いやね、みなさま。
だんだんと、帰国の日が迫ってきたのでありますわよ。
あれもこれもと、色んな雑用が出てきて、なんだかせわしない毎日の わたくしめ。
明日は、バンクーバー在住の方への、夢講座もあるので、また、ご飯がおろそかになりると
いけないと思い、今日は、お料理DAYと決定!
あと3日くらいだし、もう買い足ししなくても、ちょこちょこ食べれるように、ひき肉などを
使い切る目的で、色々と製造しましたわよ。
でもって、ひき肉を見た途端、食べたい!と思ったのが、餃子!
突然思ったくらいだから、餃子の皮もないため、思い切り、皮から手作り♪
Speltの粉、塩、水を こねこねして、餃子の皮を製造し、こんなのが出来上がりましたとさ?っ
【Spelt粉で作る、皮から手作り 餃子】

白い小麦粉じゃないので、かなり茶色っぽくなり、見た目、揚げ餃子っぽいけど、
これは、普通の 焼き餃子♪
わざと、半分は裏側、半分は表側をお見せしておりマッスル。
最初食べた時、皮が厚くて、いつもの餃子と違うので、違和感があったのだけど、
厚い皮ながらも、カリカリと かなりクランチーで、だんだんと、この変わり餃子にハマっていく私。
で、最後の方は、もう、たまらんっ!ってくらい、モチモチ・パリパリ厚皮のとりこに!
欲をいうなら、もう少し薄い方が、餃子っぽくていいと思うので、パスタマシーンなどがあれば、
簡単に出来ちゃうだろうと思う、この餃子の皮。
たまに日本食料店で、餃子や春巻きの皮などを買うのだけど、体によろしくない添加物が、
結構入っており、毎回、うーん・・ と思っていた、わたくし。
でも、たまにはいっか♪ って感じで、買ってきて、ほんとに たまにしか使わないため、
冷蔵庫で3ヶ月放置しておいたのに…
カビ1つ生えない! Σ( ̄□ ̄||)
一体、なにが入っているのやら。 ブルブルブル… と、震えていたので、今後は、
食べたい分だけ、ちょこっと練って、皮から手作り餃子で ひろみGO!(わざと)することに決定。
ありえないほど簡単に出来る、餃子の皮。
では、レシピの公開どえ?す♪(わざと)
っていうか目分量ダショ!

ウエー!!!!
そっ、そんな…
またバレチャッタ♪

ええ、ええ。
ネットでレシピを検索し、量って、作って… など、鯉(コイ)が やれるわけないダスから。
適当に、混ぜたら、中国四千年の味も なんとなく 出来ますともよ!
私は、体験して体で覚えるタイプらしく、なんでも、直感を頼りにやってみて、ちょっと
違ったら、次に生かそう!と思うだけの ご様子。
私のお料理って、そうやって覚えたんダスしね。
<体験こそ 次なる前進へつながる 最高のギフト>
料理でも なんでも
失敗しても、まっ、いっか♪ てな、ゆるいスタンスで、お遊び下さいましね。
…っていうか、すごい素朴な疑問なんダスけど。
帰国前の 猫の手も借りたい、超ご多忙なクセに、なんで、チミは…
餃子を皮から手作りしてるんダスか!
えっと…
いつもの現実逃避?♪

ほんと、忙しくなると、手の込んだものなどを 作りたくなる、困った、このお方。
思いっきり、鯉(コイ)の現実逃避でございますわよ。
まあ、今日は、小豆玄米も炊いて、色々とおかず系も作り置きしたので、帰国までは
なんとか持ちそうかなってな感じ。
とにもかくにも、飛行機乗っちゃうダス!ってな勢いで、出発まで乗り切りマッスル♪
東京講座は、土日コース、平日コースあるので、ぜひ、お申込くださいまし★
早くも、夢がどんどん叶ってる!という報告続出の たのしい講座です♪
てなわけで、今から、最後のあがきに、お仕事などするため、今日のところは、
おやすみなさい★
・・・・・・・・・
鯉(コイ)の現実逃避・風味なクリック、どうぞ♪

いつも沢山の応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村(<<携帯からはこちらをクリックしてね♪)
お帰りの際、ぽちっと押して頂けたら、更新気力・大幅アップにつながりまっす♪
・・・・・・・
ただいま、受付中です!
<UUC THERAPYからお知らせ>

