いやね、みなさま。
今日はあいにくのお天気のバンクーバーでございましたわよ。
午後から我が友とお茶しようと言っていたのだけど、友の仕事が終わらず、
お茶はキャンセルになったことをいいことに、
本日、わたくしは、いつものように…
動かない鯉(コイ)まっさかり?♪

雨の日は、家ごもりに限りますわね。
しばらく、公私共に お忙しかったので、ずっと見たかったDVDを見たり、大プロジェクトへの
妄想にふけったりと、とけるくらい、まったり過ごした、わたくしめ。
でもって、ずっと アップしたくて、ためていた、画像などを、少しずつ公開いたしマッスル!
今日は、先日、参列した、すんばらしい、カナディアン・ウエディングの様子から♪
夫の同僚、J君と、新妻のSちゃん。
夫の会社の勤労パーチー(わざと)で二人と会って、Sちゃんとは意気投合し、夫抜きでも
遊びに行く仲になったので、二人の結婚式は、本当に楽しみにしていた、わたくし。
ブロンドで青い瞳の、Sちゃんは、それはそれは お美しい限り♪
でもって、レトロにお美しい、このお車が、本日の足。
【レトロな ロールスロイス】

新郎、J君のお父様が大事にしている、ロールスロイスだそう。
でも、レトロだけに、途中、動かなくなってしまうというハプニングもあり!(* ̄m ̄)プ
【レセプション会場】

会場は、ジェリコ・ビーチにある、歴史的な豪邸。
と?っても 雰囲気が良くて、私も、もう一回、ウエディングをやり直したくなってしまったほど!
【会場からの眺め】

この海をながめつつ、お庭を散歩していたら、ウエイターさんが、前菜とワインを持って
回ってきてくれまっす。
【庭に飾られた、ハート風船】

こんな風船があったんダスね!
なんとも きゃわゆい♪(わざと)
この風船は、あとで 別の利用法があったので、もう少し先にご紹介。
【会場の様子&テーブル】

100人くらいの参列者の方たちがいて、それは それは賑やか!
【新郎、新婦の席】

北米の披露宴で、ひな壇に座るのは、新郎&新婦、そして、ベストマン&ブライドメイトの皆様。
日本だったら、仲人さんとか、親とかだけど、こちらは、違うのダッス。
でもって、日本だったら、親戚とか身内ほど、遠い席に座らされるけど、こちらは、近い関係ほど
新郎&新婦に近い席に、座ったりします。
まあね、考えたら、親が一番、子供の晴れ姿を見たいだろうし、見せてあげたいダスからね。
このシステムに大賛成のわたくし♪
【テーブルセッティング】

新婦のSちゃんが、いっぱい考えてセッティングしたという、テーブル。
と?ってもグッドォ!
【茶色の箱の中身は・・?】

さあて、この箱の中身はなんダショ??
あとで、発表しマッスルわよ。 (* ̄m ̄)うしし。
【会場の天井デコレーション】

会場は、半分屋内、半分屋外という感じで、テントみたいなものを立てて、雨や日光をさえぎる
ように作られている感じ。
そのテントを隠すために、こんなにステキな デコレーションが!
【シャンデリア】

なんと、屋外なのに、シャンデリア!
屋外とは思えない、デコレーションに うっとりダス。
【風船飛ばし】

先ほどの風船に、参列者が、新郎&新婦に、何かプレゼントするものを書いて、
空に飛ばし、新郎&新婦が キャッチしたら、それがもらえるというもの。
例えば、熱いキス♪ とか、裸踊り とか、なんでもOK!(わざと)
本当のギフトは、すでに渡してあるので、ジョークを書く人が多し★
【コース・ディナー】

サラダ

スープ

メインは、サーモン、牛ステーキ、ラビオリ(ベジタリアン・パスタ) の 3つから選べて
私は、ラビオリをチョイス。
このあと、お決まりのこちら。

ラブラブ・ケーキカット!
わざと、ぼかした画像を使っているので、すんまそん!(わざと)
ワインもたんまり飲んで、歌って踊って、たくさん、おしゃべりして、本当に楽しい夜。
参列者の中には、お着物姿の、なんともエレガントな 日本人女性もいて、
楽しくおしゃべりさせていただき、感激。
私のなんちゃって着物なんかとは違って、すてきに着こなしておられて、大尊敬いたしました。
いや? しかし、結婚式は、何度参列しても、感動しますわね。
Sちゃんとは、色んな深い話しもしているだけに、真っ赤なバージンロードを歩く姿を
見たら、もう、ウルウル。
ああ、また、早く行きたい♪
もうすぐ、その予定のある、そこのチミっ!
早く、ご招待してくれダスよーっ
おっと、忘れないように…
例の茶色い箱の中身は、こんなTreat♪
【チョコセット】

ミント、ミルク、ダーク、ホワイトなど、4種類の、とってもおいしいチョコが!
最後まで楽しかった、カナディアン・ウエディングの ご紹介でございました。
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
かあさーん! 結婚式でめでたいダス! ってな、お祝い波平クリック・プリーズ♪
(下の「カナダ情報」アイコンを押して下さい★)

[#IMAGE|S72#]今日も読んでくれてありがとうダス。
ご面倒でしょうが、一押ししてもらえると嬉しいです?♪
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
ーーーー
ハワイ・ごほうびツアー大募集!

