いやね、みなさま。
本日もお天気に恵まれたワイキキでございマッスルよ。
起きるなり、こんなことを叫んだ夫。
マンゴー タベル!

ええ、ええ。
おサルさんとしては、マンゴーを獲得して、すぐ食べないなんて、おしおきに近いものが
あるのでございましょうよ。
早速朝から収穫祭。イエイ♪
【夫が収穫したマンゴーたち】


悪くなっていた部分もあるけど、かなり甘くておしかったらしいダス。
でもって、極狭キッチンで作った今日の朝ごはん♪

・味噌チキンたまご
・玄米のおじや
・スイカ
・マンゴー
いつものように、基本は残り物を片付ける大作戦の朝ごはん。
以前作った味噌チキンが残っていたので、スクランブルエッグと炒めてみたら、うんまし♪
【味噌チキンたまご】

…っていうか、これ、朝ごはん?ってな感じなのだけど、添加物&油脂たっぷりの
ベーコンやハムを食べるより、随分とヘルシーでございますからね。
無添加の味噌チキン&オーガニックエッグで作る、和風ベーコンエッグ?ってな感じ。
玄米雑炊は、昨日の残り物スープを再利用したブツ。
生姜がきいていて、相当うんまかったでございまっす。
スイカとマンゴーでしめて、ごっつぁんでーす♪
腹ごしらえのあと、今日は、アロハスタジアムのスワップミート(市場)へいってみることに。
もちろん、ハワイのお約束観光スポットなので、私は、行ったことがあるのだけど、
夫はまだ未体験ゾーンであったため、とりあえず、ひろみGO!(わざと)
今日も、市バスの THE BUS を利用して、2ドルの旅を実行。
でも、ワイキキからだと結構遠い。
1時間弱のバスの旅のあと、無事、アロハスタジアムへ到着。
そうダス、そうダス。
お買い物するのに、ここは入場料が1ドルかかるんだった。
1ドルで入場料を買って、中へ入ると、相変わらず、恐ろしい数のブースが並んでるゥ。
ビーチタオル、ビーチバッグ、花の髪飾りをお買い上げしたけど、合計12ドルなり。

しかし、ここは いつ来ても、恐ろしく疲れる所ダスね。
ワイキキのマーケットプレイスと比べて、あんまり値段は変わらないと思うわたくし。
交通費、入場料、でもって、行くまでの時間を考えたら、2回は来なくていいかな…思ったにも
関わらず、また来ちゃったダスけどね。
ABCストアよりは確実に安いけど、ウォールマートやドンキの方が安かったりする場合もあるので、
お気をつけあそばしておくれやす。
その後、家に帰って、恒例、夕方泳ぎをしに、シェラトンビーチへ。
今日は、日没前、少し曇っていたため、泳ぐにはちょっと寒い感じもしたけど、とりあえず
1日一回は、泳ぐダス!ってなばかりに、海へ突入して、15分後、あっという間に
海から出てきた、わたくしめ。
今日も黄土色の雄たけびを上げて、波に遊んでもらって、大満足♪
その後、夕飯の用意。
【今日のディナー】

・ビーツサラダ
・カジキマグロのおしょう油風味ステーキ
・蒸しブロッコリー
・野菜たっぷり春雨の炒め物
今日は、ツアーの後以来、食べてなかったビーツを調理。
昨日、ホールフーズでオーガニックのビーつが買えたので、蒸してみたら、あまくておいしいこと!

いま、室内で育てている、バジルをみじん切りして、オリーブオイル&お塩で堪能。
お魚に、野菜たっぷり、栄養たっぷり。
ビールがおいしい、1日の終わりでございましたとさ。 よいやさっ♪
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
ーーー
<ウォ!とうとう2位ダス♪>
今日からハワイ滞在が終わるまで、<ハワイ生活>のカテゴリーにお蔵変えでっす!
さあ、何位まであがるダショ?か!?
↓↓クリックプリーズ★
にほんブログ村 ←携帯はこちらから
本日もお天気に恵まれたワイキキでございマッスルよ。
起きるなり、こんなことを叫んだ夫。
マンゴー タベル!

