いやね、みなさま。

今日も晴れ渡って、イエーイ♪なバンクーバーでございましたわよ。


本日わたくしは、マブダチ(わざと)みちみちと、美味しいランチを食べに
行ってまいりました。


だって、今日は特別な日!

みちみちのお誕生日なのでーす♪(正式には明日ダスけど…)


がっつり食べて、いっぱいお喋りして、心も胃袋も大満足な1日でございました。
その様子は、また後日、改めてということで。


でもって、実は、とうとう、ブログをお引越ししようかと、行動に起こして
いるところなのでございます。


LHACの卒業生のみんなもアメブロで書いているし、エキサイトは使いやすいけど
今後のことも考えて、今のうちに、お引越しです。


というのも、すごい裏技をげっつ!(わざと)した、わたくしめ、

エキサイトは、FC2へはお引越し出来るのだけど、アメブロへの移動はムリ。


でも、FC2からアメブロへはお引越し出来るので、エキサイト→FC2→アメブロ
と2段階攻撃で、移動中でございます。


ウエッ!? 全然、すごい裏技じゃない? 


今まで、エキサイトからアメブロへ引っ越せないと思い込んでいた私にとったら
これって、すごい発想の転換なのでございますわよ。


今日は、この発想の転換ということにも関連した、自分のイメージを変えるという
お話しなどをさせて頂きマッスルね。



LANI HOLISTIC ACADEMY OF CANADA(LHAC)


先日、とっても面白い体験を致しました。


それは、


<体重を全く減らさないで、服のサイズが2つも小さくなった人>


に出会ったのでっす。



エエエー! そんなことあるの? ってな感じでございましょ?

種明かしをしてしまうと、こんなこと。

ある時、その人と服を一緒に買いに行った、わたくし。

試着する服、する服、私から見ると、ブカブカで、サイズが全く合ってない
服ばかりを選ぶのです。


実は、その人、自分は太っていると思い込んでいて、いつも2サイズも大きい服を
買っていたらしいということが判明! Σ( ̄□ ̄||)


おまけに、太っているから服で隠さなくては!という思い込みコンプレックスから、
選ぶ服は、ダブダブしたものばかり。


私が彼女に選んだ服は、いつも選んでいる洋服より、2サイズも小さいもので、
結果、体重を減らさなくても、サイズダウンしてしまった!と言うミラクルの
ようなことが起こってしまったのです。


これって、どういうことかお分かりでしょうか。


自分のイメージは、エゴに操られていることが多く、また、このイメージは、
間違っていることも多々あるということなのです。



LANI HOLISTIC ACADEMY OF CANADA(LHAC)



これと、似たような経験を、実は、先日、体験した、わたくしめ。


小さい時から、母親に、「あなたは体が弱い、弱い」と、言い続けられた私は、
潜在意識の中に、


「私は体が弱い、健康ではない、病気がちだ」


というメッセージが刷り込まれていたように思います。


6年前に胃がんになったときも、どこかで、「ほらね、私は胃腸が弱いから!」と
健康でないという証拠を見つけたくらいに、思っていたのかもしれません。


しか~し、大きな病気をしたものの、術後の経過もかなり順調だし、普段の生活で、
体がダルイとか、風邪を引きやすかったり、偏頭痛があったり、生理痛があったり
など、全くない私。


先日、2年ぶりに風邪を引き、健康のありがたみを感じると同時に、
私が、日々、どれだけ健康に暮しているかということも思い知ったのです。


実際、少しでも調子が悪い状態で、クライアントさんの前に座ったことが、
過去に1度もないことに、気づいてビックリ。


でもって、先日、手相を見れるという、新○田の母と呼ばれるお方からも、


「さらちゃんは、基本、健康だよね。」


というお墨付きをもらったのです。(この方、私が大病をしたことはご存知。)

ここ最近ずっと、「私って、実は相当、健康なんじゃ??」と、大いなる疑問が
湧き起こっていたこともアリ、この、


「あなたは健康である」


という言葉が、スーッと入って来て、ようやく、しっくりと私の中に染み込んできた
のでございます。


<私は、○○である> 


という、イメージは、小さいころ、親に言われ続けた言葉が、あたかも、
事実のように、自分の中に、しっかりと根付いていることがあります。


ヒプノセラピーの、サジェスチョン(良い暗示)は、アルファー波の状態の時に、
潜在意識の中に入って、思い込みの書換えが出来ますが、それと同じくらい、
潜在意識へ多大なる影響を及ぼすのが、


<毎日、まいにち、言われ続けた言葉>


なのです。


親や周りの人たちから、下された判断、「あなたは、○○だ」を、今年は
皆様も、もう一度、見直してみることを、是非お勧めいたします。


「私って、本当にそうなんダスか?」


という、自分への小さな疑問が、サイズを2つも小さくしたり、いきなり
健康な人に変えてしまう、大きな威力を持つのです。


私は、毎朝、起き掛けに、「私は健康で活力に満ちています」というサジェスチョン
を注入しながら、セルフヒプノを楽しんでおりまっす。


てなわけで、みなさまも、2011年、自分のイメージの書換え作業など、
大いにエンジョイしてくださいましね。


今日のところは、この辺でおやすみなさい★


さらちゃん、デスパレートな妻たち、シーズン7もご堪能中ダスね?などと、
海外ドラマも見逃してない、ちゃっかり系のクリックプリーズ。↓↓


●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●*●
うひょ?♪ と言いながら押すと、たちまちハッピー体質ダス!(* ̄m ̄)プ
↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村 ←携帯からはこちらをクリックして下さい♪
上の、「カナダ情報」という、アイコンをクリックしていただくと、10ポイント加算され、
ランキングが上がるシステムになっています。 ぜひとも、応援クリック、お願いします♪