いやね、みなさま。
本日は、夏の一大イベントである、花火大会が開催された、バンクーバーでございましたわよ。
でも、あいにくの雨!
っていうか、私がカナダに移り住んでから、花火大会の日に雨が降るなんて、初めてのような…。
なので、本日は、我が家のバルコニーから、拝むことに。
うちからでも、結構、キレイに見えるんダス。 ラッキー池田!(わざと)
【我が家から見る花火】


ビーチに座ってみた方がキレイだけれど、雨に濡れずに済んだし、ゆっくりと見えました。
バンクーバーの花火は、日本の花火に比べて、と?っても短く、20分くらいしかないのだけど
音楽と合わせて上げるため、日本とは、また違った良さがあり、私はカナダの方がお好み。
先週、ツアーが終わった日が、ちょうど花火大会だったので、みんなと一緒にビーチで
見たら、一同、感動!
ちなみに、前回の音楽は、オズの魔法使い の、サントラに合わせての花火。
なんだか、ディズニーランドのショーを見ているようでございました。
さてさて、今日もツアーの画像を ご紹介。
参加者の皆様方が撮ってくれた、お写真を拝借しておりマッスルよ。
豪華な家から見える、断崖絶壁のところにも、鹿っちがエサを食べに来たご様子。

ツアー恒例、ベジ寿司!

相変わらず、激ウマでございました。
今回は、玄米を使って、玄米ベジ寿司にしてみたら、うんまし!
私が個人セッションをしている間に、皆様方が、作っておいてくれたので、ありがたかったダス♪
でもって、今回のツアーで、いつもと違ったことは…
なんと言っても、夫が…
カニを6匹も釣って来たこと!

日本のタラバガニのように、大きくはない、小ぶりのカニ。

今回、カニを捕まえる籠を買って、エサをしかけておいたら、なんと、6匹もかかっており、
ビックリ!!
でもって、さらに ビックリしたことは…
マズ過ぎだし!

調理方法が悪かったのか、生臭さが残る、あまり美味しいとは言いがたい、このカニっち。
でもって、わが夫が、とんでもなく、マズい、カニ雑炊を作り、一同、驚愕…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
食べられないくらいであったので、さすがの夫も、カニっちに手を合わせて、ゴミ箱へ。
普通に蒸したものは、まあ、食べられる感じのご様子だったので、参加者のみなさまにも
食べていただけましたとさ。 ヨイヤサ♪
来年のカナダツアーは、一体、何を釣ってくるのやら…。
てなわけで、今日のところは 花火の残像を楽しみながら、おやすみなさい★
ーーーーー
[#IMAGE|S72#]今日も読んでくれてありがとうダス♪
更新の励みになりますので、一押ししてもらえると嬉しいです?♪
↓↓

にほんブログ村にほんブログ村 ←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
本日は、夏の一大イベントである、花火大会が開催された、バンクーバーでございましたわよ。
でも、あいにくの雨!
っていうか、私がカナダに移り住んでから、花火大会の日に雨が降るなんて、初めてのような…。
なので、本日は、我が家のバルコニーから、拝むことに。
うちからでも、結構、キレイに見えるんダス。 ラッキー池田!(わざと)
【我が家から見る花火】


ビーチに座ってみた方がキレイだけれど、雨に濡れずに済んだし、ゆっくりと見えました。
バンクーバーの花火は、日本の花火に比べて、と?っても短く、20分くらいしかないのだけど
音楽と合わせて上げるため、日本とは、また違った良さがあり、私はカナダの方がお好み。
先週、ツアーが終わった日が、ちょうど花火大会だったので、みんなと一緒にビーチで
見たら、一同、感動!
ちなみに、前回の音楽は、オズの魔法使い の、サントラに合わせての花火。
なんだか、ディズニーランドのショーを見ているようでございました。
さてさて、今日もツアーの画像を ご紹介。
参加者の皆様方が撮ってくれた、お写真を拝借しておりマッスルよ。
豪華な家から見える、断崖絶壁のところにも、鹿っちがエサを食べに来たご様子。

ツアー恒例、ベジ寿司!

相変わらず、激ウマでございました。
今回は、玄米を使って、玄米ベジ寿司にしてみたら、うんまし!
私が個人セッションをしている間に、皆様方が、作っておいてくれたので、ありがたかったダス♪
でもって、今回のツアーで、いつもと違ったことは…
なんと言っても、夫が…
カニを6匹も釣って来たこと!

日本のタラバガニのように、大きくはない、小ぶりのカニ。

今回、カニを捕まえる籠を買って、エサをしかけておいたら、なんと、6匹もかかっており、
ビックリ!!
でもって、さらに ビックリしたことは…
マズ過ぎだし!

調理方法が悪かったのか、生臭さが残る、あまり美味しいとは言いがたい、このカニっち。
でもって、わが夫が、とんでもなく、マズい、カニ雑炊を作り、一同、驚愕…。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
食べられないくらいであったので、さすがの夫も、カニっちに手を合わせて、ゴミ箱へ。
普通に蒸したものは、まあ、食べられる感じのご様子だったので、参加者のみなさまにも
食べていただけましたとさ。 ヨイヤサ♪
来年のカナダツアーは、一体、何を釣ってくるのやら…。
てなわけで、今日のところは 花火の残像を楽しみながら、おやすみなさい★
ーーーーー
[#IMAGE|S72#]今日も読んでくれてありがとうダス♪
更新の励みになりますので、一押ししてもらえると嬉しいです?♪
↓↓

にほんブログ村にほんブログ村 ←携帯からはこちらをクリックして下さい♪