ええ、ええ。
おサルさんとしては、マンゴーを獲得して、すぐ食べないなんて、おしおきに近いものが
あるのでございましょうよ。
早速朝から収穫祭。イエイ♪
【夫が収穫したマンゴーたち】


悪くなっていた部分もあるけど、かなり甘くておしかったらしいダス。
でもって、極狭キッチンで作った今日の朝ごはん♪

・味噌チキンたまご
・玄米のおじや
・スイカ
・マンゴー
いつものように、基本は残り物を片付ける大作戦の朝ごはん。
以前作った味噌チキンが残っていたので、スクランブルエッグと炒めてみたら、うんまし♪
【味噌チキンたまご】

…っていうか、これ、朝ごはん?ってな感じなのだけど、添加物&油脂たっぷりの
ベーコンやハムを食べるより、随分とヘルシーでございますからね。
無添加の味噌チキン&オーガニックエッグで作る、和風ベーコンエッグ?ってな感じ。
玄米雑炊は、昨日の残り物スープを再利用したブツ。
生姜がきいていて、相当うんまかったでございまっす。
スイカとマンゴーでしめて、ごっつぁんでーす♪
腹ごしらえのあと、今日は、アロハスタジアムのスワップミート(市場)へいってみることに。
もちろん、ハワイのお約束観光スポットなので、私は、行ったことがあるのだけど、
夫はまだ未体験ゾーンであったため、とりあえず、ひろみGO!(わざと)
今日も、市バスの THE BUS を利用して、2ドルの旅を実行。
でも、ワイキキからだと結構遠い。
1時間弱のバスの旅のあと、無事、アロハスタジアムへ到着。
そうダス、そうダス。
お買い物するのに、ここは入場料が1ドルかかるんだった。
1ドルで入場料を買って、中へ入ると、相変わらず、恐ろしい数のブースが並んでるゥ。
ビーチタオル、ビーチバッグ、花の髪飾りをお買い上げしたけど、合計12ドルなり。

しかし、ここは いつ来ても、恐ろしく疲れる所ダスね。
ワイキキのマーケットプレイスと比べて、あんまり値段は変わらないと思うわたくし。
交通費、入場料、でもって、行くまでの時間を考えたら、2回は来なくていいかな…思ったにも
関わらず、また来ちゃったダスけどね。
ABCストアよりは確実に安いけど、ウォールマートやドンキの方が安かったりする場合もあるので、
お気をつけあそばしておくれやす。
その後、家に帰って、恒例、夕方泳ぎをしに、シェラトンビーチへ。
今日は、日没前、少し曇っていたため、泳ぐにはちょっと寒い感じもしたけど、とりあえず
1日一回は、泳ぐダス!ってなばかりに、海へ突入して、15分後、あっという間に
海から出てきた、わたくしめ。
今日も黄土色の雄たけびを上げて、波に遊んでもらって、大満足♪
その後、夕飯の用意。
【今日のディナー】

・ビーツサラダ
・カジキマグロのおしょう油風味ステーキ
・蒸しブロッコリー
・野菜たっぷり春雨の炒め物
今日は、ツアーの後以来、食べてなかったビーツを調理。
昨日、ホールフーズでオーガニックのビーつが買えたので、蒸してみたら、あまくておいしいこと!

いま、室内で育てている、バジルをみじん切りして、オリーブオイル&お塩で堪能。
お魚に、野菜たっぷり、栄養たっぷり。
ビールがおいしい、1日の終わりでございましたとさ。 よいやさっ♪
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
ーーー
<ウォ!とうとう2位ダス♪>
今日からハワイ滞在が終わるまで、<ハワイ生活>のカテゴリーにお蔵変えでっす!
さあ、何位まであがるダショ?か!?
↓↓クリックプリーズ★
にほんブログ村 ←携帯はこちらから