人生のリセット・ボタンを押して、あなたらしく生きる、きっかけにしてください。
一度、参加したら、ぜーったい 再び、参加したくなる、この ごほうびツアー。
ぜひ、体験してみてください♪
■10月2日から 現地4泊5日
詳細こちら <<
今日はあいにくのお天気のバンクーバーでございましたわよ。
午後から我が友とお茶しようと言っていたのだけど、友の仕事が終わらず、
お茶はキャンセルになったことをいいことに、
本日、わたくしは、いつものように…
動かない鯉(コイ)まっさかり?♪

雨の日は、家ごもりに限りますわね。
しばらく、公私共に お忙しかったので、ずっと見たかったDVDを見たり、大プロジェクトへの
妄想にふけったりと、とけるくらい、まったり過ごした、わたくしめ。
でもって、ずっと アップしたくて、ためていた、画像などを、少しずつ公開いたしマッスル!
今日は、先日、参列した、すんばらしい、カナディアン・ウエディングの様子から♪
夫の同僚、J君と、新妻のSちゃん。
夫の会社の勤労パーチー(わざと)で二人と会って、Sちゃんとは意気投合し、夫抜きでも
遊びに行く仲になったので、二人の結婚式は、本当に楽しみにしていた、わたくし。
ブロンドで青い瞳の、Sちゃんは、それはそれは お美しい限り♪
でもって、レトロにお美しい、このお車が、本日の足。
【レトロな ロールスロイス】

新郎、J君のお父様が大事にしている、ロールスロイスだそう。
でも、レトロだけに、途中、動かなくなってしまうというハプニングもあり!(* ̄m ̄)プ
【レセプション会場】

会場は、ジェリコ・ビーチにある、歴史的な豪邸。
と?っても 雰囲気が良くて、私も、もう一回、ウエディングをやり直したくなってしまったほど!
【会場からの眺め】

この海をながめつつ、お庭を散歩していたら、ウエイターさんが、前菜とワインを持って
回ってきてくれまっす。
【庭に飾られた、ハート風船】

こんな風船があったんダスね!
なんとも きゃわゆい♪(わざと)
この風船は、あとで 別の利用法があったので、もう少し先にご紹介。
【会場の様子&テーブル】

100人くらいの参列者の方たちがいて、それは それは賑やか!
【新郎、新婦の席】

北米の披露宴で、ひな壇に座るのは、新郎&新婦、そして、ベストマン&ブライドメイトの皆様。
日本だったら、仲人さんとか、親とかだけど、こちらは、違うのダッス。
でもって、日本だったら、親戚とか身内ほど、遠い席に座らされるけど、こちらは、近い関係ほど
新郎&新婦に近い席に、座ったりします。
まあね、考えたら、親が一番、子供の晴れ姿を見たいだろうし、見せてあげたいダスからね。
このシステムに大賛成のわたくし♪
【テーブルセッティング】

新婦のSちゃんが、いっぱい考えてセッティングしたという、テーブル。
と?ってもグッドォ!
【茶色の箱の中身は・・?】

さあて、この箱の中身はなんダショ??
あとで、発表しマッスルわよ。 (* ̄m ̄)うしし。
【会場の天井デコレーション】

会場は、半分屋内、半分屋外という感じで、テントみたいなものを立てて、雨や日光をさえぎる
ように作られている感じ。
そのテントを隠すために、こんなにステキな デコレーションが!
【シャンデリア】

なんと、屋外なのに、シャンデリア!
屋外とは思えない、デコレーションに うっとりダス。
【風船飛ばし】

先ほどの風船に、参列者が、新郎&新婦に、何かプレゼントするものを書いて、
空に飛ばし、新郎&新婦が キャッチしたら、それがもらえるというもの。
例えば、熱いキス♪ とか、裸踊り とか、なんでもOK!(わざと)
本当のギフトは、すでに渡してあるので、ジョークを書く人が多し★
【コース・ディナー】

サラダ

スープ

メインは、サーモン、牛ステーキ、ラビオリ(ベジタリアン・パスタ) の 3つから選べて
私は、ラビオリをチョイス。
このあと、お決まりのこちら。

ラブラブ・ケーキカット!
わざと、ぼかした画像を使っているので、すんまそん!(わざと)
ワインもたんまり飲んで、歌って踊って、たくさん、おしゃべりして、本当に楽しい夜。
参列者の中には、お着物姿の、なんともエレガントな 日本人女性もいて、
楽しくおしゃべりさせていただき、感激。
私のなんちゃって着物なんかとは違って、すてきに着こなしておられて、大尊敬いたしました。
いや? しかし、結婚式は、何度参列しても、感動しますわね。
Sちゃんとは、色んな深い話しもしているだけに、真っ赤なバージンロードを歩く姿を
見たら、もう、ウルウル。
ああ、また、早く行きたい♪
もうすぐ、その予定のある、そこのチミっ!
早く、ご招待してくれダスよーっ
おっと、忘れないように…
例の茶色い箱の中身は、こんなTreat♪
【チョコセット】

ミント、ミルク、ダーク、ホワイトなど、4種類の、とってもおいしいチョコが!
最後まで楽しかった、カナディアン・ウエディングの ご紹介でございました。
てなわけで、今日のところは おやすみなさい★
かあさーん! 結婚式でめでたいダス! ってな、お祝い波平クリック・プリーズ♪
(下の「カナダ情報」アイコンを押して下さい★)

[#IMAGE|S72#]今日も読んでくれてありがとうダス。
ご面倒でしょうが、一押ししてもらえると嬉しいです?♪
↓↓

にほんブログ村←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
ーーーー
ハワイ・ごほうびツアー大募集!

人生のリセット・ボタンを押して、あなたらしく生きる、きっかけにしてください。
一度、参加したら、ぜーったい 再び、参加したくなる、この ごほうびツアー。
ぜひ、体験してみてください♪
■10月2日から 現地4泊5日
詳細こちら <<