いやね、みなさま。
本日は、ココマガの特集・原稿の締め切り日だったため、最後の仕上げなどに、
かかりっきりで ございましたわよ。
なんとか原稿を仕上げて、その後、向った先は…
アフリカ!

バンクーバーのコマーシャルドライブにある、エチオピアン料理の店へ、あの、
B級グルメ隊が、久しぶりに結集し、ひろみGO!(わざと)してきたのでございまっす。
レストランの名前は…
ハラペーニョ? ハラペッコ? ハラダシンジ?(昭和系・わざと)
なんか、そんな名前のレストランで、コマーシャルドライブ、JJビーンズの
向いにあるお店。
でもって、店内は果てしなく暗く、注文した料理も、出てくるのが、異常に遅い!
なんだか、とっても…
アフリカ?ン♪

もうね、アフリカン・タイム で動いているムード満々で、そりゃ、遅くても、仕方あるまい!
ってな感じ。
店内が暗いのも、サバンナに日が沈んだら、アフリカの夜なんて、暗くて当然!
くらいな勢いでいかないと!
で、1時間近く待って、出てきたお料理がこちら♪
【1人用・盛り合わせセット】

今、画像を見て衝撃を受けたのだけど…
こんな料理だったなんて知らなかったし!

暗すぎて、なんにも見えなかったけど、こんなブツがお皿に乗っていたなんて、
アフリカって所は、人を驚かすのがお好きな、お土地柄らしい。
でもって、次なる、アフリカン・サプライズは…
フォークがなくて手づかみ!

まあね、アフリカであれば、手づかみでも 当たり前なんダショ?けど、カナダで
手づかみしながら食べたのは、初体験!
まったく、アフリカってところは、驚愕プレイがお好きなご様子。

こ?んな、薄いクレープの皮みたいなのを上手に利用して、おかずを包みながら
食べるのダス。
…っていうか、このアフリカン料理は包みながら頂くのだけど、包まないのが、
うちの、さよ様。
「短足!」 などという言葉を潔く言い放ち、ノブ&私から、「足が短いと、おっしゃい!」
などと、つっこまれる始末。 (* ̄m ̄)プ
日本語ってのは、縮める強調される!という発見をし、大笑いな、わたくしたち。
お料理に話しを戻して…
それにしても、このクレープみたいな皮が、ほんのり酸味があって、とっても美味★
お料理は、少しずつのお料理が、1皿に沢山盛られていて、お得な感じ。
ラム肉、チキン、ビーフ をはじめ、ほうれん草、じゃがいも、玉ねぎ、人参の料理、
何種類の豆類 など種類も豊富でございました。
独特なスパイスを使っていて、辛いものもあったので、スパイスが苦手な人には
向かないかもしれないけど、私は、おいしくいただけましたわよん。
手づかみしたくて たまらん!! という、欲求に襲われたら、この、ハラ…なんとか
っていう、レストランへ かけこんで下さいましよ!
相も変わらず、B級グルメ隊は、バカ話し、恋バナなどに 花を咲かせつつ、
楽し?い、アフリカンな夜は更けていったので、ありました。
あー 楽しかった!
ノブ様、さよ様、本日はどうもありがと♪
てなわけで、刺激的な夜をおしみつつ、今日のところは、おやすみなさい★
・・・・
カナダランキング、2位から、3位に行ってしまいそう!(T?T)
さて、今日は何位かな? いつも沢山の応援クリックありがとうございます♪
人気ブログ村(<<携帯からはこちらをクリックしてね♪)
お帰りの際、ぽちっと押して頂けたら、更新気力・大幅アップにつながりまっす♪
本日は、ココマガの特集・原稿の締め切り日だったため、最後の仕上げなどに、
かかりっきりで ございましたわよ。
なんとか原稿を仕上げて、その後、向った先は…
アフリカ!

バンクーバーのコマーシャルドライブにある、エチオピアン料理の店へ、あの、
B級グルメ隊が、久しぶりに結集し、ひろみGO!(わざと)してきたのでございまっす。
レストランの名前は…
ハラペーニョ? ハラペッコ? ハラダシンジ?(昭和系・わざと)
なんか、そんな名前のレストランで、コマーシャルドライブ、JJビーンズの
向いにあるお店。
でもって、店内は果てしなく暗く、注文した料理も、出てくるのが、異常に遅い!
なんだか、とっても…
アフリカ?ン♪

もうね、アフリカン・タイム で動いているムード満々で、そりゃ、遅くても、仕方あるまい!
ってな感じ。
店内が暗いのも、サバンナに日が沈んだら、アフリカの夜なんて、暗くて当然!
くらいな勢いでいかないと!
で、1時間近く待って、出てきたお料理がこちら♪
【1人用・盛り合わせセット】

今、画像を見て衝撃を受けたのだけど…
こんな料理だったなんて知らなかったし!

暗すぎて、なんにも見えなかったけど、こんなブツがお皿に乗っていたなんて、
アフリカって所は、人を驚かすのがお好きな、お土地柄らしい。
でもって、次なる、アフリカン・サプライズは…
フォークがなくて手づかみ!

まあね、アフリカであれば、手づかみでも 当たり前なんダショ?けど、カナダで
手づかみしながら食べたのは、初体験!
まったく、アフリカってところは、驚愕プレイがお好きなご様子。

こ?んな、薄いクレープの皮みたいなのを上手に利用して、おかずを包みながら
食べるのダス。
…っていうか、このアフリカン料理は包みながら頂くのだけど、包まないのが、
うちの、さよ様。
「短足!」 などという言葉を潔く言い放ち、ノブ&私から、「足が短いと、おっしゃい!」
などと、つっこまれる始末。 (* ̄m ̄)プ
日本語ってのは、縮める強調される!という発見をし、大笑いな、わたくしたち。
お料理に話しを戻して…
それにしても、このクレープみたいな皮が、ほんのり酸味があって、とっても美味★
お料理は、少しずつのお料理が、1皿に沢山盛られていて、お得な感じ。
ラム肉、チキン、ビーフ をはじめ、ほうれん草、じゃがいも、玉ねぎ、人参の料理、
何種類の豆類 など種類も豊富でございました。
独特なスパイスを使っていて、辛いものもあったので、スパイスが苦手な人には
向かないかもしれないけど、私は、おいしくいただけましたわよん。
手づかみしたくて たまらん!! という、欲求に襲われたら、この、ハラ…なんとか
っていう、レストランへ かけこんで下さいましよ!
相も変わらず、B級グルメ隊は、バカ話し、恋バナなどに 花を咲かせつつ、
楽し?い、アフリカンな夜は更けていったので、ありました。
あー 楽しかった!
ノブ様、さよ様、本日はどうもありがと♪
てなわけで、刺激的な夜をおしみつつ、今日のところは、おやすみなさい★
・・・・
カナダランキング、2位から、3位に行ってしまいそう!(T?T)
さて、今日は何位かな? いつも沢山の応援クリックありがとうございます♪

お帰りの際、ぽちっと押して頂けたら、更新気力・大幅アップにつながりまっす♪