■Dreams! 夢講座 @バンクーバー
【当日の正午まで受付可!】
(バンクーバー時間) 3月1日(日) 2時?6時
自分の抱いている夢を通して、自分を知る、と?っても楽しくて深い講座です。
夢がない…と お嘆きの方も、ぜひどうぞ♪
詳細 こちら<<
・・・・・
【東京で平日講座・開催決定!】
■Dreams! 夢講座 @東京
(日本時間) 東京・3月7日&8日/3月11日&12日
バンクーバーで行っている夢講座の2日間、パワーアップバージョンです。
夢から、こんな自分が知れるの!?と、驚き連続・お約束です♪
詳細こちら<<
↑夢講座@JAPAN専用のHPです。
だんだんと、帰国の日が迫ってきたのでありますわよ。
あれもこれもと、色んな雑用が出てきて、なんだかせわしない毎日の わたくしめ。
明日は、バンクーバー在住の方への、夢講座もあるので、また、ご飯がおろそかになりると
いけないと思い、今日は、お料理DAYと決定!
あと3日くらいだし、もう買い足ししなくても、ちょこちょこ食べれるように、ひき肉などを
使い切る目的で、色々と製造しましたわよ。
でもって、ひき肉を見た途端、食べたい!と思ったのが、餃子!
突然思ったくらいだから、餃子の皮もないため、思い切り、皮から手作り♪
Speltの粉、塩、水を こねこねして、餃子の皮を製造し、こんなのが出来上がりましたとさ?っ
【Spelt粉で作る、皮から手作り 餃子】

白い小麦粉じゃないので、かなり茶色っぽくなり、見た目、揚げ餃子っぽいけど、
これは、普通の 焼き餃子♪
わざと、半分は裏側、半分は表側をお見せしておりマッスル。
最初食べた時、皮が厚くて、いつもの餃子と違うので、違和感があったのだけど、
厚い皮ながらも、カリカリと かなりクランチーで、だんだんと、この変わり餃子にハマっていく私。
で、最後の方は、もう、たまらんっ!ってくらい、モチモチ・パリパリ厚皮のとりこに!
欲をいうなら、もう少し薄い方が、餃子っぽくていいと思うので、パスタマシーンなどがあれば、
簡単に出来ちゃうだろうと思う、この餃子の皮。
たまに日本食料店で、餃子や春巻きの皮などを買うのだけど、体によろしくない添加物が、
結構入っており、毎回、うーん・・ と思っていた、わたくし。
でも、たまにはいっか♪ って感じで、買ってきて、ほんとに たまにしか使わないため、
冷蔵庫で3ヶ月放置しておいたのに…
カビ1つ生えない! Σ( ̄□ ̄||)
一体、なにが入っているのやら。 ブルブルブル… と、震えていたので、今後は、
食べたい分だけ、ちょこっと練って、皮から手作り餃子で ひろみGO!(わざと)することに決定。
ありえないほど簡単に出来る、餃子の皮。
では、レシピの公開どえ?す♪(わざと)
っていうか目分量ダショ!

ウエー!!!!
そっ、そんな…
またバレチャッタ♪

ええ、ええ。
ネットでレシピを検索し、量って、作って… など、鯉(コイ)が やれるわけないダスから。
適当に、混ぜたら、中国四千年の味も なんとなく 出来ますともよ!
私は、体験して体で覚えるタイプらしく、なんでも、直感を頼りにやってみて、ちょっと
違ったら、次に生かそう!と思うだけの ご様子。
私のお料理って、そうやって覚えたんダスしね。
<体験こそ 次なる前進へつながる 最高のギフト>
料理でも なんでも
失敗しても、まっ、いっか♪ てな、ゆるいスタンスで、お遊び下さいましね。
…っていうか、すごい素朴な疑問なんダスけど。
帰国前の 猫の手も借りたい、超ご多忙なクセに、なんで、チミは…
餃子を皮から手作りしてるんダスか!
えっと…
いつもの現実逃避?♪

ほんと、忙しくなると、手の込んだものなどを 作りたくなる、困った、このお方。
思いっきり、鯉(コイ)の現実逃避でございますわよ。
まあ、今日は、小豆玄米も炊いて、色々とおかず系も作り置きしたので、帰国までは
なんとか持ちそうかなってな感じ。
とにもかくにも、飛行機乗っちゃうダス!ってな勢いで、出発まで乗り切りマッスル♪
東京講座は、土日コース、平日コースあるので、ぜひ、お申込くださいまし★
早くも、夢がどんどん叶ってる!という報告続出の たのしい講座です♪
てなわけで、今から、最後のあがきに、お仕事などするため、今日のところは、
おやすみなさい★
・・・・・・・・・
鯉(コイ)の現実逃避・風味なクリック、どうぞ♪

いつも沢山の応援クリックありがとうございます♪

お帰りの際、ぽちっと押して頂けたら、更新気力・大幅アップにつながりまっす♪
・・・・・・・
ただいま、受付中です!
<UUC THERAPYからお知らせ>

■Dreams! 夢講座 @バンクーバー
【当日の正午まで受付可!】
(バンクーバー時間) 3月1日(日) 2時?6時
自分の抱いている夢を通して、自分を知る、と?っても楽しくて深い講座です。
夢がない…と お嘆きの方も、ぜひどうぞ♪
詳細 こちら<<
・・・・・
【東京で平日講座・開催決定!】
■Dreams! 夢講座 @東京
(日本時間) 東京・3月7日&8日/3月11日&12日
バンクーバーで行っている夢講座の2日間、パワーアップバージョンです。
夢から、こんな自分が知れるの!?と、驚き連続・お約束です♪
詳細こちら<<
↑夢講座@JAPAN専用のHPです。