いやね、みなさま。

今日は、ぴっかーんと晴れた、気持ちの良いバンクーバーでございましたわよ。


本日、個人セッションのあと、電話カウンセリングをして、まさに、がっつりお仕事。イエイ♪

いや?っ 今日も、すんばらしく濃くて、わんだふるなセッションでした。
Nちん、Yちゃん、ありがと?♪

人の成長の過程を見せていただけることは、ほんとにありがたいことでございます。


今日は、いつもの電話カウンセリングの時間を少し早めていただき、締め切りのある
用事を完了! フーッ


でもって、その後、こんなお楽しみの会へ、参加してきた、わたくし。


それは…















ちゃぶ台ディナーの会!




同じ屋根の下に住む、Cちゃんのお宅には、なんと、ちゃぶ台があり、床生活をしているという、
なんとも、日本人には嬉しいおうち。

やっぱり、床生活ってのは、かなり落ち着くわたくしめ。

最近、引っ越して、きゃわゆい(わざと)インテリアでまとめている、Cちゃん。




その、キュートなインテリア&落ち着くちゃぶ台を囲んで、ふたりディナー会を催行!


Cちゃんとは偶然、食事のスタイルが同じでビックリ&うれぴー★(わざと)

無添加・無農薬&お砂糖を使わずにお料理をし、お肉も卵もお野菜もバランスよく 
感謝していただくという、スタイル。

なので、味も趣向も ぴったんこかんかん!(わざと) で、かなり幸せディナーで
ございました。




<Cちゃん製造>
・豆腐の煮物

<わたし製造>
・れんこん&野菜のきんぴら
・ズッキーニのおひたし


でもって、Cちゃんが作ってくれた、このブツが 激うま!!



オクラ、梅干、大根おろし、レモン を合わせた、このサラダ。

もう、お箸が止まらないから、かなり危険ダス。



そして、ずっと良い匂いがしていたのだけど、一体、何かと思ったら、こんなブツを
こしらえてくれていたのでありました。





メンチカツ!



ああ、もう、感激のうまさ。

さすが、料理人のCちゃんだけあり、味付けが絶妙なんダス。

ソースなんか一切必要なし!

衣は、手作りパン粉のせいか、かなり、パリッパリで ジューシー♪


最後に、ほうじ茶なんぞを頂いて、「ああ、日本人でよかった・・」 などと繰り返す、
初老おふたりさま。

食の好みが合うってのは、本当に幸せなことダスわね。

やっぱり、同じ日本人で、化学調味料や砂糖を使わない味付けに慣れている者同士だと、
おいしさを感じる舌も同じなので、かなり嬉しい感じ。

お互い、お料理が大好きなので、食の話しでかなり盛り上がり、レシピ交換などもして
楽しいひとときを、ちゃぶ台囲んで 過ごした、わたくしめ。


ああ、ごっつあんでーす。
Cちゃん、今日は本当にありがとー♪

明日、夢講座があるため、お名残惜しくも、早めのご帰還。

明日は、新しい、うひょ・うひょさん候補のみなさまに会えるので、かなり楽しみにしつつ、
今日のところは、おやすみなさい。


※27日&28日は、めちゃんこ(わざと)楽しい講座がバンクーバーでありマッスル。
詳細こちら。<<

体験談こちら。<<

ーーーーー
[#IMAGE|S72#]今日も読んでくれてありがとうダス♪

更新の励みになりますので、一押ししてもらえると嬉しいです?♪
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村 ←携帯からはこちらをクリックして下さい♪

ーーーー

カナダ・ごほうびツアー参加者募集!



バンクーバーからフェリーで2時間。
小さな島にて、ごほうびツアーは開催されます。

機械音の全くしない、本当に穏やかで静かな環境の中、セラピーを受けながら、
自分と優しく過ごす時間は、まさに、ごほうびです。

オーガニック&無添加の体に優しい食事、仲間との楽しい会話、うっとりするような風景…

あなたの心と体に、たっぷりと栄養を与えてあげてください。
今までの人生をふりかえり、前へ一歩踏み出すためにも、よいきっかけとなるでしょう。

4名限定のセミプライベート・ツアーなので、落ち着いた雰囲気の中、ごほうびの時間を
堪能していただけます。

自分にごほうびをあげたいと思う、すてきな方からの、ご応募、お待ちしています♪


■日程
2009年7月18日(土)から現地4泊5日

ツアーの詳細こちら<<

過去の参加者の感想文こちら<<

ブログ内、ツアーに関する過去ログはこちら<<