いやね、みなさま。
今日のバンクーバーは、快晴&快温でございましたわよ。
半そでで歩いても、全く寒くなく、そして汗もかかない・・ まさしくパラダイスゥ!
今日は、我が友Cちゃんと、久しぶりにアルケの会を催してまいりました。
…と言っても、歩いてるのか、カロリー摂取してるのか、かなり微妙なところで
ございますけどね。
今日は、コールハーバー近辺の探索な?りぃ?♪
きれいに整備された散歩道を歩きます。

手入れされた、公園で…

読書にふける、ご婦人。 太陽がまぶしーっ!

チビっ子による、きゃわゆい(わざと)チョーク落書き。

停泊しているヨットに混じって、水上ハウスもあり。

水上で生活している方も いらっしゃるご様子。
この辺りは、埋め立て地で人工的に作ったエリアのため、新しくてキレイ。
でも、ただいま、異常な不動産の高さで、2ベッドルームのコンド(日本でいうマンション)が
1億円?2億円近くいたします。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
よく、カナダに住んだら、大きな一軒家で 物価が安くて、豊かな生活が出来る… という
イメージを持つ方もいるけれど、実は、バンクーバーって、日本より随分物価がお高いのダスよ。
それは、ハワイ並なので、ハワイに行っても、物価が高い!と、不満は出ないわたくし。
世界一のリゾート地、ハワイと同じ物価って、一体どうなの?って思うけど、バンクーバーは、
今年も、<世界一住みやすい街ランキング1位>を取ったので、仕方ないのか…?
とにかく、ダウンタウンのキレイなエリアにある、2ベッドルームのコンドの値段で、
日本の地方都市なら、豪邸が建てられるダス!ってな感じ。
っていうか、今なら、東京の都心にでも、5千万出せば、マンションが買えるのだから、
こんな田舎街で、こんなに家が高いなんて、なんか、変ダスけどね。
ちなみに賃貸の家賃もかなり上昇していて、ダウンタウン内であれば、2ベッドなら15万?20万
くらいで、学生さんやワーホリさんの 1ベッドルームのシェアでも、5万?8万くらい。
15年前とは、随分変わってしまったバンクーバーだす。(T?T)
ま、とにもかくにも、2010年のオリンピックが終わってから、物価の変動がどうなるのか
こちらでは、大注目でございまっす。
さ?て、Cちゃんと私は、アーバンフェアでケーキを食べて、ディナーも食べて、がっつり
お喋りを堪能し、帰ってまいりました。
あ?、楽しかった。
Cちゃん、今日もありがとね!
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
[#IMAGE|S53#]ナチュラルライフ・ランキングは、ただいま12位でっす。
[#IMAGE|S72#]今日も読んでくれてありがとうダス♪
ご面倒でしょうが、一押ししてもらえると嬉しいです?♪
↓↓

にほんブログ村にほんブログ村 ←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
今日のバンクーバーは、快晴&快温でございましたわよ。
半そでで歩いても、全く寒くなく、そして汗もかかない・・ まさしくパラダイスゥ!
今日は、我が友Cちゃんと、久しぶりにアルケの会を催してまいりました。
…と言っても、歩いてるのか、カロリー摂取してるのか、かなり微妙なところで
ございますけどね。
今日は、コールハーバー近辺の探索な?りぃ?♪
きれいに整備された散歩道を歩きます。

手入れされた、公園で…

読書にふける、ご婦人。 太陽がまぶしーっ!

チビっ子による、きゃわゆい(わざと)チョーク落書き。

停泊しているヨットに混じって、水上ハウスもあり。

水上で生活している方も いらっしゃるご様子。
この辺りは、埋め立て地で人工的に作ったエリアのため、新しくてキレイ。
でも、ただいま、異常な不動産の高さで、2ベッドルームのコンド(日本でいうマンション)が
1億円?2億円近くいたします。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
よく、カナダに住んだら、大きな一軒家で 物価が安くて、豊かな生活が出来る… という
イメージを持つ方もいるけれど、実は、バンクーバーって、日本より随分物価がお高いのダスよ。
それは、ハワイ並なので、ハワイに行っても、物価が高い!と、不満は出ないわたくし。
世界一のリゾート地、ハワイと同じ物価って、一体どうなの?って思うけど、バンクーバーは、
今年も、<世界一住みやすい街ランキング1位>を取ったので、仕方ないのか…?
とにかく、ダウンタウンのキレイなエリアにある、2ベッドルームのコンドの値段で、
日本の地方都市なら、豪邸が建てられるダス!ってな感じ。
っていうか、今なら、東京の都心にでも、5千万出せば、マンションが買えるのだから、
こんな田舎街で、こんなに家が高いなんて、なんか、変ダスけどね。
ちなみに賃貸の家賃もかなり上昇していて、ダウンタウン内であれば、2ベッドなら15万?20万
くらいで、学生さんやワーホリさんの 1ベッドルームのシェアでも、5万?8万くらい。
15年前とは、随分変わってしまったバンクーバーだす。(T?T)
ま、とにもかくにも、2010年のオリンピックが終わってから、物価の変動がどうなるのか
こちらでは、大注目でございまっす。
さ?て、Cちゃんと私は、アーバンフェアでケーキを食べて、ディナーも食べて、がっつり
お喋りを堪能し、帰ってまいりました。
あ?、楽しかった。
Cちゃん、今日もありがとね!
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
[#IMAGE|S53#]ナチュラルライフ・ランキングは、ただいま12位でっす。
[#IMAGE|S72#]今日も読んでくれてありがとうダス♪
ご面倒でしょうが、一押ししてもらえると嬉しいです?♪
↓↓
にほんブログ村にほんブログ村 ←携帯からはこちらをクリックして下さい♪