そして、お約束、ライトアップされた、五輪マークも拝んでおきませんとね。

海に浮かび上がった五輪のマーク。

美しく浮かび上がった、五輪を見ながら、一体、どれだけの人が、オリンピックという大イベントに
携わり、情熱を傾けて来たんダショ?か… と、思わずにいられない感じ。
実際、私の知り合いでも 五輪関係の方がいて、クラクラするほどの仕事量をこなし、
オリンピック成功に向け、がんばっていたのを 知っている、わたくし。
フィギュアの まおちゃんにしろ、大ちゃんにしろ、私たちの想像を超える練習をし、
プレッシャーに打ち勝ち、このバンクーバーの地に立って、この五輪を どんな気持ちで
眺めたことか。
昨日の記事でも書いたけど、バンクーバーでの、オリンピック開催は、どちらかというと、
賛成ではない派のわたくし。
でも、一度、決まったからには、つべこべいわず、自分もその中に入って、一緒に楽しみたいと思うし、
この大イベントに全力で携わった方々を 尊敬し、応援したいと 心から思うわけであります。
ちなみに、我が家のお隣さんの、ゲイ・カップルの方たちは、開会式 と 閉会式 のデザインを
担当したそうな!
色んな大変なことを乗り越えて、あの開会式を創り上げたという秘話など聞けば、あれがダメだった
ここが悪かった・・ なんて、気軽に言えなくなりますわね。
言うのは簡単。
でも、実際に行うのは 本当に大変なんダス。
とにもかくにも、残り 丸々3日!
明日は、フィギュア女子があるので、夫と二人、早めの夕飯を食べて、がっつりと画面の
前に 張り付きマッスル♪
みなさまも 色んな形でオリンピックをエンジョイしてくださいましね。
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
今日もしとしと小雨が降ったり止んだりの バンクーバーでございますわよ。
今日は、午後から 個人セッションがあり、約1年、定期的に通ってくれている方と、
濃密&大充実した 時間を過ごさせて頂いた、わたくしめ。
1年前と比べて、その変化は、まぶしくて 目がくらむほど!
自分と ラブラブな関係を築くため、今日も沢山の ヒントを手にして、お帰りになりました。
○○?♪ 今日も すんばらしく、楽しい時間をありがとう!
仕事のあと、7時ごろ家に戻って、今日も 残り少なくなった、オリンピック気分を
味わいきろうと、外へ ひろみGO!(わざと) してまいりました。
でも、なんだか、だんだん、オリンピックの熱気が冷めてきた感じがする、バンクーバー。
もう、終わったっけ?? と思ってしまうほど、道路なんかも 空いてる気が…。Σ( ̄□ ̄||)
いやいや、まだ フィーバーするダスよ?! とばかりに、オリンピック気分が感じられそうな
グランビルアイランドへ 行ってみましたわよ。
車を停めるところなんて ないんじゃ?? と思いきや、いつもどお?りに、アッサリと
停められて、なんだか、すでに オリンピックの盛り上がりは終了・・ ってな感じも。
お目当ては、グランビルアイランドにある、スイスのフィーバー小屋。
そこで、チーズフォンデュを食べる気・満々・中華まん♪(わざと) だった、わたくし。
だって、<<モナちゃんのブログ>> で見てから、ずーーっと 気になって仕方なかったんダスよ!
でも、行ってみたら、予想通り、寒い中、並んでいるお方たちが 結構いて、仕事のあと、
お腹が空きまくりの私には、並ぶなんて、とても無理な感じ。
「食べ物くれー! 今すぐ くれー!!」
と発狂寸前の私なので、とにかく、オリンピックの気分が味わえる、どこかの小屋に入ろうと
選んだのが、フランスの フィーバー小屋。
中に一歩はいると、思い切り、フランス語が飛び交う、まさしく、おフランスってな感じ。
その一角に、パブのような、レストランのような所があって、とりあえず、何でも良いから
そこに入ってみた、私たちご夫婦。
メニューをみたら、「ああ、オリンピック価格ダスね・・」 って感じだけど、とにかくオーダー。

・ビーフシチュー
・キッシュ&オーガニックサラダ
サンドイッチとか、軽食みたいなブツが多くて、本格的なレストランって感じではございません。
お味は、まあまあで、すごく美味しいわけでも、すごくマズイわけでもないし、オリンピックっぽい
気分を味わえたから、ま、いっか♪ ってな感じ。
食後のコーヒーは そこで飲まず、4th まで車を飛ばし、そこで、まったりと過ごしたものの
ま?ったく オリンピックな雰囲気ゼロ。
そのまま家に帰るのも、もったいない感じがして、まだ、見ていなかった、こんなブツを
拝みに、夜のスタンレーパークへと行ってまいりました。
そのブツとは…
聖火?!

写真では、本当に小さいのだけど、緑&ブルーの縦ライン、左横にある、光が、聖火ダス!
そして、お約束、ライトアップされた、五輪マークも拝んでおきませんとね。

海に浮かび上がった五輪のマーク。

美しく浮かび上がった、五輪を見ながら、一体、どれだけの人が、オリンピックという大イベントに
携わり、情熱を傾けて来たんダショ?か… と、思わずにいられない感じ。
実際、私の知り合いでも 五輪関係の方がいて、クラクラするほどの仕事量をこなし、
オリンピック成功に向け、がんばっていたのを 知っている、わたくし。
フィギュアの まおちゃんにしろ、大ちゃんにしろ、私たちの想像を超える練習をし、
プレッシャーに打ち勝ち、このバンクーバーの地に立って、この五輪を どんな気持ちで
眺めたことか。
昨日の記事でも書いたけど、バンクーバーでの、オリンピック開催は、どちらかというと、
賛成ではない派のわたくし。
でも、一度、決まったからには、つべこべいわず、自分もその中に入って、一緒に楽しみたいと思うし、
この大イベントに全力で携わった方々を 尊敬し、応援したいと 心から思うわけであります。
ちなみに、我が家のお隣さんの、ゲイ・カップルの方たちは、開会式 と 閉会式 のデザインを
担当したそうな!
色んな大変なことを乗り越えて、あの開会式を創り上げたという秘話など聞けば、あれがダメだった
ここが悪かった・・ なんて、気軽に言えなくなりますわね。
言うのは簡単。
でも、実際に行うのは 本当に大変なんダス。
とにもかくにも、残り 丸々3日!
明日は、フィギュア女子があるので、夫と二人、早めの夕飯を食べて、がっつりと画面の
前に 張り付きマッスル♪
みなさまも 色んな形でオリンピックをエンジョイしてくださいましね。
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
ーーーーー
[#IMAGE|S53#] 下の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